日本銀行ホームページ
バーチャル見学ツアー

新館●国のお金の取扱いを紹介します。

新館マップ 出口へ

国庫金受払事務の写真
戻るボタン 日銀ネットに戻る
国債事務に進む 進むボタン
【国のお金の取扱い】
 この窓口(まどぐち)は、「政府の銀行」としての働きをしています。日本銀行には政府の預金口座(よきんこうざ)があります。この口座には、国民から集められた税金、社会保険料、交通反則金などが入ります。
 また、公共工事、公務員の給料など国の仕事に使われるお金や、国民に支払う(しはらう)年金のお金はこの口座から出ていきます。
 このような国のお金のことを国庫金(こっこきん)といい、その受け払い事務をしているのがこの窓口です。

窓口の仕事
銀行の銀行 日銀ネット 国のお金の取扱い 国債事務 小口出納
銀行の銀行 日銀ネット 国のお金の取扱い 国債事務 小口出納

ページトップに戻る
新館へ行く 旧館へ行く 南分館へ行く
ツアー入口へ
Copyright Bank of Japan All Rights Reserved