2012年12月28日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 111KB] |
2012年12月26日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第21回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年12月26日 |
中小企業再生の課題と対応 |
2012年12月20日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 128KB] |
2012年12月20日 |
共通担保資金供給オペレーション(全店貸付)(随時選定分)等の対象先公募に関する事務取扱いの一部変更について |
2012年12月20日 |
「資産買入等の基金運営基本要領」の一部改正について [PDF 96KB] |
2012年12月20日 |
「貸出支援基金運営基本要領」の制定等について [PDF 187KB] |
2012年12月20日 |
「米ドル資金供給オペレーション基本要領」等の一部改正について [PDF 123KB] |
2012年12月20日 |
金融緩和の強化について(13時01分公表) [PDF 269KB] |
2012年12月19日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「証券化商品の資本賦課枠組みの見直し」の公表について(2013年2月5日、資料追加掲載) |
2012年12月19日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第20回)の実施結果 [PDF 60KB] |
2012年12月18日 |
BIS支払・決済システム委員会と証券監督者国際機構代表理事会「金融市場インフラのための原則:情報開示の枠組みと評価方法」 |
2012年12月18日 |
バーゼル銀行監督委員会による「バーゼルIII枠組みの実施について」の公表について |
2012年12月14日 |
株式会社大阪証券取引所との当座預金取引の開始 |
2012年12月14日 |
学生向けコンテスト「第8回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」入賞論文と審査員の講評 |
2012年12月13日 |
中央銀行間スワップ取極の延長 [PDF 102KB] |
2012年12月 4日 |
日本=インド間での二国間通貨スワップ取極の締結 [PDF 92KB] |
2012年12月 4日 |
BISグローバル金融システム委員会報告書「マクロプルーデンス政策手段の選択と運用の実践方法」の公表について |
2012年12月 3日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第20回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年12月 3日 |
学生向けコンテスト「第8回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」決勝大会の結果について [PDF 90KB] |
2012年11月30日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果および(参考)金融機関等による成長基盤強化に向けた取り組み状況 [PDF 132KB] |
2012年11月30日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 111KB] |
2012年11月29日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果【小口特則および米ドル特則分】 [PDF 59KB] |
2012年11月28日 |
11月27日の暴風雪による災害に対する金融上の措置について(北海道) [PDF 82KB] |
2012年11月27日 |
バーゼル銀行監督委員会によるプレス・リリース「バーゼルIIIのカウンターパーティ信用リスクの取扱いへのよくある質問(FAQ)」の更新について |
2012年11月21日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第19回)の実施結果 [PDF 60KB] |
2012年11月21日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 120KB] |
2012年11月20日 |
当面の金融政策運営について(現状維持、12時14分公表) [PDF 162KB] |
2012年11月12日 |
BISグローバル金融システム委員会報告書「BIS国際銀行統計の改善」の公表について |
2012年11月12日 |
理事の発令について |
2012年11月12日 |
(札幌)金融機関経営とリスク管理の高度化―理論と実践 |
2012年11月 9日 |
金融安定理事会によるシステム上重要な金融機関政策の枠組み実施における進捗報告の公表について |
2012年11月 1日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第19回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年11月 1日 |
指数連動型上場投資信託受益権等の買入限度額の増額等にかかる認可取得について [PDF 58KB] |
2012年10月31日 |
バーゼル銀行監督委員会による「バーゼルIIIの実施状況に関するG20財務大臣・中央銀行総裁向け報告書」の公表について |
2012年10月31日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 111KB] |
2012年10月30日 |
「資産買入等の基金運営基本要領」の一部改正等について [PDF 121KB] |
2012年10月30日 |
デフレ脱却に向けた取組について(14時46分公表) [PDF 114KB] |
2012年10月30日 |
金融緩和の強化について(14時46分公表) [PDF 305KB] |
