第133回事業年度(平成29年度)上半期財務諸表等について
2017年11月28日
日本銀行
資産・負債の状況
平成29年度上半期末における資産・負債の状況をみると、総資産残高は、国債を中心に前年同期末と比べ56兆6,379億円増加(+12.4%)し、513兆4,438億円となった。また、総負債残高は、預金(当座預金)を中心に前年同期末と比べ55兆8,621億円増加(+12.3%)し、509兆7,091億円となった。
こうした日本銀行の資産・負債の変化を詳しくみると以下のとおりである。まず、資産の部をみると、国債が、資産買入れを進めるなか、435兆9,081億円と前年同期末を38兆3,109億円上回った(+9.6%)。また、貸出金は、「貸出支援基金」による貸付けが増加したこと等から、46兆8,793億円と前年同期末を11兆6,363億円上回った(+33.0%)。なお、「貸出支援基金」による貸付金の残高は、48兆3,015億円となった。
次に、負債の部をみると、当座預金が、国債の買入れ等を通じた資金供給により、369兆1,271億円と前年同期末を57兆2,926億円上回った(+18.4%)。この間、日本銀行券の発行残高は、100兆7,945億円と前年同期末を4兆4,751億円上回った(+4.6%)。
損益の状況
平成29年度上半期の損益の状況についてみると、経常利益は、前年同期比8,912億円増益の9,610億円となった。これは、為替円安に伴い外国為替関係損益が益超となったことや、金銭の信託運用損益が増収となったこと等によるものである。
特別損益は、「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」の実施に伴って生じ得る収益の振幅を平準化する観点から、債券取引損失引当金の積立てを行ったほか、外国為替関係損益が益超となったことを受け、外国為替等取引損失引当金の積立てを行ったこと等から、-2,924億円となった。
以上の結果、税引前当期剰余金は、前年同期比8,407億円増加の6,685億円となり、法人税、住民税及び事業税を差し引いた後の当期剰余金は、前年同期比7,504億円増加の5,502億円となった。
自己資本の状況
平成29年度上半期末の自己資本比率は、8.12%と、前年度末(8.07%)に比べ上昇した。
照会先
政策委員会室
安田
Tel : 03-3279-1111
1.平成29年度上半期末の資産、負債及び純資産の状況
平成28年度 上半期末 (A) | 平成29年度 上半期末 (B) | 比較 (B) - (A) | 前年同期 末比% | |
---|---|---|---|---|
(資産の部) | ||||
金地金 | 4,412 | 4,412 | ―― | ―― |
現金 | 1,809 | 2,322 | +512 | +28.3 |
国債 | 3,975,971 | 4,359,081 | +383,109 | +9.6 |
(うち長期国債) | 3,408,734 | 4,042,390 | +633,655 | +18.6 |
コマーシャル・ペーパー等 | 20,368 | 19,384 | - 984 | - 4.8 |
社債 | 31,751 | 31,884 | +133 | +0.4 |
金銭の信託 (信託財産株式) | 12,792 | 11,159 | - 1,633 | - 12.8 |
金銭の信託 (信託財産指数連動型上場投資信託) | 97,693 | 158,421 | +60,728 | +62.2 |
金銭の信託 (信託財産不動産投資信託) | 3,397 | 4,348 | +950 | +28.0 |
貸出金 | 352,429 | 468,793 | +116,363 | +33.0 |
外国為替 | 60,800 | 67,517 | +6,717 | +11.0 |
代理店勘定 | 100 | 102 | +2 | +2.2 |
その他資産 | 4,584 | 4,980 | +396 | +8.7 |
有形固定資産 | 1,946 | 2,028 | +81 | +4.2 |
無形固定資産 | 1 | 1 | +0 | +14.1 |
資産の部合計 | 4,568,058 | 5,134,438 | +566,379 | +12.4 |
(負債の部) | ||||
発行銀行券 | 963,194 | 1,007,945 | +44,751 | +4.6 |
預金 | 3,225,784 | 3,854,015 | +628,231 | +19.5 |
(うち当座預金) | 3,118,345 | 3,691,271 | +572,926 | +18.4 |
政府預金 | 297,461 | 178,428 | - 119,032 | - 40.0 |
売現先勘定 | 4,446 | 3,885 | - 560 | - 12.6 |
その他負債 | 439 | 1,274 | +834 | 2.9倍 |
退職給付引当金 | 1,970 | 1,988 | +17 | +0.9 |
債券取引損失引当金 | 29,353 | 33,830 | +4,477 | +15.3 |
外国為替等取引損失引当金 | 15,819 | 15,723 | - 96 | - 0.6 |
負債の部合計 | 4,538,469 | 5,097,091 | +558,621 | +12.3 |
(純資産の部) | ||||
資本金 | 1 | 1 | ―― | ―― |
