ニュース
- 1/20(水)
報告省令レート(2月分)
- 1/20(水)
基準外国為替相場及び裁定外国為替相場(2月分)
- 1/15(金)
2022年1月に日本銀行外為法手続きオンラインシステムをリニューアルします
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
ホーム > 日本銀行について > 会計・決算 > 第131回事業年度(平成27年度)上半期財務諸表等について
2015年11月26日
日本銀行
平成27年度上半期末における資産・負債の状況をみると、総資産残高は、国債を中心に前年同期末と比べ89兆283億円増加(+32.1%)し、366兆1,278億円となった。また、総負債残高は、預金(当座預金)を中心に前年同期末と比べ88兆7,351億円増加(+32.4%)し、362兆3,602億円となった。
こうした日本銀行の資産・負債の変化を詳しくみると以下のとおりである。まず、資産の部をみると、国債が、「量的・質的金融緩和」のもとで買入れが進んだことから、309兆5,718億円と前年同期末を80兆2,603億円上回った(+35.0%)ほか、貸出金も、貸出増加を支援するための資金供給の増加等により、35兆457億円と前年同期末を5兆1,264億円上回った(+17.1%)。なお、「貸出支援基金」による貸付金の残高は、29兆8,978億円となった。
次に、負債の部をみると、当座預金が、国債の買入れ等を通じた資金供給の増加により、242兆2,294億円と前年同期末を80兆7,121億円上回った(+50.0%)。この間、日本銀行券の発行残高は、91兆5,617億円と前年同期末を5兆998億円上回った(+5.9%)。
平成27年度上半期の損益の状況についてみると、経常利益は、前年同期比1,369億円減益の6,591億円となった。これは、経常収入が増収となった一方で、外国為替関係損益の益超幅が縮小したことを主因とするものである。
特別損益は、外国為替関係損益が益超となったことを受け、外国為替等取引損失引当金の積立てを行ったこと等から、-127億円となった。
以上の結果、税引前当期剰余金は、前年同期比2億円減少の6,463億円となり、法人税、住民税及び事業税を差し引いた後の当期剰余金は、前年同期比409億円増加の6,288億円となった。
平成27年度上半期末の自己資本比率は7.94%と、前年度末(8.20%)に比べ低下した。
高野
Tel : 03-3279-1111
平成26年度 上半期末 (A) | 平成27年度 上半期末 (B) | 比較 (B) - (A) | 前年同期 末比% | |
---|---|---|---|---|
(資産の部) | ||||
金地金 | 4,412 | 4,412 | ―― | ―― |
現金 | 2,655 | 2,155 | - 499 | - 18.8 |
国債 | 2,293,115 | 3,095,718 | +802,603 | +35.0 |
(うち長期国債) | 1,798,334 | 2,628,320 | +829,985 | +46.2 |
コマーシャル・ペーパー等 | 21,530 | 19,980 | - 1,550 | - 7.2 |
社債 | 31,712 | 31,777 | +65 | +0.2 |
金銭の信託 (信託財産株式) | 13,700 | 13,722 | +21 | +0.2 |
金銭の信託 (信託財産指数連動型上場投資信託) | 32,210 | 62,388 | +30,178 | +93.7 |
金銭の信託 (信託財産不動産投資信託) | 1,604 | 2,556 | +951 | +59.3 |
貸出金 | 299,193 | 350,457 | +51,264 | +17.1 |
外国為替 | 65,229 | 71,537 | +6,307 | +9.7 |
代理店勘定 | 98 | 150 | +51 | +52.6 |
その他資産 | 3,512 | 4,462 | +950 | +27.1 |
有形固定資産 | 2,017 | 1,956 | - 60 | - 3.0 |
無形固定資産 | 1 | 1 | - 0 | - 7.3 |
資産の部合計 | 2,770,994 | 3,661,278 | +890,283 | +32.1 |
(負債の部) | ||||
発行銀行券 | 864,618 | 915,617 | +50,998 | +5.9 |
預金 | 1,662,874 | 2,489,903 | +827,028 | +49.7 |
(うち当座預金) | 1,615,173 | 2,422,294 | +807,121 | +50.0 |
政府預金 | 12,929 | 62,469 | +49,539 | 4.8倍 |
売現先勘定 | 154,938 | 112,655 | - 42,283 | - 27.3 |
その他負債 | 875 | 552 | - 322 | - 36.9 |
退職給付引当金 | 1,992 | 1,974 | - 18 | - 0.9 |
債券取引損失引当金 | 22,433 | 22,433 | ―― | ―― |
外国為替等取引損失引当金 | 15,588 | 17,997 | +2,409 | +15.5 |
負債の部合計 | 2,736,251 | 3,623,602 | +887,351 | +32.4 |
(純資産の部) | ||||
資本金 | 1 | 1 | ―― | ―― |
法定準備金 | 28,862 | 31,385 | +2,522 | +8.7 |
特別準備金 | 0 | 0 | ―― | ―― |
当期剰余金 | 5,878 | 6,288 | +409 | +7.0 |
純資産の部合計 | 34,742 | 37,675 | +2,932 | +8.4 |
負債および純資産の部合計 | 2,770,994 | 3,661,278 | +890,283 | +32.1 |
平成26年度 上半期 (A) | 平成27年度 上半期 (B) | 比較 (B) - (A) | |
---|---|---|---|
経常収益 (A) | 9,634 | 8,660 | - 974 |
貸出金利息 | 134 | 173 | +38 |
国債利息 | 5,162 | 6,391 | +1,229 |
コマーシャル・ペーパー等利息 | 9 | 8 | -0 |
社債利息 | 19 | 19 | -0 |
