2021年12月27日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2022年1~3月) [PDF 98KB] |
2021年12月27日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2022年1月~3月) [PDF 56KB] |
2021年12月27日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2022年1月~2月) [PDF 53KB] |
2021年12月27日 |
指数連動型上場投資信託受益権等買入等基本要領に定める信託の受託者選定にかかる一般競争入札についての公募 |
2021年12月27日 |
「指数連動型上場投資信託受益権等買入等基本要領に定める信託の受託者の選定に関する細目」の一部改正について [PDF 98KB] |
2021年12月24日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年12月24日 |
令和4年度中に償還期限の到来する本行保有国債の借換えのための引受けに関する件 |
2021年12月23日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第29回会合を書面開催 |
2021年12月23日 |
気候変動対応を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 58KB] |
2021年12月20日 |
「オルタナティブデータ分析」コーナーの開設について |
2021年12月20日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2021年10月) [PDF 43KB] |
2021年12月17日 |
株式会社UI銀行との当座預金取引の開始 |
2021年12月17日 |
「新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーション基本要領」の一部改正等について [PDF 160KB] |
2021年12月17日 |
(参考)中小企業等向け資金繰り支援の延長 [PDF 79KB] |
2021年12月17日 |
当面の金融政策運営について |
2021年12月16日 |
中学生・高校生等を対象とするコンクールの日本銀行総裁賞が決まりました |
2021年12月16日 |
BIS決済・市場インフラ委員会による報告書「リテール部門における即時送金の動向と中銀RTGSシステムへのインプリケーション」の公表について |
2021年12月15日 |
NGFSによる「中央銀行向けの気候関連情報開示に関するガイド」の公表について |
2021年12月15日 |
金研ニュースレター 貨幣博物館テーマ展 渋沢栄一にまつわるお金の話 |
2021年12月14日 |
金融安定理事会による「ベイルイン実行の実務に関する事例集」の公表について |
2021年12月14日 |
「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(第3回会合)」傍聴者の募集について |
2021年12月13日 |
貸出増加を支援するための資金供給の実施結果(2021年12月実施分) [PDF 75KB] |
2021年12月13日 |
「気候変動関連の市場機能サーベイ」の実施に関する市中協議 |
2021年12月13日 |
株式買入等基本要領に定める信託の受託者選定にかかる一般競争入札の実施について |
2021年12月13日 |
「株式買入等基本要領に定める信託の受託者の選定に関する細目」の一部改正について [PDF 85KB] |
2021年12月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2021年12月 9日 |
金研ニュースレター ファイナンス・ワークショップ |
2021年12月 8日 |
金融安定理事会による「2021年破綻処理改革の実施に関する報告書」の公表について |
2021年12月 7日 |
「事業者における顧客情報の利用を巡る法律問題研究会」報告書 |
2021年12月 6日 |
「G7財務トラック-中央銀行総裁会議:多様性と包摂に関するG7議長声明、2021年12月」について |
2021年12月 6日 |
金融安定理事会による「危機管理グループの好事例集」の公表について |
2021年12月 1日 |
市場レベルBCP・3市場合同訓練を実施 |
2021年12月 1日 |
日本銀行ウェブサイトの「TLS1.0/TLS1.1」による暗号化通信の無効化について |
2021年11月30日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2021年10~12月)[一部変更] [PDF 103KB] |
2021年11月30日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年12月~2022年2月) [PDF 56KB] |
2021年11月30日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年12月~2022年1月) [PDF 53KB] |
2021年11月30日 |
BIS決済・市場インフラ委員会および証券監督者国際機構による市中協議文書「顧客清算に関するディスカッション・ペーパー:アクセスおよびポータビリティ」の公表について |
2021年11月30日 |
「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(第2回会合)」(11月29日)の議事の概要(2021年12月24日、議事概要を追加掲載しました) |
2021年11月26日 |
地域金融強化のための特別当座預金制度に基づく特別付利の実施について [PDF 159KB] |
2021年11月26日 |
気候変動対応オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 84KB] |
2021年11月26日 |
気候変動対応を支援するための資金供給オペレーションの実施スケジュールについて [PDF 88KB] |
2021年11月26日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果 [PDF 93KB] |
2021年11月25日 |
金融安定理事会による本会合議事要旨の公表について |
2021年11月25日 |
金融安定理事会による「LIBOR公表停止に向けた準備を支援するためのステートメント」の公表について |
