ニュース
- 1/26(火)
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB]
- 1/25(月)
FSBが「2021年の作業計画」を公表
- 1/22(金)
【記者会見】黒田総裁(1月21日) [PDF 343KB]
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
ホーム > 公表資料・広報活動 > 公表資料 2018年 > 学生向けコンテスト「第14回 日銀グランプリ」決勝大会の模様(動画、講評、プレゼン資料等)
2018年12月13日
日本銀行
日本銀行は、11月23日、大学生を主な対象とする金融・経済分野の小論文・プレゼンテーションコンテスト「第14回 日銀グランプリ ~キャンパスからの提言~」の決勝大会を本店で実施しました。
決勝大会の動画、審査員の講評、論文・プレゼンテーション資料は以下のとおりです。
を利用して動画の再生を行います。
所得控除連動型消費税免税マイナス金利デビットカード(免税カード)のすすめ
を利用して動画の再生を行います。
未来の自分に投資しよう ―I-liifで金融学習・資産運用―
を利用して動画の再生を行います。
I WALK ~歩いて始める資産運用~
を利用して動画の再生を行います。
情報銀行×地銀 ~地域情報の利活用が紡ぐ地方創生~
を利用して動画の再生を行います。
高齢者をターゲットとした郊外型コンパクトシティ
を利用して動画の再生を行います。
を利用して動画の再生を行います。
決勝大会の様子
なお、決勝進出チームに次ぐ奨励賞論文(5チーム)の要旨は以下のとおりです(応募受付順)。
ロボアドバイザーとネット銀行を利用した任意後見制度改革の提言
介護施設のアモーレ ~KAIGO 銀座商店街~
アウトレットで食品ロスを削減 ~環境債で地球を救え!!~
地域医療とリース業
在宅医療のプライマリ・ケア化による医療費の削減策
渡邊
Tel : 03-3277-1609