ニュース
- 7/ 4(月)
FSBが本会合の議事要旨を公表
- 7/ 1(金)
バーゼル委が第二次市中協議文書「暗号資産エクスポージャーに係るプルデンシャルな取扱い」を公表
- 7/ 1(金)
情報セキュリティ・セミナーの開催
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
ホーム > 公表資料・広報活動 > 公表資料 1999年 > 当面の金融政策運営について
1999年10月27日
日本銀行
日本銀行は、本日、政策委員会・金融政策決定会合において、当面の金融政策運営について、「ゼロ金利政策」を継続することにより、金融緩和効果の浸透に努めていくことを決定した(賛成多数)。
すなわち、次回金融政策決定会合までの金融市場調節方針は、以下のとおりである。
豊富で弾力的な資金供給を行い、無担保コールレート(オーバーナイト物)を、できるだけ低めに推移するよう促す。
以上
上記のほか、
原口恒和大蔵省総務審議官( 9:00~)
小峰隆夫経済企画庁調査局長( 9:00~)
が出席。
以上