ニュース
- 1/22(金)
新しい500円貨の発行時期について
- 12/21(月)
令和3年度中に償還期限の到来する本行保有国債の借換えのための引受けに関する件
- 12/16(水)
財務省(外国為替資金特別会計)からの米ドル資金の買入について [PDF 78KB]
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
ホーム > 銀行券/国庫・国債 > 国庫金に関する業務 > 歳入金等取扱庁一覧
2021年1月15日
日本銀行業務局
当一覧は、歳入金および国税収納金整理資金受入金の取扱官庁(分任歳入徴収官および分任国税収納命令官の所属庁を含まない。)を五十音別に編集したものです。
なお、当一覧には、内訳口座(取扱官庁を『厚生労働省年金局』とする歳入金を区別整理するために設置された口座をいいます。)も掲載しております。内訳口座については「厚生労働省年金局(○○)」といった名称で表示しています。
統轄店は、取引官庁の所在地を管轄する本行本支店を示します。
なお、歳入金等取扱庁一覧は、1・4・7・10月の中旬頃に更新します。