ページの先頭です。
日本銀行では、2026年度入行希望者を一般公募により受付けます。採用選考に当たっては、エントリーシートの提出が必須となります。入行を希望される方は、以下の要領に従ってご応募下さい。
(注)日本銀行では、2026年度採用として、総合職など一部のコースでは別途、夏募集も予定しています。夏募集の詳細については、6月頃に改めてホームページにてご案内します。
大学または大学院、短期大学、専門学校を2026年3月に卒業・修了が見込まれる方、または2022年4月以降に卒業・修了された方。
(注)海外の大学などを卒業・修了見込み等の方は、上記にかかわらず募集対象としています。ただし、採用選考は原則として日本国内で実施します。なお、既卒者の方および卒業・修了が2026年4月以降となる方の入行時期については、個別に相談させていただきます。
なお、応募される方の国籍に制限はありませんが、通常職場で使用する日本語については、母国語並みのレベルが求められます。
(コースの選択)
応募に当たっては、日本銀行が設けているコース制度に沿って、1つのコースを選んで下さい。複数のコースの併願はできません。なお、コース制度の詳細については、本ホームページの「日本銀行のコース制度とキャリア」をご参照下さい。
(本・支店、事務所の選択)
一般職を希望される場合には、採用を希望する本・支店を選択して下さい。本店と支店、複数の支店などの併願はできません。なお、2026年度の一般職採用募集店は以下のとおりです。今回、これ以外の支店、事務所では募集を行いません。
本店、釧路支店、札幌支店、秋田支店、仙台支店、福島支店、横浜支店、新潟支店、 金沢支店、静岡支店、名古屋支店、京都支店、大阪支店、神戸支店、広島支店、松江支店、下関支店、高松支店、高知支店、福岡支店、大分支店、 長崎支店、 熊本支店、鹿児島支店、那覇支店
エントリーシートの提出をもって採用選考申込みとします。なお、エントリーシートの提出に当たってはマイページ登録が必要です(エントリーシート提出の具体的な方法はマイページでご確認下さい)。
マイページ上でご案内します。
面接により選考を行います。応募者が多数の場合は、エントリーシートによる書類選考を行い、書類選考を通過した方のみを対象として面接を行います。
面接試験に進まれる方に対しては、面接試験の日程等の詳細について、個別にご連絡いたします。
選考の過程で、適性検査を受検していただくことがあります。
(注)特定職・専門分野特定タイプ(語学)志望の方は、英検1級、TOEICスコア900以上、TOEFL(iBT)スコア102以上、IELTSスコア7.0以上のいずれか、あるいはそれと同等以上の英語力が期待されています。エントリーシートの「資格」欄に英語力が分かる情報を記入して下さい。また、必要に応じて英語力を確認させていただくことがあります。
ウェブ試験(本店および応募倍率が非常に高い一部支店のみ)と面接により選考を行います。応募者が多数の場合は、ウェブ試験およびエントリーシートによる選考を行い、選考を通過した方のみを対象として面接を行います。
ウェブ試験の内容は、一般教養問題です。
面接試験に進まれる方に対しては、面接試験の日程等の詳細について、個別にご連絡します。
選考の過程で、適性検査を受検していただくことがあります。
勤務時間 | 原則8時50分~17時20分(部署によってフレックスタイム制あり) ※実働7.5時間(休憩1時間)。時間外勤務あり。 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初任給(2025年度予定) |
|
||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(ただし1年目は年1回) | ||||||||||||||||||
休日・休暇 | 休日 | 完全週休2日(土・日曜日)、 1月2日・3日および12月31日、 国民の祝日に関する法律に規定する休日 |
|||||||||||||||||
休暇 | 有給休暇、特別(慶弔、リフレッシュ)休暇など | ||||||||||||||||||
勤務地 | 「日本銀行のコース制度とキャリア」をご参照下さい。 ※受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置など) |
||||||||||||||||||
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 等 | ||||||||||||||||||
福利厚生 | 独身寮・社宅 転勤を伴うコース(総合職、特定職<業務分野特定タイプ>)で入行される方については、入居要件を満たすことにより、独身寮・社宅に入寮することができます。 福利厚生パッケージプラン 職員および家族の方が、外部業者が提供する福利厚生サービス(旅行・レジャー、自己啓発、介護・育児など)を会員価格で利用できる制度を用意しています。 健康管理 定期健康診断、健康相談、人間ドック受診補助など、健康をサポートするプランを用意しています。 |
||||||||||||||||||
募集者名称 | 日本銀行 |
(注)契約期間や試用期間の定めはありません。
採用校: 全国の大学・短期大学等から幅広く採用
採用学部・学科: 法、経、政治、商、教養、理、工等から幅広く採用
2024年度 | 148人 (総合職:37人、特定職:57人、一般職:54人) |
---|---|
2023年度 | 164人 (総合職:36人、特定職:58人、一般職:70人) |
2022年度 | 141人 (総合職:33人、特定職:51人、一般職:57人) |