2001年12月27日 |
バーゼル合意見直しに関するバーゼル委員会ワーキング・ペーパー等について (参考資料) |
2001年12月26日 |
国税の還付金の振込事務に関する電子媒体の利用開始について |
2001年12月19日 |
金融市場調節方針の変更等について |
2001年12月19日 |
(資料)本日決定された措置について |
2001年12月18日 |
第117回事業年度上半期財務諸表における日本銀行法第38条第2項に基づく貸付けにかかる貸倒引当金の計上に関する件 |
2001年12月14日 |
バーゼル銀行監督委員会「自己資本に関する新しいバーゼル合意」の完成に向けた作業の進捗状況 (日本銀行仮訳) |
2001年12月14日 |
平成14年度中に償還期限の到来する本行保有国債の借換えのための引受けに関する件 |
2001年12月14日 |
EMEAP決済システム・ワーキンググループ「東アジア・太平洋地域における外為決済リスク」(日本銀行仮訳) |
2001年11月29日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年11月26日 |
第3回決済システムフォーラムの議事の概要 |
2001年11月22日 |
外国中央銀行等が振決国債を引渡す取引にかかるRTGS化の実施日について |
2001年11月16日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年11月12日 |
BIS支払・決済システム委員会と証券監督者国際機構専門委員会による報告書「証券決済システムのための勧告」(日本銀行仮訳) |
2001年11月 7日 |
ジョイントフォーラムによる銀行・証券・保険の比較調査に関するレポートの公表について (日本銀行仮訳) |
2001年11月 5日 |
電子貸付の開始日等について |
2001年11月 2日 |
歳入金等の電子的納付について |
2001年11月 1日 |
金融調節取引のオファー時刻等について |
2001年10月29日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年10月29日 |
「経済・物価の将来展望とリスク評価」の公表日時変更について |
2001年10月17日 |
「物価に関する研究会」関連資料の公表 |
2001年10月17日 |
物価に関する研究会・議事要旨(第3回) |
2001年10月12日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年10月 4日 |
バーゼル銀行監督委員会「銀行の顧客確認に関するガイダンス」 (仮訳) |
2001年 9月21日 |
第3回物価に関する研究会「物価の安定を巡る不確実性と金融政策」 |
2001年 9月21日 |
バーゼル銀行監督委員会「自己資本に関する新しいバーゼル合意に係る作業の近況報告 (第 2号)」 (日本銀行仮訳) |
2001年 9月18日 |
金融市場調節方針の変更および公定歩合の引き下げ等について |
2001年 8月28日 |
バーゼル銀行監督委員会「銀行の内部監査および監督当局と監査人との関係」 (日本銀行仮訳) |
2001年 8月14日 |
金融市場調節方針の変更について |
2001年 7月17日 |
金融調節取引のオファー時刻等について |
2001年 7月13日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年 7月 3日 |
日中当座貸越に関する経過措置の終了について |
2001年 6月28日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年 6月28日 |
「補完貸付制度基本要領」の一部改正について |
2001年 6月28日 |
(参考)補完貸付制度の見直しについて |
2001年 6月28日 |
「日本銀行の当座預金取引、当座貸越取引、手形貸付取引または手形割引取引の相手方に関する選定基準」の一部改正等に関する件 |
2001年 6月28日 |
物価に関する研究会・議事要旨(第2回) |
2001年 6月25日 |
バーゼル銀行監督委員会「自己資本に関する新しいバーゼル合意」の作業状況について (日本銀行仮訳) |
2001年 6月18日 |
審議委員の発令について |
2001年 6月15日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年 6月15日 |
第116回事業年度決算における日本銀行法第38条第2項に基づく貸付けにかかる貸倒引当金の計上に関する件 |
2001年 6月 8日 |
第2回物価に関する研究会「物価の下落と経済活動」 |
2001年 5月29日 |
国債市場の流動性と金融調節の透明性を向上するための施策 |
2001年 5月18日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年 5月18日 |
金融市場調節の円滑化に向けた措置について |
2001年 5月 9日 |
バーゼル銀行監督委員会「電子バンキングにおけるリスク管理の原則」 (日本銀行仮訳) |
2001年 5月 9日 |
物価に関する研究会・議事要旨(第1回) |
2001年 4月27日 |
