2022年 8月17日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 399KB] |
2022年 8月17日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 85KB] |
2022年 8月16日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 84KB] |
2022年 8月15日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 89KB] |
2022年 8月15日 |
決済システム分野における企画・調査担当者の募集について |
2022年 8月12日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 86KB] |
2022年 8月10日 |
バーゼル銀行監督委員会による「信用リスクに関するニューズレター:不動産とレバレッジドローン」の公表について |
2022年 8月10日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 83KB] |
2022年 8月10日 |
令和4年8月3日からの大雨による災害等に対する金融上の措置について(青森県) [PDF 159KB] |
2022年 8月 9日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 85KB] |
2022年 8月 8日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2022年 8月 8日 |
BIS決済・市場インフラ委員会および証券監督者国際機構による市中協議文書「清算機関のノンデフォルト・ロス対応実務に関するディスカッション・ペーパー」の公表について |
2022年 8月 8日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 84KB] |
2022年 8月 8日 |
金融政策に関連する調査・研究を行う職員の募集について |
2022年 8月 5日 |
令和4年8月3日からの大雨による災害等に対する金融上の措置について(福井県) [PDF 81KB] |
2022年 8月 5日 |
金融市場調節取引の2022年度対象先公募等について |
2022年 8月 5日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 85KB] |
2022年 8月 5日 |
令和4年8月3日からの大雨による災害等に対する金融上の措置について(石川県) [PDF 77KB] |
2022年 8月 5日 |
パンフレット『生まれ変わる日本銀行券』の作成について |
2022年 8月 4日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 84KB] |
2022年 8月 4日 |
令和4年8月3日からの大雨による災害等に対する金融上の措置について(新潟県) [PDF 133KB] |
2022年 8月 4日 |
令和4年8月3日からの大雨による災害等に対する金融上の措置について(山形県) [PDF 133KB] |
2022年 8月 3日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 85KB] |
2022年 8月 2日 |
バーゼル銀行監督委員会による本年3月の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)の公開草案に対するコメントレターの公表について |
2022年 8月 2日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 83KB] |
2022年 8月 1日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 83KB] |
2022年 7月29日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2022年7~9月)[一部変更] [PDF 100KB] |
2022年 7月29日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2022年8月~10月) [PDF 56KB] |
2022年 7月29日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2022年8月~9月) [PDF 49KB] |
2022年 7月29日 |
調達に関する個別契約の公表について |
2022年 7月29日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 83KB] |
2022年 7月28日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 86KB] |
2022年 7月28日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 402KB] |
2022年 7月27日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 83KB] |
2022年 7月26日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 84KB] |
2022年 7月26日 |
政策委員会議長の職務を代理する者の決定について [PDF 46KB] |
2022年 7月25日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 85KB] |
2022年 7月25日 |
審議委員の発令について |
2022年 7月22日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 84KB] |
2022年 7月21日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 83KB] |
2022年 7月21日 |
金融政策決定会合等の日程(2023年) [PDF 69KB] |
2022年 7月21日 |
当面の金融政策運営について [PDF 193KB] |
2022年 7月20日 |
気候変動対応を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 402KB] |
2022年 7月20日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 83KB] |
2022年 7月20日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2022年5月) [PDF 59KB] |
2022年 7月19日 |
金融安定理事会による「金融セクターにおける公平な回復を支援するための出口戦略及び新型コロナウイルス感染症の傷跡化する効果への対処:中間報告書」の公表について |
2022年 7月19日 |
金融安定理事会による「気候変動に伴う金融リスクに対処するためのFSBロードマップ:2022年進捗報告書」の公表について |
2022年 7月19日 |
金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁へのレターの公表について |
2022年 7月19日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 84KB] |
2022年 7月19日 |
令和4年7月14日からの大雨による災害等に対する金融上の措置について(宮城県) [PDF 148KB] |
2022年 7月15日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 81KB] |
2022年 7月15日 |
日銀ネットの有効活用に向けた協議会のWGの新設および新規メンバーの追加公募について [PDF 281KB] |
2022年 7月15日 |
インターンシップの募集について(総合職) |
2022年 7月15日 |
インターンシップの募集について(特定職<業務分野特定タイプ>) |
2022年 7月15日 |
