このページの本文へ移動

質問保有資産の合理化に関する考え方について教えてください。

教えて!にちぎん

回答

日本銀行では、日本銀行法で求められている「適正かつ効率的な業務運営」の実現を目指して、保有資産の効率的な活用に取り組んできています。

1999年(平成11年)には、その一環として、保有資産の合理化に関する基本的な考え方を整理、公表しました。その後は、この基本的な考え方に則って、(1)保養所および運動場の廃止・売却、(2)支店長宅のマンション化と保有舎宅の処分、(3)行舎集約化等の推進による不動産の処分などの取り組みを継続しています。

日本銀行としては、今後も、業務運営上の必要性と保有資産の効率的活用の観点を勘案しつつ、引き続き適切に対応していきたいと考えています。

参考