 |
【鑑査室】 |
ここは鑑査室(かんさしつ)です。
日本銀行はもどってきたお札(おさつ)について、まい数を確かめるとともに、みなさんがお札を安心して、きれいな状態(じょうたい)で利用することができるように、にせのお札が混ざっていないか、いたんでいないか、高性能の機械を使って1まいずつチェックしています。これを鑑査といいます。
きれいなお札は再び金融機関(きんゆうきかん)を通じて世の中へ出回っていきます。いたんだお金は、細かく切りきざまれます。
|
 |
裁断 |
お札の流れについて、くわしく知りたい場合は、銀行券の一生を見てください。 |
|
|