国際的な取組み(金融システム):バーゼル銀行監督委員会
日本銀行は、国際金融危機の発生や拡大を防止し、金融システムの安定確保を図る観点から、海外の中央銀行、銀行監督当局や国際機関とも日常的に連携・協力しています。具体的には、バーゼル銀行監督委員会等において、自己資本比率規制を含む国際的な金融規制の策定に向けた議論に関与・参画しています。
バーゼル銀行監督委員会
自己資本規制等
掲載日 | 資料名 |
---|---|
2023年11月28日 | 金融安定理事会による「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の2023年リスト」の公表について |
リスク管理・監督・セーフティネット
掲載日 | 資料名 |
---|---|
2023年11月27日 | バーゼル銀行監督委員会による「気候関連金融リスクの実効的な管理と監督のための諸原則の実施に関するニューズレター」の公表について |
会計・監査・開示・企業統治
掲載日 | 資料名 |
---|---|
2017年 4月 7日 | バーゼル銀行監督委員会による「リース会計の改訂へのよくある質問(FAQ)」の公表について |
ジョイント・フォーラム
掲載日 | 資料名 |
---|---|
2015年 6月 4日 | ジョイント・フォーラムによる「各業態における信用リスク管理の進展:現状と提言」の公表について |
その他
掲載日 | 資料名 |
---|---|
2020年12月23日 | バーゼル銀行監督委員会とBIS決済・市場インフラ委員会による共同レター「外為決済リスクを管理するための監督上の指針とグローバル外為行動規範」の公表について |