外国為替収益 | 3,359 | 639 | - 2,719 |
その他 | 949 | 1,427 | +477 |
経常費用 (B) | 1,673 | 2,069 | +395 |
売現先利息 | 39 | 5 | - 34 |
外国為替費用 | ―― | 21 | +21 |
経費 | 891 | 914 | +22 |
その他 | 741 | 1,127 | +385 |
経常利益 (C) = (A) - (B) | 7,961 | 6,591 | - 1,369 |
経常収入 | 5,643 | 6,938 | +1,295 |
長期国債関係損益 | ―― | ―― | ―― |
外国為替関係損益 | 3,055 | 272 | - 2,783 |
経費 | - 891 | - 914 | - 22 |
その他 | 153 | 294 | +140 |
うち金銭の信託(信託財産株式)運用損益 | 214 | 244 | +29 |
金銭の信託(信託財産指数連動型上場投資信託)運用損益 | 562 | 994 | +431 |
金銭の信託(信託財産不動産投資信託)運用損益 | 35 | 50 | +15 |
補完当座預金制度利息 | - 681 | - 1,060 | - 379 |
特別利益 (D) | 33 | 10 | - 23 |
特別損失 (E) | 1,528 | 137 | - 1,391 |
特別損益 (F) = (D) - (E) | - 1,494 | - 127 | +1,367 |
うち債券取引損失引当金 | ―― | ―― | ―― |
外国為替等取引損失引当金 | - 1,527 | - 136 | +1,391 |
税引前当期剰余金 (G) = (C) + (F) | 6,466 | 6,463 | - 2 |
法人税、住民税及び事業税 (H) | 587 | 174 | - 412 |
当期剰余金 (I) = (G) - (H) | 5,878 | 6,288 | +409 |
25年度末 | 26年度末 | 27年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期末 | 上半期末 | 前年同期末比 増減額 | ||||
貸付金合計 | 126,864 | 284,610 | 210,591 | 298,978 | +88,387 | |
成長基盤強化を支援するための資金供給 | 41,368 | 61,156 | 51,554 | 62,860 | +11,306 | |
貸出増加を支援するための資金供給 | 85,496 | 223,454 | 159,037 | 236,118 | +77,081 |
25年度 | 26年度 | 27年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
長期国債関係損益 | 2 | 0 | ―― | ―― | ―― | |
売却益 | 2 | 0 | ―― | ―― | ―― | |
売却損 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― |
25年度 | 26年度 | 27年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
外国為替関係損益 (為替差損益) | 6,194 | 7,601 | 3,055 | 272 | -2,783 |
26ねん3月末 | 26ねん9月末 | 27ねん3月末 | 27ねん9月末 | ||
---|---|---|---|---|---|
ドル相場の推移 | 103.23円 | 109.66円 | 120.03円 | 119.90円 | |
ユーロ相場の推移 | 142.21円 | 138.51円 | 128.96円 | 133.99円 | |
ポンド相場の推移 | 172.07円 | 177.78円 | 177.93円 | 181.33円 |
25年度 | 26年度 | 27年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
金銭の信託(信託財産株式)運用損益 | 421 | 497 | 214 | 244 | 29 | |
配当金等 | 428 | 489 | 214 | 257 | 42 | |
減損 | -39 | ―― | ―― | -12 | -12 | |
売却損益 | 32 | 8 | ―― | 0 | 0 |
25年度 | 26年度 | 27年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
金銭の信託(信託財産指数連動型上場投資信託)運用損益 | 375 | 591 | 562 | 994 | 431 | |
分配金等 | 375 | 591 | 562 | 994 | 431 | |
減損 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― | |
売却損益 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― |
25年度 | 26年度 | 27年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
金銭の信託(信託財産不動産投資信託)運用損益 | 66 | 77 | 35 | 50 | 15 | |
分配金等 | 66 | 77 | 35 | 50 | 15 | |
減損 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― | |
売却損益 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― |
25年度 | 26年度 | 27年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | |||||
経常収入 | 9,087 | 11,447 | 5,643 | 6,938 | 1,295 | ||
円貨資産 | 8,385 | 10,785 | 5,325 | 6,593 | 1,267 | ||
貸出金 | 256 | 286 | 134 | 173 | 38 | ||
国債 | 8,057 | 10,440 | 5,162 | 6,391 | 1,229 | ||
短期国債 | 295 | 108 | 95 | -28 | -124 | ||