法定準備金 | 31,590 | 31,844 | +253 | +0.8 |
特別準備金 | 0 | 0 | ―― | ―― |
当期剰余金(▲は当期損失金) | ▲ 2,002 | 5,502 | +7,504 | ―― |
純資産の部合計 | 29,589 | 37,347 | +7,757 | +26.2 |
負債および純資産の部合計 | 4,568,058 | 5,134,438 | +566,379 | +12.4 |
- (注1)計数については、円単位での計算後、億円未満を切り捨てて表示しているため、表上の合計額とは必ずしも一致しない(他の計表も同様)。
- (注2)( 値なし )の表記は、計算上ゼロあるいは該当数字なしを示し、( 0 )の表記は、単位未満を切り捨てた場合のゼロを示す(他の計表も同様)。
2.平成29年度上半期の損益の状況
平成28年度 上半期 (A) | 平成29年度 上半期 (B) | 比較 (B) - (A) | |
---|---|---|---|
経常収益 (A) | 9,599 | 11,540 | +1,941 |
貸出金利息 | 82 | 0 | - 82 |
国債利息 | 6,284 | 5,972 | - 312 |
コマーシャル・ペーパー等利息 | - 2 | - 0 | +1 |
社債利息 | 6 | - 4 | - 11 |
外国為替収益 | 233 | 1,639 | +1,405 |
その他 | 2,993 | 3,933 | +940 |
経常費用 (B) | 8,901 | 1,930 | - 6,971 |
売現先利息 | - 1 | - 3 | - 2 |
外国為替費用 | 6,984 | ―― | - 6,984 |
経費 | 882 | 894 | +11 |
その他 | 1,035 | 1,040 | +4 |
経常利益 (C) = (A) - (B) | 697 | 9,610 | +8,912 |
経常収入 | 6,712 | 6,413 | - 298 |
長期国債関係損益 | ―― | ―― | ―― |
外国為替関係損益 | - 6,976 | 1,288 | +8,265 |
経費 | - 882 | - 894 | - 11 |
その他 | 1,844 | 2,801 | +957 |
うち金銭の信託(信託財産株式)運用損益 | 1,205 | 1,150 | - 55 |
金銭の信託(信託財産指数連動型上場投資信託)運用損益 | 1,593 | 2,560 | +966 |
金銭の信託(信託財産不動産投資信託)運用損益 | 65 | 86 | +20 |
補完当座預金制度利息 | - 942 | - 928 | +13 |
特別利益 (D) | ―― | 0 | +0 |
特別損失 (E) | 2,419 | 2,924 | +505 |
特別損益 (F) = (D) - (E) | - 2,419 | - 2,924 | - 505 |
うち債券取引損失引当金 | - 2,418 | - 2,279 | +138 |
外国為替等取引損失引当金 | ―― | - 644 | - 644 |
税引前当期剰余金 (G) = (C) + (F) (▲は税引前当期損失金) | - 1,721 | 6,685 | +8,407 |
法人税、住民税及び事業税 (H) | 281 | 1,183 | +902 |
当期剰余金 (I) = (G) - (H) (▲は当期損失金) | - 2,002 | 5,502 | +7,504 |
- (注1)経常収入は、貸出金利息、国債利息、コマーシャル・ペーパー等利息、社債利息、外貨債券の利息収入、貸出料及び外貨預け金等利息の合計額。
- (注2)長期国債関係損益は、国債(長期)売却損益の額。
- (注3)外国為替関係損益は、為替差損益の額。
- (注4)補完当座預金制度利息は、プラス金利に係る利息(-1,051億円)とマイナス金利に係る利息(122億円)との差額。
- (注5)各種引当金の-符号は、積立て(減益要因)を示す。
参考計表
1.資産残高の推移
「貸出支援基金」による貸付金の残高
27年度末 | 28年度末 | 29年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期末 | 上半期末 | 前年同期末比 増減額 | ||||
貸付金合計 | 314,078 | 457,102 | 352,391 | 483,015 | +130,624 | |
成長基盤強化を支援するための資金供給 | 69,858 | 87,139 | 72,412 | 95,345 | +22,933 | |
貸出増加を支援するための資金供給 | 244,220 | 369,963 | 279,979 | 387,670 | +107,691 |
2.長期国債関係損益の推移
27年度 | 28年度 | 29年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
長期国債関係損益 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― | |
売却益 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― | |
売却損 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― |