インターンシップの募集について(特定職<専門分野特定タイプ・システムエンジニア>) |
2022年 7月14日 |
BIS決済・市場インフラ委員会および証券監督者国際機構による報告書「ステーブルコインに対する『金融市場インフラのための原則』の適用」の公表について |
2022年 7月14日 |
金融安定理事会による「暗号資産関連の活動に対する国際的な規制・監督に関するステートメント」の公表について |
2022年 7月14日 |
ニューヨーク事務所の移転について |
2022年 7月14日 |
補完貸付制度における貸付先の承認の更新等について [PDF 572KB] |
2022年 7月14日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 84KB] |
2022年 7月14日 |
技術職員(技師)の募集について |
2022年 7月13日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 82KB] |
2022年 7月12日 |
BIS決済・市場インフラ委員会等による共同報告書「クロスボーダー送金のためのCBDCへのアクセスおよび相互運用性の確保に向けた選択肢」の公表について |
2022年 7月12日 |
貸出増加支援資金供給(2022年9月実施分)の実施スケジュール [PDF 250KB] |
2022年 7月12日 |
成長基盤強化支援資金供給(米ドル特則・第37期の借り換え等)の実施スケジュール [PDF 412KB] |
2022年 7月12日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 82KB] |
2022年 7月11日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2022年 7月11日 |
BIS決済・市場インフラ委員会による報告書「決済システムのインターリンクとAPIが担う役割:クロスボーダー送金のための枠組み」の公表について |
2022年 7月11日 |
決済の未来フォーラム クロスボーダー送金分科会(5月23日)の議事の概要 |
2022年 7月11日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 82KB] |
2022年 7月 8日 |
バーゼル銀行監督委員会による「比例適用に関するハイレベルな考慮事項」の公表について |
2022年 7月 8日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 79KB] |
2022年 7月 8日 |
ISO/TC68国内委員会(2022年6月7日開催分)の議事録 |
2022年 7月 7日 |
金融安定理事会による「クロスボーダー送金の目標達成に向けた実装方法の策定:中間報告書」の公表について |
2022年 7月 7日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 81KB] |
2022年 7月 6日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 79KB] |
2022年 7月 5日 |
国庫金事務デジタル化の状況について(令和3年度) [PDF 160KB] |
2022年 7月 4日 |
金融安定理事会による本会合議事要旨の公表について |
2022年 7月 4日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 79KB] |
2022年 7月 1日 |
日本銀行が法令に基づき扱う手続のオンライン化状況 |
2022年 7月 1日 |
バーゼル銀行監督委員会による第二次市中協議文書「暗号資産エクスポージャーに係るプルデンシャルな取扱い」の公表について(2022年7月29日、説明資料追加掲載) |
2022年 7月 1日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 80KB] |
2022年 7月 1日 |
情報セキュリティ・セミナーの開催について |
2022年 7月 1日 |
庶務職員(自動車運転員)の募集について |
2022年 6月30日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2022年7~9月) [PDF 101KB] |
2022年 6月30日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2022年7月~9月) [PDF 61KB] |
2022年 6月30日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2022年7月~8月) [PDF 52KB] |
2022年 6月30日 |
「日本銀行の役職員の報酬、給与等について」の公表について(令和3年度) |
2022年 6月30日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 79KB] |
2022年 6月29日 |
(金研ニュースレター)2022年国際コンファランス |
2022年 6月28日 |
役職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 82KB] |
2022年 6月27日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 34KB] |
2022年 6月24日 |
気候変動対応オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 409KB] |
2022年 6月24日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 82KB] |
2022年 6月24日 |
【対談】指揮者 飯森範親氏vs雨宮副総裁(広報誌「にちぎん」No.70 2022年夏号) [PDF 1,511KB] |
2022年 6月24日 |
【インタビュー】建築家/東京大学特別教授・名誉教授 隈 研吾氏(広報誌「にちぎん」No.70 2022年夏号) [PDF 2,297KB] |
2022年 6月24日 |
【地域の底力】岐阜県恵那市(広報誌「にちぎん」No.70 2022年夏号) [PDF 3,638KB] |
2022年 6月21日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 79KB] |
2022年 6月20日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施スケジュールについて [PDF 417KB] |
2022年 6月20日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 82KB] |
2022年 6月20日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2022年4月) [PDF 59KB] |
2022年 6月17日 |
チーペスト銘柄等にかかる国債補完供給の要件緩和措置について [PDF 411KB] |
2022年 6月17日 |
チーペスト銘柄の連続指値オペの実施について [PDF 67KB] |
2022年 6月17日 |
金融庁・日本銀行の更なる連携強化に向けた取り組みの進捗 |
2022年 6月17日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 6月17日 |
当面の金融政策運営について [PDF 223KB] |
2022年 6月16日 |
日本銀行ウェブサイトの偽サイトにご注意ください |
2022年 6月16日 |
バーゼル銀行監督委員会による「気候関連金融リスクの実効的な管理と監督のための諸原則」の公表について |
2022年 6月16日 |
貸出増加を支援するための資金供給の実施結果(2022年6月実施分) [PDF 401KB] |
2022年 6月16日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 83KB] |
2022年 6月16日 |
実質輸出入の動向:企業物価指数の2020年基準改定に伴う当面の対応について |
2022年 6月15日 |
チーペスト銘柄の連続指値オペの実施について [PDF 72KB] |