2012年10月26日 |
貸出支援基金の運営として行う成長基盤強化を支援するための資金供給における対象先公募等について |
2012年10月26日 |
平成24年度および25年度における日本銀行の職員給与の減額支給措置について [PDF 111KB] |
2012年10月18日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第18回)の実施結果 [PDF 60KB] |
2012年10月17日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 124KB] |
2012年10月16日 |
バーゼル銀行監督委員会による「国内のシステム上重要な銀行の取扱いに関する枠組み」の公表について |
2012年10月16日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果【米ドル特則分】および(参考)金融機関等による成長基盤強化に向けた取り組み状況 [PDF 89KB] |
2012年10月15日 |
国債売買オペの2012年度対象先公募の結果について [PDF 60KB] |
2012年10月15日 |
国庫短期証券売買オペ・国債現先オペの2012年度対象先公募の結果について [PDF 61KB] |
2012年10月15日 |
国債補完供給の2012年度対象先公募の結果について [PDF 59KB] |
2012年10月15日 |
共通担保オペ(本店貸付)の2012年度対象先公募の結果について [PDF 63KB] |
2012年10月15日 |
共通担保オペ(全店貸付)の2012年度対象先公募(定例選定)の結果について [PDF 97KB] |
2012年10月15日 |
手形売出オペの2012年度対象先公募の結果について [PDF 61KB] |
2012年10月15日 |
CP等買現先オペの2012年度対象先公募の結果について [PDF 58KB] |
2012年10月15日 |
資産買入等の基金の運営として行う共通担保オペの対象先公募の結果について [PDF 42KB] |
2012年10月15日 |
資産買入等の基金の運営として行う国債等買入における対象先公募の結果について [PDF 44KB] |
2012年10月12日 |
バーゼル銀行監督委員会による「バーゼルIII実施に向けた進捗状況に関する報告書」第三版の公表について |
2012年10月 9日 |
日本銀行とIFC(国際金融公社)の共催による中小企業金融ワークショップ |
2012年10月 9日 |
ジョイント・フォーラムによる「金融コングロマリット監督諸原則」の公表について |
2012年10月 9日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・第10回(新規)等)の実施スケジュール [PDF 54KB] |
2012年10月 9日 |
成長基盤強化支援資金供給(米ドル特則・第1期(新規))の実施スケジュール [PDF 48KB] |
2012年10月 9日 |
「適格担保取扱基本要領」の一部改正等の実施日について |
2012年10月 9日 |
二国間通貨スワップの時限的な増額部分の終了について |
2012年10月 5日 |
成長基盤強化支援資金供給(米ドル特則)の実施について [PDF 86KB] |
2012年10月 5日 |
「適格担保取扱基本要領」の一部改正等について [PDF 177KB] |
2012年10月 5日 |
当面の金融政策運営について(現状維持、12時14分公表) [PDF 158KB] |
2012年10月 3日 |
バーゼル銀行監督委員会による「バーゼルIIIの実施状況(レベル2審査)に関する評価報告書」の公表について |
2012年10月 1日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第18回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年 9月28日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 111KB] |
2012年 9月27日 |
資産買入等基金による国債買入の当面の運営について [PDF 100KB] |
2012年 9月24日 |
バーゼル銀行監督委員会による「2011年12月31日時点におけるバーゼルIIIモニタリングの結果」の公表について |
2012年 9月24日 |
(大阪)金融機関経営とリスク管理の高度化―環境変化への対応とリスクコミュニケーションの充実 |
2012年 9月21日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第17回)の実施結果 [PDF 60KB] |
2012年 9月21日 |
平成24年台風第16号にかかる災害に対する金融上の措置について(鹿児島県) [PDF 81KB] |
2012年 9月19日 |
バーゼル銀行監督委員会による「実効的な銀行監督のためのコアとなる諸原則」(バーゼル・コア・プリンシプル)改訂版の公表について(2012年12月21日、仮訳追加掲載) |
2012年 9月19日 |
「資産買入等の基金運営基本要領」の一部改正等について [PDF 115KB] |
2012年 9月19日 |
金融緩和の強化について(12時44分公表) [PDF 201KB] |
2012年 9月18日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 126KB] |
2012年 9月 3日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第17回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年 8月31日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 114KB] |
2012年 8月31日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果および(参考)金融機関等による成長基盤強化に向けた取り組み状況 [PDF 114KB] |