3.外国為替関係損益の推移
27年度 | 28年度 | 29年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
外国為替関係損益 (為替差損益) | -4,083 | -1,481 | -6,976 | 1,288 | 8,265 |
28ねん3月末 | 28ねん9月末 | 29ねん3月末 | 29ねん9月末 | ||
---|---|---|---|---|---|
ドル相場の推移 | 112.57円 | 101.34円 | 111.39円 | 112.49円 | |
ユーロ相場の推移 | 128.11円 | 113.92円 | 118.65円 | 132.89円 | |
ポンド相場の推移 | 161.67円 | 131.51円 | 139.80円 | 150.70円 |
4.金銭の信託(信託財産株式)運用損益の推移
27年度 | 28年度 | 29年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
金銭の信託(信託財産株式)運用損益 | 511 | 2,175 | 1,205 | 1,150 | -55 | |
配当金等 | 537 | 522 | 246 | 267 | 21 | |
減損 | -44 | -43 | -1 | ―― | 1 | |
売却損益 | 18 | 1,695 | 960 | 882 | -77 |
5.金銭の信託(信託財産指数連動型上場投資信託)運用損益の推移
27年度 | 28年度 | 29年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
金銭の信託(信託財産指数連動型上場投資信託)運用損益 | 1,048 | 1,722 | 1,593 | 2,560 | 966 | |
分配金等 | 1,048 | 1,722 | 1,593 | 2,560 | 966 | |
減損 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― | |
売却損益 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― |
6.金銭の信託(信託財産不動産投資信託)運用損益の推移
27年度 | 28年度 | 29年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | ||||
金銭の信託(信託財産不動産投資信託)運用損益 | 108 | 138 | 65 | 86 | 20 | |
分配金等 | 108 | 138 | 65 | 86 | 20 | |
減損 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― | |
売却損益 | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― |
7.経常収入関係
(1)経常収入の推移
27年度 | 28年度 | 29年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | |||||
経常収入 | 13,963 | 12,737 | 6,712 | 6,413 | -298 | ||
円貨資産 | 13,267 | 11,975 | 6,371 | 5,967 | -404 | ||
貸出金 | 348 | 96 | 82 | 0 | -82 | ||
買現先勘定 | -0 | ―― | ―― | ―― | ―― | ||
国債 | 12,875 | 11,869 | 6,284 | 5,972 | -312 | ||
短期国債 | -208 | -1,230 | -483 | -473 | 10 | ||
長期国債 | 13,083 | 13,099 | 6,768 | 6,445 | -323 | ||
コマーシャル・ペーパー等 | 10 | -3 | -2 | -0 | 1 | ||
社債 | 32 | 12 | 6 | -4 | -11 | ||
外貨資産 | 696 | 762 | 340 | 446 | 105 |
(2)運用資産平残の推移
27年度 | 28年度 | 29年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | |||||
運用資産合計(平残) | 3,582,631 | 4,415,756 | 4,213,580 | 4,861,258 | 647,677 | ||
円貨資産 | 3,519,246 | 4,350,364 | 4,148,654 | 4,795,060 | 646,406 | ||
貸出金 | 351,649 | 354,987 | 328,530 | 450,873 | 122,342 | ||
買現先勘定 | 10 | ―― | ―― | ―― | ―― | ||
国債 | 3,113,308 | 3,941,151 | 3,766,594 | 4,289,264 | 522,670 | ||
短期国債 | 475,540 | 506,970 | 519,202 | 350,009 | マイナス169,192 | ||
長期国債 | 2,637,767 | 3,434,181 | 3,247,391 | 3,939,254 | 691,862 | ||