2021年11月25日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年11月25日 |
日本円金利指標に関する検討委員会による「「本邦におけるタフレガシーへの対応に関する市中協議」取りまとめ報告書」を踏まえた今後の対応について |
2021年11月24日 |
金融安定理事会による「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の2021年リスト」の公表について |
2021年11月24日 |
学生向けコンテスト「第17回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」決勝大会の結果について |
2021年11月24日 |
BIS決済・市場インフラ委員会による市中協議文書「クロスボーダー送金のための決済システムの稼動時間の延長・重複時間の拡大」の公表について |
2021年11月22日 |
新しい日本銀行券に関するサンプル閲覧会の開催(第1回)について |
2021年11月22日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2021年9月) [PDF 43KB] |
2021年11月19日 |
「本邦におけるタフレガシーへの対応に関する市中協議」の取りまとめ結果の公表について |
2021年11月18日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「気候関連金融リスクの実効的な管理と監督のための諸原則」の公表について(2021年12月20日、説明資料追加掲載) |
2021年11月17日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 52KB] |
2021年11月16日 |
(参考)地域金融強化のための特別当座預金制度の見直しについて [PDF 118KB] |
2021年11月16日 |
「地域金融強化のための特別当座預金制度基本要領」の一部改正について [PDF 115KB] |
2021年11月15日 |
バーゼル銀行監督委員会による「ソブリン・エクスポージャーに係る任意開示」の公表について |
2021年11月15日 |
バーゼル銀行監督委員会による「マーケット・リスクに係る開示要件の見直し」の公表について |
2021年11月12日 |
バーゼル銀行監督委員会による「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の評価手法の見直しプロセスに関する技術的改訂の最終化」の公表について |
2021年11月11日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第28回会合を開催 |
2021年11月11日 |
訓練目的の共通担保資金供給オペの実施について [PDF 85KB] |
2021年11月11日 |
バーゼル銀行監督委員会による議事要旨の公表について(2021年11月12日、仮訳追加掲載) |
2021年11月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 74KB] |
2021年11月 8日 |
「債券市場参加者会合」(第14回)の開催について [PDF 77KB] |
2021年11月 8日 |
日本銀行金融研究所ファイナンス・ワークショップの開催 |
2021年11月 8日 |
議事要旨(第2回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会) [PDF 548KB] |
2021年11月 5日 |
アジア・ボンド・ファンドのグリーンボンドへの投資拡大の実施について |
2021年11月 4日 |
NGFSによる「NGFSグラスゴー宣言」の公表について |
2021年11月 4日 |
金融安定理事会による「ノンバンク金融仲介(NBFI)の強靭性向上:進捗報告書」の公表について(2021年11月8日、仮訳追加掲載) |
2021年11月 4日 |
プレス・リリース「バーゼル銀行監督委員会は国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)の設立を支持」の公表について |
2021年11月 4日 |
学生向けコンテスト「第17回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」決勝大会の実施について |
2021年11月 2日 |
金融安定理事会による「新型コロナウイルス感染症の世界的大流行に関する金融安定上の観点からの教訓:最終報告書」の公表について(2021年11月12日、仮訳追加掲載) |
2021年11月 2日 |
金融安定理事会によるG20首脳会議へのレターの公表について |
2021年11月 1日 |
円LIBOR利用状況簡易調査の結果概要について |
2021年11月 1日 |
「短期金融市場取引活性化研究会との実務者レベル会合(第8回)」の開催について [PDF 75KB] |
2021年10月29日 |
バーゼル銀行監督委員会、BIS決済・市場インフラ委員会及び証券監督者国際機構による市中協議文書「証拠金の慣行に関するレビュー」の公表について |
2021年10月29日 |
東京大学金融教育研究センター・日本銀行調査統計局第9回共催コンファレンス |
2021年10月29日 |
「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(第2回会合)」傍聴者の募集について |
2021年10月29日 |
日本銀行の役員に就いている退職公務員等の状況等の公表について |
2021年10月28日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2021年10~12月)[一部変更] [PDF 100KB] |
2021年10月28日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年11月~2022年1月) [PDF 56KB] |
2021年10月28日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年11月~12月) [PDF 53KB] |
2021年10月28日 |
「貸出支援基金の運営として行う成長基盤強化を支援するための資金供給における米ドル資金供給に関する特則」の一部改正について [PDF 81KB] |
2021年10月28日 |
当面の金融政策運営について |
2021年10月27日 |
