このページの本文へ移動

論文・レポート 1998年

English

表 論文・レポート 1998年
掲載日 タイトル(要旨等)
1998年12月25日 米国におけるストック・オプションについて
1998年12月22日 日本及び米国から東アジアへ向かう直接投資の決定要因と同直接投資が貿易に与える影響について(要約)
1998年12月 6日 Vector Error Correction Modelを用いた物価の決定メカニズムに関する実証分析
1998年12月 1日 世代会計の国際比較
1998年12月 1日 経済変数から基調的変動を抽出する時系列的手法について
1998年12月 1日 ニューラルネットワークアプローチによる経済分析(2)— 通貨当局の外為市場介入への応用例 —
1998年12月 1日 負債のオフバランス化の条件について— デット・アサンプションを中心に —
1998年12月 1日 包括利益の報告について— 金融商品の時価評価との関連において —
1998年12月 1日 国民経済計算におけるコンピュータ・ソフトウエアの取り扱いに関する概念的整理
1998年12月 1日 企業会計情報の有用性と財務諸表の役割 —金融商品の時価情報とキャッシュフロー情報を中心に —
1998年12月 1日 不良債権の償却情報の意味 —”Earnings Response Coefficients”の検証を通じて—
1998年12月 1日 電子マネー技術と特許
1998年11月27日 わが国企業の雇用調整行動における不連続性について
1998年11月16日 労働の再分配ショックと経済変動
1998年11月16日 米国の住宅政策について −住宅金融および制度面を中心に−
1998年11月 1日 銀行の政策保有株式のリスク管理について
1998年11月 1日 株式持ち合いの変化と市場流動性
1998年11月 1日 転換社債の市場価格分析とリスク管理
1998年11月 1日 オプション価格理論に基く適正預金保険料率の推定
1998年11月 1日 債券格付けと理論上の信用リスク・プレミアムに関する研究
1998年11月 1日 相対価格変動情報を利用した物価の刈り込み平均指数の特性分析
1998年11月 1日 民事訴訟法上の文書提出義務について—証言・文書提出等に関する他の制度との比較の視点を交えて—
1998年11月 1日 金融分野における情報セキュリティ技術の現状と課題
1998年11月 1日 電子マネーを構成する情報セキュリティ技術と安全性評価
1998年11月 1日 共通鍵暗号を取り巻く現状と課題—DESからAESへ—
1998年11月 1日 公開鍵暗号の理論研究における最近の動向
1998年11月 1日 金融分野における情報セキュリティ技術の国際標準化動向
1998年10月28日 米国のサプライサイド政策と労働市場の変貌について
1998年10月26日 全国11支店金融経済概況 1998年10月
1998年10月 6日 最近の住宅投資動向について
1998年10月 1日 金融市場における期待形成の変化— オプション取引価格の情報変数としての有用性に関する一考察 —
1998年10月 1日 信託を利用した流動化スキームと会計問題
1998年10月 1日 一般化状態空間モデルによる分散変動時系列の解析
1998年 9月29日 銀行の不良債権およびその処理にかかるディスクロージャーの日米比較(資料)
1998年 9月 1日 最近のAESを巡る動向について
1998年 8月28日 通貨統合後の欧州のペイメントシステムについて
1998年 8月27日 全国銀行の平成9年度決算
1998年 8月 1日 銀行の政策保有株式のリスク管理について
1998年 8月 1日 株式持ち合いの変化と市場流動性
1998年 8月 1日 転換社債の市場価格分析とリスク管理
1998年 8月 1日 オプション価格理論に基く適正預金保険料率の推定
1998年 8月 1日 債券格付と理論上の信用リスク・プレミアムに関する研究
1998年 8月 1日 包括利益の報告について —金融商品の時価評価との関連において—
1998年 8月 1日 公開鍵暗号方式EPOCについて
1998年 8月 1日 トレーディング業務におけるVaRの効果的な活用方法について
1998年 7月14日 資産価格と金融政策運営
1998年 7月14日 中小企業向け貸出と実体経済活動について
1998年 7月14日 最近の国債金利低下の背景について ———IFRを用いたファンダメンタルズ分析———
1998年 7月14日 中長期的な日本経済の成長力 −高齢化等に伴う労働投入量減少の影響を中心に−
1998年 7月14日 不確実性下の消費者行動 −不確実性の理論とその定量化−
1998年 7月14日 我が国主要産業・企業の為替リスク・エクスポージャーに対する取組みについて
1998年 7月 6日 全国11支店金融経済概況 1998年7月
1998年 7月 1日 中世〜近世初期の模鋳銭に関する理化学的研究
1998年 7月 1日 国内普通社債の流通市場におけるLiborスプレッドの最近の動向
1998年 7月 1日 負債のオフバランス化の条件について —デットアサンプションを中心に
1998年 7月 1日 非ガウス型状態空間モデルによる確率的ボラティリティモデルの推定
1998年 6月 1日 暗号と特許
1998年 5月29日 euro導入に対する実務面での対応について ——欧州資本市場を中心に——
1998年 5月 1日 最近の個人消費動向について
1998年 5月 1日 デリバティブ商品価格から導出可能な市場情報を利用したマーケット分析方法
1998年 5月 1日 金利変動と先物価格の複製過程:ユーロ円金利先物市場の価格形成
1998年 5月 1日 国際分散投資におけるホーム・バイアス・パズルを巡る諸論点
1998年 5月 1日 債権流動化のスキームにおけるSPCの倒産手続防止措置
1998年 5月 1日 金融市場における期待形成の変化 —オプション取引価格の情報変数としての有用性に関する一考察—
1998年 4月30日 在庫変動と景気循環 ——生産・在庫管理技術の発達を巡って——
1998年 4月30日 ロンドン市場における証券投資と日英間の資金フローについて
1998年 4月20日 全国11支店金融経済概況 1998年4月
1998年 3月 1日 統一商事法典第9編の改正について
1998年 2月 1日 経済変数から基調的変動を抽出する時系列的手法について
1998年 2月 1日 価格・数量調整過程の再検討 —マクロ・産業別パネル・データ分析—
1998年 2月 1日 認証と電子署名に関する法的問題
1998年 1月26日 全国11支店金融経済概況 1998年1月
1998年 1月 1日 フィードバック効果を考慮した動態的なマクロ・ストレステスト
1998年 1月 1日 市場リスク算出の枠組みにおける流動性リスクの計測
1998年 1月 1日 債権流動化のスキームにおけるSPCの倒産手続防止措置