このページの本文へ移動

金融政策に関連する論文等の一覧

English

論文等の一覧
掲載日 タイトル
2024年 8月28日 わが国企業における価格マークアップの決定要因と生産性への含意 
2024年 8月28日 過去25年間のわが国経済・物価情勢:先行研究と論点整理 
2024年 6月28日 わが国における賃金・物価上昇率の連関 
2024年 6月24日 大規模国債買入れのもとでのわが国の長期金利形成 
2024年 6月 4日 2023年度の金融市場調節 
2024年 5月22日 社債市場の機能度指標 
2024年 5月 2日 期間構造や予測力からみたインフレ予想指標の有用性 
2024年 4月 8日 産業特有のトレンドの経済成長への含意 
2024年 2月 1日 インフレの国際連動性と日本の物価変動 
2024年 2月 1日 国際経済環境の変化と日本経済―論点整理― 
2024年 2月 1日 東京大学金融教育研究センター・日本銀行調査統計局第10回共催コンファレンス:「国際経済環境の変化と日本経済」の模様 
2023年 6月 7日 2022年度の金融市場調節 
2022年12月23日 「コロナ禍における物価動向を巡る諸問題」に関するワークショップ第3回「わが国の賃金形成メカニズム」の模様 
2022年 8月 1日 イールドカーブ・コントロールに関する特定期間選好仮説にもとづく考察 
2022年 7月22日 2021年度の金融市場調節 
2022年 5月23日 「コロナ禍における物価動向を巡る諸問題」に関するワークショップ第1回「わが国の物価変動の特徴点」の模様 
2022年 3月30日 三層構造のもとでの金融調節運営―準備需要曲線モデルを使った解説― 
2022年 3月 2日 わが国における家計のインフレ実感と消費者物価上昇率 
2021年 6月25日 インフレ予想の計測手法の展開:市場ベースのインフレ予想とインフレ予想の期間構造を中心に 
2021年 6月 9日 2020年度の金融市場調節 
2021年 5月31日 「点検」補足ペーパーシリーズ(3):マクロ経済モデルを用いたオーバーシュート型コミットメントの分析 
2021年 4月30日 「点検」補足ペーパーシリーズ(2):マクロ経済モデルQ-JEMを用いた「量的・質的金融緩和」導入以降の政策効果の推計 
2021年 4月30日 「点検」補足ペーパーシリーズ(1):日本銀行のETF 買入れが株式市場のリスク・プレミアムに及ぼす影響 
2020年 9月30日 ブレークイーブン・インフレ率から抽出される日本の市場参加者の長期インフレ予想 
2020年 7月20日 賃金版フィリップス曲線のフラット化と名目賃金の下方硬直性:2010年代の経験 
2020年 6月24日 2019年度の金融市場調節 
2019年11月22日 合理的無関心や粘着情報の企業のインフレ予想形成に対する含意―小型マクロモデルを用いた分析― 
2019年11月22日 企業のインフレ予想の形成メカニズムに関する考察―短観データによる実証分析― 
2019年 7月 9日 インフレのコストとベネフィット:日米を事例としたモデル分析 
2019年 6月27日 ニューケインジアン・モデルを用いたインフレと社会厚生に関する分析:日米を事例に 
2019年 4月 9日 日本のインフレ予想カーブの推計 
2018年10月 1日 日本における市場分断・特定期間選好仮説のDSGEモデルによる検証―ストック効果とフロー効果の定量比較を中心に― 
2018年 9月21日 中国の企業部門における生産性と経済成長―上場企業データを用いた検証― 
2018年 6月13日 わが国の自然利子率の決定要因―DSGEモデルとOGモデルによる接近― 
2018年 6月13日 わが国の自然利子率―DSGEモデルに基づく水準の計測と決定要因の識別― 
2018年 6月13日 人口動態の変化と実質金利の趨勢的な関係―世代重複モデルに基づく分析― 
2018年 5月28日 2017年度の金融市場調節 
2018年 4月11日 株式リターンのグローバル共動性:傾向と決定要因 
2018年 4月 6日 日本におけるインフレ予想のアンカー:ラーニング・アプローチ 
2017年 8月 1日 金融政策と所得・消費のばらつき―日本のデータを用いた検証― 
2017年 6月22日 わが国家計の資産選択行動の背景:日米アンケート調査を用いた考察 
2017年 6月 5日 2016年度の金融市場調節 
2017年 5月26日 トレンド・インフレ率が低下するもとでのフィリップス曲線と価格変化率分布 
2017年 4月 6日 家計の資産選択行動―動学的パネル分析を用いた資産選択メカニズムの検証― 
2016年12月 9日 国債市場のネットワーク分析とシステミックリスクへの応用 
2016年12月 2日 「総括的検証」補足ペーパーシリーズ(4):なぜ2%の「物価安定の目標」を2年程度で達成できなかったのか?―時系列分析による検証― 
2016年11月 7日 「総括的検証」補足ペーパーシリーズ(3):「量的・質的金融緩和」導入以降の政策効果―マクロ経済モデルQ-JEMによる検証― 
2016年10月14日 「総括的検証」補足ペーパーシリーズ(2):わが国における自然利子率の動向 
2016年10月 6日 「総括的検証」補足ペーパーシリーズ(1):「量的・質的金融緩和」の3年間における予想物価上昇率の変化 
2016年 8月31日 雇用形態別にみて基本給はどのように決まるのか