ニュース
- 6/28(火)
基調的なインフレ率を捕捉するための指標
- 6/24(金)
(論文)金融研究所DPS:見積りを伴う会計論点の検討
- 6/23(木)
(日銀レビュー)決済システムにおけるプログラマビリティの実現
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
ホーム > 調査・研究 > 金融・経済情勢等に関する過去の資料
日本銀行が過去に公表した資料のうち、日本銀行の政策運営や調査・研究活動などを振り返るうえで、資料的な価値の高いものを掲載しています。
1945年8月から1955年12月までの調査月報に該当する資料を日本金融史資料昭和続編(第1巻〜第6巻)より抜粋のうえ掲載しています。
掲載日 | データ |
---|---|
1998年 6月 5日 | 1997年度の金融および経済の動向 |
1997年 6月 6日 | 1996年度の金融および経済の動向 |
1996年 5月30日 | 1995年度の金融および経済の動向 |
掲載日 | 対象月 |
---|---|
1997年12月22日 | 1997年12月 [PDF 162KB] |
1997年11月26日 | 1997年11月 [PDF 159KB] |
1997年 9月22日 | 1997年 9月 [PDF 155KB] |
1997年 8月26日 | 1997年 8月 [PDF 157KB] |
1997年 6月20日 | 1997年 6月 [PDF 154KB] |
1997年 5月20日 | 1997年 5月 [LZH 161KB] |
1997年 3月18日 | 1997年 3月 [LZH 166KB] |
1997年 2月18日 | 1997年 2月 [LZH 159KB] |
1996年12月20日 | 1996年12月 [LZH 156KB] |
1996年11月22日 | 1996年11月 [LZH 153KB] |
1996年 9月24日 | 1996年 9月 [LZH 202KB] |
1996年 8月27日 | 1996年 8月 [LZH 156KB] |