日本銀行ウェブアクセシビリティ方針
日本銀行では、日本銀行ウェブサイトにおいて提供する情報を、当ウェブサイトを利用される方が支障なく利用できるよう「日本産業規格JIS X 8341-3:2016」*ならびに国および地方公共団体等の公的機関が実施すべき取組項目と手順を示した「みんなの公共サイト運用ガイドライン」(総務省作成)に基づき、当ウェブサイトの管理運営を行っていきます。
- 「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」
1.対象範囲
- https://www.boj.or.jpドメイン以下にあるページ。
- 上記ドメイン以外の各ページは、別途対応方法等を検討し、ウェブアクセシビリティの取り組みを進めていきます。
2.目標とする適合レベル
- JIS X 8341-3:2016のウェブアクセシビリティ適合レベルAAに準拠
- 当ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016対応度表記ガイドライン2016年3月版-2016年3月22日」で定められた表記による。
3.例外事項
- PDFデータ等の非HTMLコンテンツ。
ただし、できる限り、要旨をHTML化するなどの対応を行っていきます。 - 外部委託業者作成コンテンツ。
- 政策委員会で決定された各種要領等の横線訂正は、JIS X 8341-3:2016における1.3.3(感覚的な特徴の達成基準)に抵触するものの、政策委員会の決定内容を忠実に公表する目的から、例外としています。
4.作成日
- 2019年3月29日