金融市場調節取引の2021年度対象先公募の結果等について |
2021年10月27日 |
米ドル資金供給オペの対象先公募の結果について [PDF 52KB] |
2021年10月27日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年10月25日 |
中国人民銀行との為替スワップ取極の延長について [PDF 148KB] |
2021年10月22日 |
金研ニュースレター特別号 気候変動の経済学(5) |
2021年10月21日 |
金融安定理事会による「サイバー事象報告-既存のアプローチとより広い範囲での収斂に向けた今後のステップ」の公表について(2021年10月27日、仮訳追加掲載) |
2021年10月20日 |
NGFSによる各国当局及び中銀による気候シナリオ分析の実施に係るプログレスレポートの公表について |
2021年10月20日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2021年8月) [PDF 38KB] |
2021年10月19日 |
第15回「金融庁・日本銀行連絡会」の開催について [PDF 64KB] |
2021年10月18日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第27回会合を書面開催 |
2021年10月18日 |
「市場調節に関する意見交換会」(2021年10月)の概要 [PDF 3,676KB] |
2021年10月15日 |
本店災害対策本部運営訓練の実施について |
2021年10月15日 |
金融安定理事会による最終報告書「マネー・マーケット・ファンド(MMF)の強靭性向上のための政策提案」の公表について |
2021年10月15日 |
事務局説明資料(第2回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会) [PDF 2,157KB] |
2021年10月14日 |
金融安定理事会による「クロスボーダー送金の4つの課題の対処に向けた目標の最終報告書」と「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ:第1回統合進捗報告書」の公表について |
2021年10月14日 |
G7による「リテール中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する公共政策上の原則」について |
2021年10月14日 |
金研ニュースレター特別号 気候変動の経済学(3)・(4) |
2021年10月14日 |
日=インドネシア間の二国間通貨スワップ取極の改正 [PDF 100KB] |
2021年10月13日 |
金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁へのレターの公表について |
2021年10月13日 |
「第2回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会」の開催について [PDF 77KB] |
2021年10月12日 |
貸出増加支援資金供給(2021年12月実施分)の実施スケジュール [PDF 254KB] |
2021年10月12日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・第46回等)の実施スケジュール [PDF 86KB] |
2021年10月11日 |
金融安定理事会による「『グローバル・ステーブルコイン』の規制・監督・監視-金融安定理事会のハイレベルな勧告の実施に係る進捗報告書」の公表について(2021年10月22日、仮訳追加掲載) |
2021年10月11日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2021年10月 8日 |
BIS決済・市場インフラ委員会および証券監督者国際機構による市中協議報告書「ステーブルコインに対する『金融市場インフラのための原則』の適用」の公表について |
2021年10月 8日 |
「適格担保の担保価格」の一部改正等について [PDF 139KB] |
2021年10月 6日 |
金研ニュースレター特別号 気候変動の経済学(1)・(2) |
2021年10月 5日 |
金研ニュースレター 第22回情報セキュリティ・シンポジウム |
2021年10月 4日 |
バーゼル銀行監督委員会による「バーゼルIIIモニタリングレポート」の公表について |
2021年10月 4日 |
新しい日本銀行券の印刷開始式について |
2021年10月 1日 |
新しい500円貨の発行開始日について |
2021年10月 1日 |
金融取引等審査会委員の委嘱について |
2021年 9月30日 |
主要中央銀行による中央銀行デジタル通貨(CBDC)の活用可能性を評価するためのグループが報告書「CBDC:システム設計と相互運用性」「CBDC:利用者ニーズと普及」「CBDC:金融安定に対する影響」を公表 |
2021年 9月30日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2021年10~12月) [PDF 98KB] |
2021年 9月30日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年10月~12月) [PDF 56KB] |
2021年 9月30日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年10月~11月) [PDF 53KB] |
2021年 9月30日 |
「グローバル外為行動規範」の遵守意思の表明について |
2021年 9月29日 |
2021年版英文年報「Annual Review 2021」の公表について |
2021年 9月28日 |
日本銀行職員の給与等の概要について |
2021年 9月28日 |
補完貸付制度における貸付先およびオペレーションの対象先の選定等にかかる信用力基準の一部見直しについて |
2021年 9月28日 |
「本邦におけるタフレガシーへの対応に関する市中協議」の開始について |
2021年 9月24日 |
バーゼル銀行監督委員会による「サイバーセキュリティに関するニューズレター」の公表について(2021年9月30日、仮訳追加掲載) |
2021年 9月24日 |
バーゼル銀行監督委員会による議事要旨の公表について(2021年9月30日、仮訳追加掲載) |
2021年 9月22日 |
気候変動対応を支援するための資金供給オペレーションの対象先公募について |
2021年 9月22日 |
(参考)気候変動対応オペの概要 [PDF 103KB] |