2012年 8月30日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果【小口特則分】 [PDF 51KB] |
2012年 8月28日 |
共通担保オペ(全店貸付)の対象先公募の結果について [PDF 41KB] |
2012年 8月28日 |
資産買入等の基金の運営として行う共通担保オペの対象先公募の結果について [PDF 42KB] |
2012年 8月28日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の対象先公募の結果について [PDF 42KB] |
2012年 8月23日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第16回)の実施結果 [PDF 60KB] |
2012年 8月22日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「外為取引の決済に関連するリスクを管理するための監督上の指針」の公表について |
2012年 8月22日 |
最近の国庫金事務電子化の状況について [PDF 172KB] |
2012年 8月20日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 127KB] |
2012年 8月20日 |
米国スワップ規制のクロスボーダー適用に関する米国商品先物取引委員会(CFTC)の解釈ガイダンス案等市中協議文書へのコメントレター発出について |
2012年 8月15日 |
8月13日からの大雨にかかる京都府内における災害に対する金融上の措置について(京都府) [PDF 83KB] |
2012年 8月15日 |
(東京)金融機関経営とリスク管理の高度化―環境変化への対応とリスクコミュニケーションの充実 |
2012年 8月10日 |
米ドル資金供給オペの対象先公募の結果について [PDF 40KB] |
2012年 8月 9日 |
成長基盤強化支援資金供給(米ドル特則)の第1期貸付の実施延期について [PDF 81KB] |
2012年 8月 9日 |
当面の金融政策運営について(現状維持、12時19分公表) [PDF 113KB] |
2012年 8月 3日 |
日本証券業協会による「東京レポ・レートのレファレンス先の2012年度公募について」の公表について |
2012年 8月 1日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第16回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年 7月31日 |
BIS支払・決済システム委員会と証券監督者国際機構代表理事会による市中協議報告書「金融市場インフラの再建と破綻対応に関する報告書」の公表について |
2012年 7月31日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 114KB] |
2012年 7月30日 |
バーゼル銀行監督委員会による「銀行の清算機関向けエクスポージャーに対する資本賦課」の公表について |
2012年 7月30日 |
バーゼル銀行監督委員会による最終規則「デリバティブ負債の評価調整に係る規制上の取扱い」の公表について |
2012年 7月30日 |
バーゼル銀行監督委員会によるプレス・リリース「バーゼルIIIのカウンターパーティ信用リスクの取扱いへのよくある質問(FAQ)」の更新について |
2012年 7月27日 |
政策委員会議長の職務を代理する者の決定について [PDF 42KB] |
2012年 7月24日 |
審議委員の発令について |
2012年 7月19日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第15回)の実施結果 [PDF 59KB] |
2012年 7月17日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 127KB] |
2012年 7月17日 |
7月11日からの梅雨前線による大雨にかかる福岡県内における災害に対する金融上の措置について(福岡県) [PDF 79KB] |
2012年 7月13日 |
米ドル資金供給オペの対象先公募の結果について [PDF 42KB] |
2012年 7月12日 |
7月11日からの梅雨前線による大雨にかかる大分県内の災害に対する金融上の措置について(大分県) [PDF 83KB] |
2012年 7月12日 |
7月11日からの梅雨前線による大雨にかかる熊本県内の災害に対する金融上の措置について(熊本県) [PDF 84KB] |
2012年 7月12日 |
「資産買入等の基金運営基本要領」の一部改正等について [PDF 123KB] |
2012年 7月12日 |
当面の金融政策運営について(12時51分公表) [PDF 198KB] |
2012年 7月10日 |
バーゼル銀行監督委員会及び証券監督者国際機構による市中協議文書「清算集中されないデリバティブ取引に係る証拠金規制」の公表について |
2012年 7月 6日 |
7月3日からの大雨による福岡県内における災害に対する金融上の措置について(福岡県) [PDF 77KB] |
2012年 7月 6日 |
(東京)システムリスク管理の現状と課題 |
2012年 7月 4日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「日中流動性管理のためのモニタリング指標」の公表について(2012年8月10日、仮訳追加掲載) |
2012年 7月 3日 |
7月3日からの大雨による大分県内における災害に対する金融上の措置について(大分県) [PDF 82KB] |
2012年 7月 3日 |
バーゼル銀行監督委員会による「銀行の内部監査機能」の公表について |
2012年 7月 3日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「国内のシステム上重要な銀行の取扱いに関する枠組み」の公表について |