2022年 6月14日 |
長期国債買入れのオファー日程の追加・オファー金額の増額について [PDF 74KB] |
2022年 6月13日 |
長期国債買入れのオファー日程の追加について [PDF 71KB] |
2022年 6月10日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 6月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2022年 6月 8日 |
「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(第4回会合)」(6月2日)の議事の概要(7月11日、議事概要および動画ファイルを追加掲載しました) |
2022年 6月 8日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 6月 7日 |
消費活動指数の一部変更と計数の遡及改定について |
2022年 6月 6日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 78KB] |
2022年 6月 3日 |
EMEAP金融市場ワーキンググループ調査報告書「新型コロナウイルス感染症下におけるEMEAP域内の債券市場ストレスと政策対応」の公表について |
2022年 6月 3日 |
(BOJchannel【日本銀行動画チャンネル】)2022年国際コンファランス |
2022年 6月 2日 |
(論文)気候変動に関する中央銀行のコミュニケーション |
2022年 6月 2日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 6月 1日 |
バーゼル銀行監督委員会による議事要旨の公表について(2022年6月3日、仮訳追加掲載) |
2022年 5月31日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2022年4~6月)[一部変更] [PDF 100KB] |
2022年 5月31日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2022年6月~8月) [PDF 56KB] |
2022年 5月31日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2022年6月~7月) [PDF 49KB] |
2022年 5月27日 |
地域金融強化のための特別当座預金制度に基づく特別付利の実施について [PDF 146KB] |
2022年 5月27日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果 [PDF 416KB] |
2022年 5月26日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 5月26日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 402KB] |
2022年 5月25日 |
【基調講演】カール・ウォルシュ教授(日本銀行金融研究所主催2022年国際コンファランス) |
2022年 5月25日 |
【前川講演】ケネス・ロゴフ教授(日本銀行金融研究所主催2022年国際コンファランス) |
2022年 5月24日 |
BISグローバル金融システム委員会「民間債務と金融安定」の公表について |
2022年 5月23日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 5月23日 |
庶務職員(警備員)の募集について |
2022年 5月20日 |
NGFSによる「信用格付と気候変動 ― 中央銀行業務に関する課題」 の公表について |
2022年 5月20日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 5月20日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2022年3月) [PDF 43KB] |
2022年 5月19日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 5月18日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 5月18日 |
「首都圏被災時の業務継続計画(BCP)に関する大阪連絡会」の開催 |
2022年 5月17日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 5月16日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 5月13日 |
「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(第4回会合)」傍聴者の募集について |
2022年 5月13日 |
BIS決済・市場インフラ委員会による最終報告書「クロスボーダー送金のための決済システムの稼動時間の延長・重複時間の拡大」の公表について |
2022年 5月13日 |
BIS決済・市場インフラ委員会による報告書「クロスボーダー送金のための決済システムアクセスの改善:自己評価のためのベスト・プラクティス」の公表について |
2022年 5月13日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 399KB] |
2022年 5月13日 |
中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会「中間整理」 [PDF 2,236KB] |
2022年 5月13日 |
議事要旨(第3回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会) [PDF 2,479KB] |
2022年 5月11日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 5月10日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2022年 5月10日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 5月 9日 |
「債券市場参加者会合」(第15回)の開催について [PDF 76KB] |
2022年 5月 9日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 5月 9日 |
理事の発令について |
2022年 5月 9日 |
学生向けコンテスト「第18回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」の実施について |
2022年 5月 6日 |
金融安定理事会による「気候関連リスクに対する規制・監督手法:中間報告書」の公表について |
2022年 5月 6日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 5月 2日 |
NGFSによる技術文書「グリーン及びトランジション・ファイナンスに係る市場の透明性の向上」の公表について |
2022年 5月 2日 |
気候変動対応を支援するための資金供給オペレーションの対象先公募について |
2022年 5月 2日 |
気候変動対応を支援するための資金供給オペレーションの実施スケジュールについて [PDF 453KB] |
2022年 5月 2日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 5月 2日 |
令和3年度中の役員及び局室長級職員の主な再就職状況 |
2022年 4月28日 |
当面の長期国債等の買入れの運営について [PDF 117KB] |
2022年 4月28日 |
連続指値オペの運用等について [PDF 83KB] |
2022年 4月28日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2022年4~6月)[一部変更] [PDF 100KB] |
2022年 4月28日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2022年5月~7月) [PDF 56KB] |