2021年 9月22日 |
「気候変動対応を支援するための資金供給オペレーションの運営に関する細目」の制定について [PDF 152KB] |
2021年 9月22日 |
「気候変動対応を支援するための資金供給オペレーション基本要領」の制定等について [PDF 162KB] |
2021年 9月22日 |
当面の金融政策運営について |
2021年 9月21日 |
山形事務所の移転について |
2021年 9月21日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年 9月21日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2021年7月) [PDF 43KB] |
2021年 9月17日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第26回会合を開催 |
2021年 9月17日 |
「日本銀行の当座預金取引または貸出取引の相手方に関する選定基準」の一部改正等について |
2021年 9月15日 |
第22回情報セキュリティ・シンポジウムの開催 |
2021年 9月13日 |
貸出増加を支援するための資金供給の実施結果(2021年9月実施分) [PDF 75KB] |
2021年 9月10日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第25回会合を書面開催 |
2021年 9月10日 |
「市場調節に関する意見交換会」の開催について [PDF 76KB] |
2021年 9月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 74KB] |
2021年 9月 8日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 9月 7日 |
令和3年長野県茅野市において発生した土石流にかかる災害等に対する金融上の措置について(長野県) [PDF 154KB] |
2021年 9月 6日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 8月31日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2021年7~9月)[一部変更] [PDF 102KB] |
2021年 8月31日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年9月~11月) [PDF 56KB] |
2021年 8月31日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年9月~10月) [PDF 53KB] |
2021年 8月31日 |
2021年版英文年報「Annual Review 2021」の公表について(2021年9月29日、HTML版追加掲載) |
2021年 8月27日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果 [PDF 93KB] |
2021年 8月26日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第24回会合を書面開催 |
2021年 8月26日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 51KB] |
2021年 8月26日 |
共通担保オペ(全店貸付)の対象先公募の結果について [PDF 46KB] |
2021年 8月26日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 8月25日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 8月25日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年 8月25日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 73KB] |
2021年 8月23日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 73KB] |
2021年 8月23日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 8月20日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 8月20日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2021年6月) [PDF 43KB] |
2021年 8月19日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 8月18日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 8月18日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 8月18日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 52KB] |
2021年 8月17日 |
令和3年8月11日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(長崎県) [PDF 133KB] |
2021年 8月17日 |
令和3年8月11日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(長野県) [PDF 147KB] |
2021年 8月16日 |
令和3年8月11日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(佐賀県) [PDF 134KB] |
2021年 8月16日 |
令和3年8月11日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(福岡県) [PDF 136KB] |
2021年 8月16日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 8月16日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 64KB] |
2021年 8月16日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 8月16日 |