2012年 7月 2日 |
手形売出オペの2012年度対象先公募について |
2012年 7月 2日 |
CP等買現先オペの2012年度対象先公募について |
2012年 7月 2日 |
国債系オペにおける決済代行者および臨時決済代行者の2012年度定例承認について |
2012年 7月 2日 |
国債補完供給の2012年度対象先公募について |
2012年 7月 2日 |
共通担保オペ(本店貸付)の2012年度対象先公募について |
2012年 7月 2日 |
共通担保オペ(全店貸付)の2012年度対象先公募(定例選定)について |
2012年 7月 2日 |
国債売買オペの2012年度対象先公募について |
2012年 7月 2日 |
国庫短期証券売買オペ・国債現先オペの2012年度対象先公募について |
2012年 7月 2日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第15回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年 7月 2日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給における対象先公募等について |
2012年 6月29日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 111KB] |
2012年 6月28日 |
バーゼル銀行監督委員会による「資本構成の開示要件」最終規則文書の公表について |
2012年 6月28日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「実効的なリスクデータ集計とリスク報告に関する諸原則」の公表について |
2012年 6月26日 |
(東京)金融機関経営とリスク管理の高度化―環境変化への対応とリスクコミュニケーションの充実 |
2012年 6月25日 |
調査月報(1945~1955年)の掲載について |
2012年 6月21日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第14回)の実施結果 [PDF 59KB] |
2012年 6月18日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 127KB] |
2012年 6月15日 |
当面の金融政策運営について(現状維持、11時52分公表) [PDF 137KB] |
2012年 6月13日 |
バーゼル銀行監督委員会による「バーゼルIIIの実施状況に関するG20首脳向け中間報告書」の公表について |
2012年 6月11日 |
劣後特約付貸付の任意弁済について [PDF 46KB] |
2012年 6月 1日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第14回)の実施スケジュールについて [PDF 46KB] |
2012年 5月31日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果および(参考)金融機関等による成長基盤強化に向けた取り組み状況 [PDF 116KB] |
2012年 5月31日 |
「成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果および(参考)金融機関等による成長基盤強化に向けた取り組み状況」の訂正について [PDF 89KB] |
2012年 5月31日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 112KB] |
2012年 5月30日 |
BIS支払・決済システム委員会による報告書「リテール決済の分野におけるイノベーション」の公表について |
2012年 5月30日 |
(福岡)システムリスク管理の現状と課題 |
2012年 5月30日 |
(大阪)システムリスク管理の現状と課題 |
2012年 5月30日 |
(仙台)システムリスク管理の現状と課題 |
2012年 5月29日 |
本日の2年債の再入札について [PDF 80KB] |
2012年 5月29日 |
国債の再入札の実施 [PDF 64KB] |
2012年 5月28日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・第9回(新規)等)の実施スケジュール [PDF 59KB] |
2012年 5月28日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給における対象先公募等について |
2012年 5月24日 |
長期国債買入れにおける物価連動債および変動利付債の買入金額の変更について [PDF 86KB] |
2012年 5月23日 |
当面の金融政策運営について(現状維持、11時37分公表) [PDF 107KB] |
2012年 5月18日 |
バーゼル銀行監督委員会による「金融システムと実体経済の波及経路の政策的含意」および「マクロ・プルーデンス分析のためのモデルと手法」の公表について |
2012年 5月17日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第13回)の実施結果 [PDF 60KB] |
2012年 5月14日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 128KB] |
2012年 5月11日 |
三重野 康「お別れの会」開催について |
2012年 5月11日 |
保有外貨資産の管理に関する見直しについて [PDF 164KB] |
2012年 5月11日 |
理事の発令について |
2012年 5月11日 |
アービング・フィッシャー委員会によるワーキング・ペーパー「Residency/Local and Nationality/Global Views of Financial Positions(レジデンシー/ローカルアンドナショナリティー/グローバルビューズオブファイナンシャルポジションズ)」の公表について |
