日本銀行職員の給与等の概要について
2021年9月28日
日本銀行
日本銀行では、令和3年度の職員の給与等に関して、定例給与の改訂(ベア)を行わないこととするとともに、賞与の支給条件について5月賞与および11月賞与の支給率を、管理職以外の職員については2.124か月、管理職については2.269か月とすることとしました。この結果、年収ベ-スでは、管理職、管理職以外の職員ともに-0.6%の引下げとなります。なお、再雇用者(エキスパ-ト職員)の時間給についても、改訂(べア)を行わないこととするとともに、賞与の支給条件について5月賞与および11月賞与の支給率を、0.971か月(担当者の補助的・定型的事務を職務とする者は同0.746か月)としました。この結果、年収ベ-スでは、-0.4%の引下げとなります。
日本銀行職員の給与については、「日本銀行における職員の給与等の支給の基準」および「事務職員・技術職員・庶務職員及びエキスパ-ト職員の給与支給額、支給割合等」に掲載しています。また、役職員の給与等の状況については、「日本銀行の役職員の報酬、給与等について」をご参照ください。
(参考)日本銀行職員の年収改訂の推移(前年度比、%)
| 24年度(注1) | 25年度(注1) | 26年度 | 27年度 | 28年度 | 
|---|---|---|---|---|
| 0.0 | 0.0 | +1.5 (+0.2) (注2)  | 
		+1.9 (+0.6) (注2)  | 
		+1.1 (+0.2) (注2)  | 
	
| 29年度 | 30年度 | 元年度 | 2年度 | 3年度 | 
|---|---|---|---|---|
| +0.2 (+0.2) (注2)  | 
		+0.6 (+0.3) (注2)  | 
		+0.9 (+0.2) (注2)  | 
		-0.1 (+0.1) (注2)  | 
		-0.6 | 
- (注1)24年度および25年度については、職員給与の減額支給措置により、23年度水準に対し、-5.94%~-9.79%の減額支給を実施。
 - (注2)( )内はベア率。24年度~25年度、3年度はベア実績なし。
 
また、事務職員の初任給については、以下の通りとします。
| 区分 | 初任給(月額) | |
|---|---|---|
| 大学院修了者 | 総合職 | 234,160円 | 
| 特定職 | 229,070円 | |
| 一般職 | 223,980円 | |
| 大学卒業者 | 総合職 | 208,710円 | 
| 特定職 | 203,620円 | |
| 一般職 | 198,530円 | |
| 短期大学卒業者 | 178,170円 | |
| 高等学校卒業者 | 161,360円(注) | |
- (注)最低賃金法に基づく地域別最低賃金の改正を踏まえ、高等学校卒業者の初任給を引上げ。
 