令和3年8月11日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(島根県) [PDF 146KB] |
2021年 8月13日 |
令和3年8月11日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(広島県) [PDF 134KB] |
2021年 8月13日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第23回会合を書面開催 |
2021年 8月13日 |
通貨スワップ市場における気配値呈示の移行対応について(第23回会合資料「通貨スワップ等ワーキンググループからの報告」から一部抜粋) [PDF 88KB] |
2021年 8月11日 |
台風第9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨による災害等に対する金融上の措置について(青森県) [PDF 137KB] |
2021年 8月 6日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2021年 8月 6日 |
金融市場調節取引の2021年度対象先公募等について |
2021年 8月 6日 |
お札の偽造防止技術を学べる動画「お札のヒミツ~偽造防止技術~」の掲載について |
2021年 8月 5日 |
バーゼル銀行監督委員会による「銀行規制と監督における比例適用-グローバルな共同調査」の公表について |
2021年 8月 3日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 8月 2日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2021年 8月 2日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 78KB] |
2021年 7月30日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2021年7~9月)[一部変更] [PDF 102KB] |
2021年 7月30日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年8月~10月) [PDF 56KB] |
2021年 7月30日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年8月~9月) [PDF 56KB] |
2021年 7月30日 |
調達に関する個別契約の公表について |
2021年 7月30日 |
日本銀行が運営する国債振替決済制度に関する情報開示 [PDF 1,308KB] |
2021年 7月30日 |
日本銀行が運営する資金決済システムに関する情報開示 [PDF 1,262KB] |
2021年 7月30日 |
ISO/TC68国内委員会(2021年6月8日開催分)の議事録 |
2021年 7月29日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 73KB] |
2021年 7月28日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「グローバルなシステム上重要な銀行(G-SIB)の評価手法の見直しプロセスについて」の公表について |
2021年 7月27日 |
BIS決済・市場インフラ委員会および証券監督者国際機構による報告書「『金融市場インフラのための原則』の実施状況に関するモニタリング(金融市場インフラの業務継続計画)」の公表について |
2021年 7月26日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年 7月26日 |
日=タイ間の二国間通貨スワップ取極の改正 [PDF 82KB] |
2021年 7月21日 |
(参考)気候変動対応を支援するための資金供給(骨子素案)(7月15、16日開催の金融政策決定会合において決定した内容についての参考資料) [PDF 116KB] |
2021年 7月20日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2021年5月) [PDF 43KB] |
2021年 7月16日 |
(参考)気候変動に関する日本銀行の取り組み方針 [PDF 129KB] |
2021年 7月16日 |
気候変動に関する日本銀行の取り組み方針について [PDF 149KB] |
2021年 7月16日 |
金融政策決定会合等の日程(2022年) [PDF 69KB] |
2021年 7月16日 |
当面の金融政策運営について |
2021年 7月15日 |
金融安定理事会による「新型コロナウイルス感染症の世界的大流行に関する金融安定上の観点からの教訓:中間報告書」の公表について |
2021年 7月14日 |
補完貸付制度における貸付先の承認の更新等について [PDF 569KB] |
2021年 7月13日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 66KB] |
2021年 7月12日 |
貸出増加支援資金供給(2021年9月実施分)の実施スケジュール [PDF 254KB] |
2021年 7月12日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・第45回等)の実施スケジュール [PDF 85KB] |
2021年 7月12日 |
EMEAPメンバー中央銀行によるアジア・ボンド・ファンドを通じたグリーンボンドへの投資拡大について |
2021年 7月12日 |
令和3年7月1日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(鹿児島県) [PDF 136KB] |
2021年 7月 9日 |
バーゼル銀行監督委員会による「バーゼル規制改革に関するCovid-19パンデミック初期の教訓」の公表について |
2021年 7月 9日 |
金融安定理事会による気候関連金融リスクへの取組みに係る文書の公表について(2021年7月20日、仮訳追加掲載) |
2021年 7月 9日 |
金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁へのレターの公表について |
2021年 7月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 74KB] |