2022年 4月28日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2022年5月~6月) [PDF 49KB] |
2022年 4月28日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 4月28日 |
当面の金融政策運営について [PDF 205KB] |
2022年 4月27日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 78KB] |
2022年 4月27日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 402KB] |
2022年 4月26日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 4月26日 |
連続指値オペの実施について [PDF 74KB] |
2022年 4月25日 |
米ドル資金供給オペの対象先公募の結果について [PDF 58KB] |
2022年 4月25日 |
共通担保オペ(全店貸付)の対象先公募の結果について [PDF 63KB] |
2022年 4月25日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 4月23日 |
【講演】黒田総裁「日本における物価変動と金融政策の役割」(米国・コロンビア大学、4月22日) |
2022年 4月22日 |
金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁へのレターの公表について |
2022年 4月22日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 78KB] |
2022年 4月21日 |
金利指標フォーラム第1回会合 |
2022年 4月20日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 4月20日 |
連続指値オペの実施について [PDF 75KB] |
2022年 4月20日 |
実質輸出入の季節調整替えについて |
2022年 4月20日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2022年2月) [PDF 43KB] |
2022年 4月19日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 4月18日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 4月15日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 4月14日 |
第16回「金融庁・日本銀行連絡会」の開催について [PDF 64KB] |
2022年 4月14日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 4月13日 |
中央銀行デジタル通貨に関する実証実験「概念実証フェーズ1」結果報告書 [PDF 2,365KB] |
2022年 4月13日 |
事務局説明資料(第3回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会) [PDF 2,135KB] |
2022年 4月13日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 4月12日 |
貸出増加支援資金供給(2022年6月実施分)の実施スケジュール [PDF 458KB] |
2022年 4月12日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・第48回等)の実施スケジュール [PDF 431KB] |
2022年 4月12日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 4月11日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 70KB] |
2022年 4月11日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 4月11日 |
「第3回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会」の開催について [PDF 63KB] |
2022年 4月 8日 |
日本銀行の役員給与の改訂について [PDF 151KB] |
2022年 4月 8日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 4月 8日 |
「辰野金吾と日本銀行」の動画の掲載について |
2022年 4月 7日 |
金融安定理事会による「LIBORからの円滑な移行対応を歓迎するステートメント」の公表について |
2022年 4月 7日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 4月 6日 |
中央銀行総裁・銀行監督当局長官グループの新議長選任に関する公表について |
2022年 4月 6日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 79KB] |
2022年 4月 5日 |
バーゼル銀行監督委員会による「サードパーティ及びフォースパーティリスク管理と集中リスクに関するニューズレター」の公表について |
2022年 4月 5日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 4月 4日 |
金融安定理事会による「2022年の作業計画」の公表について |
2022年 4月 4日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 4月 1日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 4月 1日 |
理事の発令について |
2022年 3月31日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2022年4~6月) [PDF 101KB] |
2022年 3月31日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2022年4月~6月) [PDF 61KB] |
2022年 3月31日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2022年4月~5月) [PDF 52KB] |
2022年 3月31日 |
第3回LIBOR利用状況調査の結果概要について |
2022年 3月31日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 3月30日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 3月30日 |
長期国債買入れのオファー日程の追加・オファー金額の増額について [PDF 71KB] |
2022年 3月29日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 3月28日 |
金融安定理事会による「新型コロナウイルス感染症の世界的大流行のもとでのフィンテックと市場構造:金融安定に対するインプリケーション」の公表について |
2022年 3月28日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 3月28日 |
連続指値オペの実施について [PDF 72KB] |
2022年 3月25日 |
NGFSによる自然関連金融リスクに係る声明の発表について |
2022年 3月25日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 3月25日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 400KB] |
2022年 3月25日 |
中央銀行デジタル通貨に関する実証実験(概念実証フェーズ2)の開始について [PDF 57KB] |
2022年 3月24日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 3月23日 |