コマーシャル・ペーパー等 | 22,248 | 22,413 | 21,881 | 22,944 | 1,062 | ||
社債 | 32,029 | 31,811 | 31,648 | 31,978 | 329 | ||
外貨資産 | 63,384 | 65,391 | 64,925 | 66,197 | 1,271 |
(3)運用資産利回りの推移
27年度 | 28年度 | 29年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
上半期 | 上半期 | 前年同期比 | |||||
運用資産合計(利回り) | 0.389 | 0.288 | 0.317 | 0.263 | -0.054 | ||
円貨資産 | 0.376 | 0.275 | 0.306 | 0.248 | -0.058 | ||
貸出金 | 0.099 | 0.027 | 0.050 | 0.000 | -0.050 | ||
買現先勘定 | -0.120 | ―― | ―― | ―― | ―― | ||
国債 | 0.413 | 0.301 | 0.332 | 0.277 | -0.055 | ||
短期国債 | -0.043 | -0.242 | -0.185 | -0.269 | -0.083 | ||
長期国債 | 0.495 | 0.381 | 0.415 | 0.326 | -0.089 | ||
コマーシャル・ペーパー等 | 0.048 | -0.013 | -0.020 | -0.003 | 0.016 | ||
社債 | 0.102 | 0.038 | 0.042 | -0.027 | -0.069 | ||
外貨資産 | 1.098 | 1.165 | 1.046 | 1.345 | 0.298 |
8.自己資本残高及び自己資本比率の推移
27年度末 | 28年度末 | 29年度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
上半期末 | 上半期末 | 前年度末比 増減 | ||||
資本勘定(A) | 31,591 | 31,845 | 31,591 | 31,845 | ―― | |
資本金 | 1 | 1 | 1 | 1 | ―― | |
法定準備金等 | 31,590 | 31,844 | 31,590 | 31,844 | ―― | |
引当金勘定(B) | 42,754 | 46,628 | 45,172 | 49,553 | +2,924 | |
貸倒引当金(特定を除く) | ―― | ―― | ―― | ―― | ―― | |
債券取引損失引当金 | 26,934 | 31,550 | 29,353 | 33,830 | +2,279 | |
外国為替等取引損失引当金 | 15,819 | 15,078 | 15,819 | 15,723 | +644 | |
自己資本残高(A) + (B) = (C) | 74,346 | 78,474 | 76,764 | 81,398 | +2,924 | |
銀行券平均発行残高(D) | 922,957 | 971,988 | 958,411 | 1,001,666 | +29,678 | |
自己資本比率(C)/(D)×100 | 8.05% | 8.07% | 8.00% | 8.12% | +0.05% |
- (注)法定準備金等には特別準備金(13百万円)を含む。
9.保有有価証券の時価情報
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
29ねん3月末 | 4,177,114 | 4,273,429 | 96,315 |
29ねん9月末 | 4,359,081 | 4,450,868 | 91,787 |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
29ねん3月末 | 20,357 | 20,357 | ―― |
29ねん9月末 | 19,384 | 19,384 | ―― |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
29ねん3月末 | 32,144 | 32,075 | マイナス68 |
29ねん9月末 | 31,884 | 31,817 | マイナス67 |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
29ねん3月末 | 11,655 | 24,923 | 13,268 |
29ねん9月末 | 10,945 | 25,786 | 14,840 |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
29ねん3月末 | 131,611 | 159,303 | 27,692 |
29ねん9月末 | 160,747 | 203,457 | 42,710 |
価額 | 時価 | 評価損益 | |
---|---|---|---|
29ねん3月末 | 3,799 | 4,591 | 792 |
29ねん9月末 | 4,316 | 4,703 | 387 |
- (注1)金銭の信託は、信託財産(約定ベース)のみを対象としているため、上記の帳簿価額は貸借対照表価額とは必ずしも一致しない。
- (注2)時価は、期末日における市場価格等に基づいている。
10.概算納付金
第133回事業年度(平成29年度)に係る国庫納付金の概算納付は行わないこととした。