2021年 7月 9日 |
令和3年7月1日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(島根県) [PDF 133KB] |
2021年 7月 9日 |
令和3年7月1日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(鳥取県) [PDF 145KB] |
2021年 7月 8日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施スケジュールについて [PDF 90KB] |
2021年 7月 8日 |
金融安定理事会による「LIBOR移行問題に関するG20への進捗報告書:最近の動向、監督上の問題及び次のステップ」の公表について |
2021年 7月 5日 |
バーゼル銀行監督委員会による技術的改訂「証券金融取引に関する最低ヘアカット規制」の公表について |
2021年 7月 5日 |
金融安定理事会による市中協議文書「マネー・マーケット・ファンド(MMF)の強靭性向上のための政策提案」の公表について |
2021年 7月 5日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 73KB] |
2021年 7月 5日 |
決済の未来フォーラム クロスボーダー送金分科会(6月3日)の議事の概要 |
2021年 7月 5日 |
令和3年7月1日からの大雨にかかる災害等に対する金融上の措置について(静岡県) [PDF 147KB] |
2021年 7月 2日 |
政策委員会議長の職務を代理する者の決定について [PDF 46KB] |
2021年 7月 1日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施スケジュールについて [PDF 59KB] |
2021年 6月30日 |
「日本銀行の役職員の報酬、給与等について」の公表について(令和2年度) |
2021年 6月30日 |
審議委員の発令について |
2021年 6月30日 |
(BOJchannel【日本銀行動画チャンネル】)2021年国際コンファランス |
2021年 6月29日 |
当面の長期国債等の買入れの運営について [PDF 116KB] |
2021年 6月29日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の四半期予定(2021年7~9月) [PDF 99KB] |
2021年 6月29日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年7月~9月) [PDF 56KB] |
2021年 6月29日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年7月~8月) [PDF 53KB] |
2021年 6月29日 |
国庫金事務デジタル化の状況について(令和2年度) [PDF 152KB] |
2021年 6月25日 |
新しい500円貨の製造開始について |
2021年 6月24日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年 6月23日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 73KB] |
2021年 6月21日 |
貸出促進付利制度のカテゴリー別残高(2021年4月) [PDF 38KB] |
2021年 6月18日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 73KB] |
2021年 6月18日 |
「新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーション基本要領」の一部改正等について [PDF 99KB] |
2021年 6月18日 |
当面の金融政策運営について |
2021年 6月16日 |
貸出増加を支援するための資金供給の実施結果(2021年6月実施分) [PDF 76KB] |
2021年 6月16日 |
決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(6月11日)の議事の概要(2021年7月9日、議事概要を追加掲載しました) |
2021年 6月15日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「暗号資産エクスポージャーに係るプルデンシャルな取扱い」の公表について(2021年7月8日、説明資料追加掲載) |
2021年 6月14日 |
(金研ニュースレター)2021年国際コンファランス |
2021年 6月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2021年 6月 9日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 52KB] |
2021年 6月 8日 |
バーゼル銀行監督委員会による議事要旨の公表について(2021年6月9日、仮訳追加掲載) |
2021年 6月 8日 |
NGFSによる気候シナリオの公表について |
2021年 6月 8日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 73KB] |
2021年 6月 7日 |
「金融モニタリング協議会」の開催について [PDF 80KB] |
2021年 6月 7日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 6月 4日 |
金融安定理事会による「LIBORからの円滑かつタイムリーな移行に関するステートメント」の公表について |
2021年 6月 4日 |
金融安定理事会によるステートメント「キャッシュ商品におけるISDAのスプレッド調整の利用を支持」の公表について |
2021年 6月 4日 |
金融安定理事会による「金利指標改革:オーバーナイト物リスク・フリー・レート及びターム物レート」の公表について |
2021年 6月 4日 |
金融安定理事会による「LIBORのグローバルな移行に関するロードマップ」の公表について |
2021年 6月 2日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 6月 1日 |
金融安定理事会による市中協議文書「クロスボーダー送金の4つの課題の対処に向けた目標」の公表について |
2021年 5月31日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の月間予定(2021年6月) [PDF 99KB] |