長期国債 | 7,761 | 10,331 | 5,066 | 6,420 | 1,353 | ||
コマーシャル・ペーパー等 | 18 | 19 | 9 | 8 | -0 | ||
社債 | 53 | 39 | 19 | 19 | -0 | ||
外貨資産 | 701 | 661 | 317 | 345 | 27 |
25年度 | 26年度 | 27年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | |||||
運用資産合計(平残) | 2,028,654 | 2,752,869 | 2,550,293 | 3,388,240 | 837,947 | ||
円貨資産 | 1,976,749 | 2,696,354 | 2,495,507 | 3,326,187 | 830,680 | ||
貸出金 | 256,114 | 286,280 | 267,753 | 345,211 | 77,458 | ||
国債 | 1,669,658 | 2,355,222 | 2,173,161 | 2,926,781 | 753,619 | ||
短期国債 | 403,992 | 499,437 | 486,902 | 496,170 | 9,268 | ||
長期国債 | 1,265,665 | 1,855,785 | 1,686,259 | 2,430,610 | 744,351 | ||
コマーシャル・ペーパー等 | 20,148 | 22,482 | 22,275 | 22,145 | マイナス129 | ||
社債 | 30,828 | 32,368 | 32,317 | 32,049 | マイナス267 | ||
外貨資産 | 51,905 | 56,514 | 54,785 | 62,052 | 7,267 |
25年度 | 26年度 | 27年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | |||||
運用資産合計(利回り) | 0.447 | 0.415 | 0.441 | 0.409 | -0.031 | ||
円貨資産 | 0.424 | 0.400 | 0.425 | 0.396 | -0.029 | ||
貸出金 | 0.100 | 0.100 | 0.100 | 0.100 | 0.000 | ||
国債 | 0.482 | 0.443 | 0.473 | 0.436 | -0.037 | ||
短期国債 | 0.073 | 0.021 | 0.039 | -0.011 | -0.050 | ||
長期国債 | 0.613 | 0.556 | 0.599 | 0.528 | -0.070 | ||
コマーシャル・ペーパー等 | 0.092 | 0.088 | 0.082 | 0.078 | -0.004 | ||
社債 | 0.174 | 0.122 | 0.122 | 0.122 | -0.000 | ||
外貨資産 | 1.351 | 1.171 | 1.154 | 1.111 | -0.042 |
25年度末 | 26年度末 | 27年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期末 | 上半期末 | 前年度末比 増減 | ||||
資本勘定(A) | 28,863 | 31,386 | 28,863 | 31,386 | ―― | |
資本金 | 1 | 1 | 1 | 1 | ―― | |
法定準備金等 | 28,862 | 31,385 | 28,862 | 31,385 | ―― | |
引当金勘定(B) | 36,493 | 40,294 | 38,021 | 40,430 | +136 | |
貸倒引当金(特定を除く) | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― | |
債券取引損失引当金 | 22,433 | 22,433 | 22,433 | 22,433 | ―― | |
外国為替等取引損失引当金 | 14,060 | 17,861 | 15,588 | 17,997 | +136 | |
自己資本残高(A) + (B) = (C) | 65,357 | 71,680 | 66,885 | 71,817 | +136 | |
銀行券平均発行残高(D) | 844,116 | 873,941 | 861,546 | 903,844 | +29,902 | |
自己資本比率(C)/(D)×100 | 7.74% | 8.20% | 7.76% | 7.94% | -0.26% |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
27ねん3月末 | 2,697,921 | 2,746,067 | 48,145 |
27ねん9月末 | 3,095,718 | 3,150,209 | 54,490 |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
27ねん3月末 | 19,789 | 19,789 | ―― |
27ねん9月末 | 19,980 | 19,980 | ―― |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
27ねん3月末 | 32,430 | 32,395 | マイナス35 |
27ねん9月末 | 31,777 | 31,737 | マイナス40 |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
27ねん3月末 | 13,510 | 29,783 | 16,273 |
27ねん9月末 | 13,497 | 26,382 | 12,885 |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
27ねん3月末 | 45,720 | 69,637 | 23,916 |
27ねん9月末 | 63,393 | 78,474 | 15,081 |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
27ねん3月末 | 2,052 | 2,868 | 816 |
27ねん9月末 | 2,539 | 3,086 | 547 |
第131回事業年度(平成27年度)に係る国庫納付金の概算納付は行わないこととした。