新着情報
- 日本銀行について政策委員会議長の職務を代理する者の決定について[PDF 47KB]
- 決済・市場BIS・CGFS報告書「コロナ危機に対する中央銀行の資産買入」の公表
- 金融政策貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2023年1月)[PDF 49KB]
- 日本銀行について副総裁の発令について
- 日本銀行について理事の発令について
- 金融政策米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2023年3月~5月)[一部変更][PDF 63KB]
- 日本銀行について報告省令レート(4月分)
- 日本銀行について基準外国為替相場及び裁定外国為替相場(4月分)
- 金融政策金融政策決定会合における主な意見(3月9・10日開催分)[PDF 190KB]
- 統計BIS国際資金取引統計および国際与信統計の日本分集計結果(2022年12月末現在)
- 金融政策貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2023年1月)[PDF 49KB]
- 金融政策米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2023年3月~5月)[一部変更][PDF 63KB]
- 金融政策金融政策決定会合における主な意見(3月9・10日開催分)[PDF 190KB]
- 金融政策米ドル流動性供給を拡充するための中央銀行の協調行動[PDF 82KB]
- 金融政策貸出増加を支援するための資金供給の実施結果(2023年3月実施分)[PDF 56KB]
- 金融政策貸出支援基金の運営として行う貸出増加を支援するための資金供給の対象先公募の結果について[PDF 56KB]
- 金融政策金融政策決定会合議事要旨(1月17、18日開催分)[PDF 359KB]
- 金融政策10年利付国債367回にかかる金融市場調節面の措置について[PDF 71KB]
- 金融政策総裁記者会見(3月10日)動画の配信開始
- 金融政策当面の金融政策運営について[PDF 201KB]
- 広報活動【記者会見】黒田総裁(3月10日分)[PDF 345KB]
- 広報活動【記者会見】高田審議委員(神奈川、3月2日分)[PDF 276KB]
- 広報活動【記者会見】中川審議委員(福島、3月1日分)[PDF 317KB]
- 広報活動【挨拶】高田審議委員「わが国の経済・物価情勢と金融政策」(神奈川)
- 広報活動【挨拶】中川審議委員「わが国の経済・物価情勢と金融政策」(福島)
- 広報活動【記者会見】黒田総裁(G20、2月25日分)[PDF 188KB]
- 広報活動【記者会見】黒田総裁(G7、2月23日分)[PDF 246KB]
- 広報活動【記者会見】田村審議委員(群馬、2月22日分)[PDF 364KB]
- 広報活動【挨拶】田村審議委員「わが国の経済・物価情勢と金融政策」(群馬)
- 広報活動【挨拶】内田理事「次なるステップに向けて」(第5回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会)
- 調査・研究(日銀レビュー)本邦株式市場における気候関連要因の反映状況―個別銘柄株価にもとづく定量分析―
- 調査・研究(論文)求人広告情報を用いた正社員労働市場の分析
- 調査・研究(日銀レビュー)わが国の外国為替市場の動向と特徴―2022年BISサーベイ(取引高調査)を踏まえた整理―
- 調査・研究(論文)金融研究所DPS:日本におけるIFRSの任意適用の意義
- 調査・研究(論文)金融研究所DPS:ファイナンス・ワークショップ 「機械学習のファイナンス分析への応用」の模様
- 調査・研究(論文)動学的確率的一般均衡モデルを用いた炭素税の波及分析
- 調査・研究(論文)わが国の賃金動向に関する論点整理
- 調査・研究(論文)金融研究所DPS:望ましいプライバシー保護のあり方を巡って:差分プライバシーの有用性と限界
- 調査・研究(日銀レビュー)企業年金の運用戦略からみた金融安定への含意―英国債市場の混乱からの教訓―
- 調査・研究(日銀レビュー)短観における「研究開発投資」の見方―データの特徴点やクセを中心に―
- 日本銀行について政策委員会議長の職務を代理する者の決定について[PDF 47KB]
- 決済・市場BIS・CGFS報告書「コロナ危機に対する中央銀行の資産買入」の公表
- 日本銀行について副総裁の発令について
- 日本銀行について理事の発令について
- 日本銀行について報告省令レート(4月分)
- 日本銀行について基準外国為替相場及び裁定外国為替相場(4月分)
- 広報活動日本銀行政策委員会月報(令和5年2月号)[PDF 746KB]
- 調査・研究(金研ニュースレター)金研設立40周年記念対談「中央銀行におけるリサーチ」第3回
- 決済・市場「CBDCフォーラム」への参加説明会資料[PDF 1,084KB]
- 調査・研究実質輸出入の動向