バーゼル銀行監督委員会による「人工知能と機械学習に関するニューズレター」の公表について |
2022年 3月22日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 3月22日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2022年1月) [PDF 43KB] |
2022年 3月18日 |
「日本銀行の当座預金取引の相手方に関する選定基準(取引の拠点にかかる基準)の特則」等の制定等について [PDF 159KB] |
2022年 3月18日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 3月18日 |
当面の金融政策運営について [PDF 224KB] |
2022年 3月17日 |
令和4年福島県沖を震源とする地震にかかる災害等に対する金融上の措置について(福島県) [PDF 147KB] |
2022年 3月17日 |
令和4年福島県沖を震源とする地震にかかる災害等に対する金融上の措置について(宮城県) [PDF 149KB] |
2022年 3月17日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 3月17日 |
豪州準備銀行との為替スワップ取極の延長について [PDF 101KB] |
2022年 3月16日 |
金融安定理事会、BIS決済・市場インフラ委員会、証券監督者国際機構による「CCPの破綻処理財源に関する報告書」の公表について |
2022年 3月16日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 3月15日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 3月14日 |
貸出増加を支援するための資金供給の実施結果(2022年3月実施分) [PDF 57KB] |
2022年 3月14日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 3月14日 |
新しい日本銀行券に関するサンプル閲覧会の開催(第2回)について |
2022年 3月14日 |
システム障害対策訓練の実施について |
2022年 3月11日 |
「気候変動関連の市場機能サーベイ」の実施に関する市中協議取りまとめ報告書の公表について |
2022年 3月11日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 63KB] |
2022年 3月11日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 3月10日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 3月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 74KB] |
2022年 3月 8日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 3月 7日 |
バーゼル銀行監督委員会による「新型コロナウイルス感染症に関連した信用リスクに関するニューズレター」の公表について |
2022年 3月 7日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 3月 4日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 3月 3日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 3月 2日 |
「金利指標フォーラム」の設立について |
2022年 3月 2日 |
米ドル資金供給オペの対象先公募の結果について [PDF 52KB] |
2022年 3月 2日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 3月 1日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 2月28日 |
ISO/TC68国内委員会(2021年12月21日開催分)の議事録 |
2022年 2月28日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 80KB] |
2022年 2月28日 |
日・インド間の二国間通貨スワップ取極の改正 [PDF 78KB] |
2022年 2月25日 |
CP・社債等買入における一発行体当りの買入残高の上限について [PDF 56KB] |
2022年 2月25日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2022年1~3月)[一部変更] [PDF 100KB] |
2022年 2月25日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2022年3月~5月) [PDF 56KB] |
2022年 2月25日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2022年3月~4月) [PDF 53KB] |
2022年 2月25日 |
バーゼル銀行監督委員会による「バーゼルIIIモニタリングレポート」の公表について |
2022年 2月25日 |
「コロナ禍における物価動向を巡る諸問題」に関するワークショップの開催 |
2022年 2月25日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 2月25日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 55KB] |
2022年 2月25日 |
2021年度金融知識普及功績者表彰について [PDF 201KB] |
2022年 2月24日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果 [PDF 92KB] |
2022年 2月24日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 2月22日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 2月21日 |
金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁会議へのレターの公表について |
2022年 2月21日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 2月21日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2021年12月) [PDF 43KB] |
2022年 2月21日 |
「市場調節に関する意見交換会」(2022年2月)の概要 [PDF 2,179KB] |
2022年 2月18日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 2月17日 |
金融安定理事会による「暗号資産の金融安定に対するリスクの評価」の公表について(2022年2月24日、仮訳追加掲載) |
2022年 2月17日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 2月16日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第32回会合を開催 |
2022年 2月16日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 2月16日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 52KB] |
2022年 2月16日 |
第20回決済システムフォーラムの議事の概要 |
2022年 2月15日 |
フランクフルト事務所の移転について |
2022年 2月15日 |
指数連動型上場投資信託受益権等買入等基本要領に定める信託の受託者選定にかかる一般競争入札の結果について [PDF 84KB] |