2012年 5月10日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「トレーディング勘定の抜本的見直し」の公表について(2012年6月26日、説明資料追加掲載) |
2012年 5月 9日 |
米ドル資金供給オペの対象先公募の結果について [PDF 42KB] |
2012年 5月 7日 |
平成24年5月に発生した突風等にかかる災害に対する金融上の措置について(茨城県) [PDF 85KB] |
2012年 5月 7日 |
平成24年5月に発生した突風等にかかる災害に対する金融上の措置について(栃木県) [PDF 85KB] |
2012年 5月 7日 |
大口与信規制案に関する連邦準備制度理事会宛のレターについて |
2012年 5月 7日 |
(東京)金融機関経営とリスク管理の高度化―環境変化への対応とリスクコミュニケーションの充実 |
2012年 5月 1日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第13回)の実施スケジュールについて [PDF 46KB] |
2012年 5月 1日 |
指数連動型上場投資信託受益権等の買入限度額の増額にかかる認可取得について [PDF 56KB] |
2012年 5月 1日 |
XBRLによる「決算状況表等」の報告開始について |
2012年 4月27日 |
北海信用金庫の考査契約違反行為に関する事実の公表について |
2012年 4月27日 |
資産買入等基金の国債買入・社債等買入の当面の運営について [PDF 94KB] |
2012年 4月27日 |
「資産買入等の基金運営基本要領」の一部改正等について [PDF 149KB] |
2012年 4月27日 |
金融緩和の強化について(12時46分公表) [PDF 132KB] |
2012年 4月25日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 112KB] |
2012年 4月18日 |
三重野 康 元日本銀行総裁の逝去について |
2012年 4月17日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第12回)の実施結果 [PDF 57KB] |
2012年 4月16日 |
バーゼル銀行監督委員会による「監督当局によるストレス・テスト諸原則の実施状況についての調査結果」の公表について |
2012年 4月16日 |
BIS支払・決済システム委員会と証券監督者国際機構専門委員会による報告書「金融市場インフラのための原則」の公表および付属文書の市中協議の実施について |
2012年 4月16日 |
バーゼル銀行監督委員会による「2011年6月30日時点におけるバーゼルIIIモニタリングの結果」の公表について |
2012年 4月13日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 127KB] |
2012年 4月11日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションにおける対象先の追加公募の結果について [PDF 65KB] |
2012年 4月10日 |
「成長基盤強化を支援するための資金供給における米ドル資金供給に関する特則」の制定等について [PDF 181KB] |
2012年 4月10日 |
当面の金融政策運営について(成長基盤強化を支援するための米ドル資金供給の実施、12時09分公表) [PDF 135KB] |
2012年 4月 6日 |
バーゼル銀行監督委員会による「バーゼルIII実施に向けた進捗状況に関する報告書」第二版及び「バーゼルIII規制との整合性評価プログラム」の公表について |
2012年 4月 5日 |
審議委員の退任について |
2012年 4月 3日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・第8回(新規)等)の実施スケジュール [PDF 53KB] |
2012年 4月 2日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第12回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年 4月 2日 |
日本銀行が買入れた株式の発行会社による自社株買入の要請の受付再開について |
2012年 3月30日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 112KB] |
2012年 3月30日 |
国債の決済期間の短縮化後における金融調節取引のオファー時刻等について [PDF 216KB] |
2012年 3月30日 |
「国債系オペにおける国債決済未了時の措置について」の一部改正について |
2012年 3月26日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給における対象先公募等について |
2012年 3月23日 |
UBS証券株式会社との当座預金取引の開始 |
2012年 3月23日 |
調査月報・季報(1956~2006年)の掲載について |
2012年 3月23日 |
「国債振替決済制度の参加者口座および顧客口座の開設基準ならびに間接参加者および外国間接参加者の承認基準」の一部改正について |
2012年 3月22日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第11回)の実施結果 [PDF 58KB] |
2012年 3月19日 |
中学生向け教育広報ビデオ「お札と探検!日本銀行」の公表について |
2012年 3月16日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションにおける対象先の追加公募について |
2012年 3月14日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 127KB] |
2012年 3月14日 |
(東京)金融機関経営とリスク管理の高度化―環境変化への対応とリスクコミュニケーションの充実 |
2012年 3月13日 |
日本銀行が買入れた株式の発行会社による自社株買入の要請の一時受付停止について |
