ニュース
- 7/ 4(月)
FSBが本会合の議事要旨を公表
- 7/ 1(金)
バーゼル委が第二次市中協議文書「暗号資産エクスポージャーに係るプルデンシャルな取扱い」を公表
- 7/ 1(金)
情報セキュリティ・セミナーの開催
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
ホーム > 公表資料・広報活動 > 公表資料 2016年 > バーゼル委が第二次市中協議文書「オペリスクに係る標準的手法」を公表
2016年3月7日
日本銀行
バーゼル銀行監督委員会は、3月4日、「オペレーショナル・リスクに係る標準的手法」(原題:Consultative Document:Standardised Measurement Approach for operational risk)と題する第二次市中協議文書を公表しました。本文書は、2014年10月に公表された第一次市中協議文書に対して寄せられたコメントを踏まえて作成されたものです。
詳細につきましては、以下をご覧ください。
なお、本市中協議文書に対するコメントは、2016年6月3日までにバーゼル委宛に英文でご提出ください。
本件に関する金融庁・日本銀行作成説明資料(注)