2022年 2月15日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 2月14日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 80KB] |
2022年 2月10日 |
指値オペの実施について [PDF 65KB] |
2022年 2月10日 |
プレス・リリース「中央銀行総裁・銀行監督当局長官グループは、バーゼルIII枠組みの実施に関する合意を一致して再確認するとともに、パブロ・エルナンデス・デ・コス氏をバーゼル銀行監督委員会の議長に再任」の公表について(2022年2月17日、仮訳追加掲載) |
2022年 2月10日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 2月10日 |
学生向けコンテスト「第17回 日銀グランプリ」決勝大会の模様(動画、講評、プレゼン資料等)および奨励賞論文要旨 |
2022年 2月 9日 |
役員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 2月 9日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 65KB] |
2022年 2月 8日 |
HSBC証券株式会社との当座預金取引の開始 |
2022年 2月 8日 |
株式買入等基本要領に定める信託の受託者選定にかかる一般競争入札の結果について [PDF 69KB] |
2022年 2月 8日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 78KB] |
2022年 2月 8日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 2月 7日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 78KB] |
2022年 2月 7日 |
デジタル企画展「日本銀行券」の開催について |
2022年 2月 4日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 78KB] |
2022年 2月 3日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 78KB] |
2022年 2月 2日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 78KB] |
2022年 2月 1日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 82KB] |
2022年 1月31日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第31回会合を書面開催 |
2022年 1月31日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 78KB] |
2022年 1月28日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2022年1~3月)[一部変更] [PDF 104KB] |
2022年 1月28日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2022年2月~4月) [PDF 61KB] |
2022年 1月28日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2022年2月~3月) [PDF 56KB] |
2022年 1月28日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2022年 1月28日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 1月28日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 79KB] |
2022年 1月27日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 1月27日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 1月26日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 1月25日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 1月25日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 1月25日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 77KB] |
2022年 1月24日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2022年 1月24日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 1月21日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 1月21日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 1月20日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 73KB] |
2022年 1月20日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2021年11月) [PDF 43KB] |
2022年 1月19日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 1月18日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 1月18日 |
中学生・高校生等を対象とするコンクールの日本銀行総裁賞入賞作品が公表されました |
2022年 1月18日 |
「貸出支援基金運営基本要領」の一部改正等について [PDF 76KB] |
2022年 1月18日 |
当面の金融政策運営について |
2022年 1月17日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 73KB] |
2022年 1月17日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 1月17日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2022年 1月14日 |
「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(第3回会合)」(1月11日)の議事の概要(2月14日、議事概要を追加掲載しました) |
2022年 1月14日 |
貸出増加支援資金供給(2022年3月実施分)の実施スケジュール [PDF 254KB] |
2022年 1月14日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・第47回等)の実施スケジュール [PDF 85KB] |
2022年 1月13日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 1月11日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第30回会合を開催 |
2022年 1月11日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施スケジュールについて [PDF 94KB] |
2022年 1月11日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2022年 1月11日 |
「市場調節に関する意見交換会」の開催について [PDF 74KB] |
2022年 1月 7日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 74KB] |
2022年 1月 4日 |
日・フィリピン間の二国間通貨スワップ取極の改正 [PDF 101KB] |