バーゼル銀行監督委員会、グローバル金融システム委員会、保険監督者国際機構、証券監督者国際機構「ディスクロージャー強化のための共同ワーキング・グループ報告書」 (日本銀行仮訳) |
2001年 4月25日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年 4月25日 |
BISグローバル金融システム委員会「主要金融機関におけるストレステストとその実務に関する調査」 (日本銀行仮訳) |
2001年 4月24日 |
国債決済のRTGS化に関する追加措置等の実施スケジュールについて |
2001年 4月19日 |
第1回物価に関する研究会「物価指数を巡る諸問題」 |
2001年 4月13日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年 4月 4日 |
国債振替決済制度における利払口振替期間の短縮について |
2001年 4月 3日 |
金融政策決定会合の運営方法の見直しについて |
2001年 4月 2日 |
審議委員の発令について |
2001年 3月30日 |
国債振替決済制度の参加者等の承認基準の件 |
2001年 3月22日 |
バーゼル銀行監督委員会「レバレッジの高い業務を行う機関に関する課題の再検討」 (日本銀行仮訳) |
2001年 3月19日 |
金融市場調節方式の変更と一段の金融緩和措置について |
2001年 3月19日 |
(参考1)今回の金融緩和措置のポイント |
2001年 3月19日 |
(参考2)新しい金融調節方式Q&A |
2001年 3月19日 |
「手形買入における買入対象先選定基本要領」の一部改正等について |
2001年 3月 6日 |
BISグローバル金融システム委員会報告書「ホールセール金融市場における担保 ―最近の動向、リスク管理および市場ダイナミクス」(日本銀行仮訳) |
2001年 2月28日 |
金融市場調節方針の変更および公定歩合の引き下げについて |
2001年 2月28日 |
(参考)今回の決定のポイント |
2001年 2月28日 |
「補完貸付制度基本要領」の制定等について |
2001年 2月23日 |
「自己資本に関する新しいバーゼル合意」正誤表 |
2001年 2月23日 |
第2回決済システムフォーラムの議事の概要 |
2001年 2月21日 |
「決済システムフォーラム」(第 2回会合)における配布資料 |
2001年 2月 9日 |
当面の金融政策運営について(金融市場調節方針・現状維持) |
2001年 2月 9日 |
流動性供給方法の改善策および公定歩合の引き下げについて |
2001年 2月 9日 |
(参考資料1) 流動性供給方法の改善策および公定歩合の引き下げについて |
2001年 2月 9日 |
(参考資料2) ロンバート型貸出の仕組みと効果 |
2001年 2月 6日 |
「物価に関する研究会」の開催 |
2001年 1月30日 |
自己資本に関する新しいバーゼル合意(補論)「オペレーショナル・リスク」(仮訳) [PDF 132KB] |
2001年 1月30日 |
自己資本に関する新しいバーゼル合意(補論)「第二の柱:監督上の検証プロセス」(日本銀行仮訳) [PDF 64KB] |
2001年 1月30日 |
自己資本に関する新しいバーゼル合意(補論)「金利リスクの管理と監督のための諸原則」(日本銀行仮訳) [PDF 145KB] |
2001年 1月19日 |
当面の金融政策運営について(現状維持) |
2001年 1月19日 |
議長から執行部への指示について |
2001年 1月17日 |
「自己資本に関する新しいバーゼル合意」第二次市中協議案の解説 (仮訳) |
2001年 1月17日 |
バーゼル銀行監督委員会によるバーゼル合意見直しに関する第二次市中協議文書「自己資本に関する新しいバーゼル合意」 (仮訳) |
2001年 1月17日 |
「『自己資本に関する新しいバーゼル合意』の概論」(日本銀行仮訳) [PDF 228KB] |
2001年 1月17日 |
「自己資本に関する新しいバーゼル合意」(日本銀行仮訳) [PDF 523KB] |
2001年 1月16日 |
信用組合関西興銀への資金融通のための全国信用協同組合連合会に対する貸出措置に関する件 |
2001年 1月16日 |
会員制法人東京金融先物取引所を当座預金取引の相手方とする件 |
2001年 1月16日 |
朝銀近畿信用組合への資金融通のための全国信用協同組合連合会に対する貸出措置に関する件 |
2001年 1月16日 |
信用秩序の維持に資するための手形貸付にかかる特別措置についての諸規程の一部改正等に関する件 |
2001年 1月15日 |
BISグローバル金融システム委員会「金融市場における電子取引のインプリケーション」 (日本銀行仮訳) |
2001年 1月15日 |
BIS支払・決済システム委員会「システミックな影響の大きい資金決済システムに関するコア・プリンシプル」 (日本銀行仮訳) |
2001年 1月15日 |
BIS支払・決済システム委員会と証券監督者国際機構による市中協議報告書「証券決済システムのための勧告」 (日本銀行仮訳) |
2001年 1月 4日 |
RTGS化実施当日の日本銀行当座預金決済および国債決済の状況 |
2001年 1月 2日 |
RTGS化の実施について |