2012年 3月13日 |
「被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション基本要領」等の一部改正について [PDF 94KB] |
2012年 3月13日 |
「成長基盤強化を支援するための資金供給における小口投融資に関する特則」の制定等について [PDF 136KB] |
2012年 3月13日 |
当面の金融政策運営および成長基盤強化支援の拡充等について(14時07分公表) [PDF 153KB] |
2012年 3月 8日 |
東京大学金融教育研究センター・日本銀行調査統計局第4回共催コンファレンス |
2012年 3月 6日 |
東日本大震災を踏まえた今後の業務継続体制について |
2012年 3月 2日 |
株式会社国際協力銀行との当座預金取引に関する件 |
2012年 3月 2日 |
ジョイント・フォーラムによる「グループ内の支援手段に関する報告書」の公表について |
2012年 3月 1日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第11回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年 2月29日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給(本則・新規第7回等)の実施結果および(参考)金融機関等による成長基盤強化に向けた取り組み状況 [PDF 206KB] |
2012年 2月29日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 112KB] |
2012年 2月23日 |
(仙台)金融機関経営とリスク管理の高度化―環境変化への対応とリスクコミュニケーションの充実 |
2012年 2月21日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第10回)の実施結果 [PDF 58KB] |
2012年 2月17日 |
次世代RTGSプロジェクト通信 第9号(最終号) [PDF 445KB] |
2012年 2月16日 |
株式買入等基本要領に定める信託の受託者選定にかかる一般競争入札の結果について [PDF 56KB] |
2012年 2月14日 |
「資産買入等の基金運営基本要領」の一部改正について [PDF 98KB] |
2012年 2月14日 |
「中長期的な物価安定の目途」について(12時43分公表) [PDF 71KB] |
2012年 2月14日 |
金融緩和の強化について(12時43分公表) [PDF 114KB] |
2012年 2月10日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・新規第7回等)の実施スケジュール [PDF 93KB] |
2012年 2月10日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 128KB] |
2012年 2月 8日 |
米ドル資金供給オペの対象先公募の結果について [PDF 54KB] |
2012年 2月 3日 |
大雪にかかる災害に対する金融上の措置について(青森県) [PDF 78KB] |
2012年 2月 3日 |
今冬期の大雪にかかる災害に対する金融上の措置について(長野県) [PDF 78KB] |
2012年 2月 3日 |
住宅ローンとコア預金モデル |
2012年 2月 1日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第10回)の実施スケジュールについて [PDF 45KB] |
2012年 2月 1日 |
監事の発令について |
2012年 1月31日 |
CP・社債等買入(資産買入等基金)オペレーションのオファー日程について [PDF 112KB] |
2012年 1月31日 |
(盛岡)金融機関経営とリスク管理の高度化―環境変化への対応とリスクコミュニケーションの充実 |
2012年 1月25日 |
資産買入等の基金の運営として行う指数連動型上場投資信託受益権等買入等基本要領に定める信託の受託者選定にかかる一般競争入札の結果について [PDF 60KB] |
2012年 1月24日 |
当面の金融政策運営について(現状維持、12時31分公表) [PDF 181KB] |
2012年 1月23日 |
株式買入等基本要領に定める信託の受託者選定にかかる一般競争入札についての公募 |
2012年 1月23日 |
日本銀行が金融機関から買入れた株式の売却延期にかかる認可取得について [PDF 50KB] |
2012年 1月20日 |
日本銀行が金融機関から買入れた株式の売却延期について [PDF 107KB] |
2012年 1月20日 |
支払・決済システム委員会および証券監督者国際機構専門委員会による「店頭デリバティブデータ(取引情報)の報告および集約の要件に係る報告書」最終報告書の公表について |
2012年 1月17日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション(第9回)の実施結果 [PDF 58KB] |
2012年 1月16日 |
新潟県の大雪にかかる災害に対する金融上の措置について(新潟県) [PDF 101KB] |
2012年 1月12日 |
ボルカー・ルール(案)に関する米国当局宛のレターについて |
2012年 1月11日 |
米ドル資金供給オペの対象先公募の結果について [PDF 59KB] |
2012年 1月10日 |
中央銀行総裁・銀行監督当局長官グループによるプレス・リリース「中央銀行総裁・銀行監督当局長官グループがバーゼルIII流動性基準及び基準実施状況の評価についての戦略を承認」の公表について |
2012年 1月10日 |
「調達・処分に関する契約の相手方が満たすべき基本的要件」および「調達・処分に関する取引停止措置要領」の制定について |
2012年 1月 5日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程の追加について [PDF 128KB] |