2021年 5月31日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年6月~8月) [PDF 66KB] |
2021年 5月31日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年6月~7月) [PDF 56KB] |
2021年 5月31日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 61KB] |
2021年 5月31日 |
共通担保オペ(全店貸付)の対象先公募の結果について [PDF 57KB] |
2021年 5月27日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果 [PDF 93KB] |
2021年 5月24日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年 5月21日 |
「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術」参加者の募集について |
2021年 5月21日 |
日=シンガポール間の二国間通貨スワップ取極の改正 [PDF 89KB] |
2021年 5月19日 |
第2回LIBOR利用状況調査の結果概要について |
2021年 5月17日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 65KB] |
2021年 5月14日 |
BISグローバル金融システム委員会報告書「変容する資本フローのパターン」の公表について |
2021年 5月12日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 55KB] |
2021年 5月10日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 75KB] |
2021年 5月10日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 5月 7日 |
学生向けコンテスト「第17回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」の実施について |
2021年 5月 6日 |
「債券市場参加者会合」(第13回)の開催について [PDF 68KB] |
2021年 5月 6日 |
令和2年度中の役員及び局室長級職員の主な再就職状況 |
2021年 4月28日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の月間予定(2021年5月) [PDF 96KB] |
2021年 4月28日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年5月~7月) [PDF 60KB] |
2021年 4月28日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年5月~6月) [PDF 56KB] |
2021年 4月28日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 4月27日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第22回会合を開催 |
2021年 4月27日 |
東京大学金融教育研究センター・日本銀行調査統計局第9回共催コンファレンス報告論文募集のご案内 |
2021年 4月27日 |
新しい500円貨の発行時期について |
2021年 4月27日 |
当面の金融政策運営について |
2021年 4月26日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 4月26日 |
本店見学の一時中止について [PDF 74KB] |
2021年 4月26日 |
政府の緊急事態宣言を受けた日本銀行の業務継続体制について |
2021年 4月23日 |
2021年7月以降の米ドル資金供給について [PDF 80KB] |
2021年 4月23日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 60KB] |
2021年 4月23日 |
共通担保オペ(全店貸付)の対象先公募の結果について [PDF 55KB] |
2021年 4月22日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年 4月20日 |
バーゼル銀行監督委員会による「気候関連金融リスクの波及経路」及び「気候関連金融リスクの計測手法」の公表について |
2021年 4月19日 |
バーゼル銀行監督委員会による「2021-22年の作業計画及び戦略的優先事項」の公表について |
2021年 4月19日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 4月19日 |
実質輸出入の季節調整替えについて |
2021年 4月19日 |
議事要旨(第1回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会) [PDF 542KB] |
2021年 4月14日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 55KB] |
2021年 4月13日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 62KB] |
2021年 4月12日 |
貸出増加支援資金供給(2021年6月実施分)の実施スケジュール [PDF 255KB] |
2021年 4月12日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・第44回等)の実施スケジュール [PDF 86KB] |
2021年 4月12日 |
「補完当座預金制度基本要領」の一部改正等の適用日について [PDF 86KB] |
2021年 4月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2021年 4月 8日 |
第14回「金融庁・日本銀行連絡会」の開催について [PDF 67KB] |
2021年 4月 8日 |
金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁へのレターの公表について |
2021年 4月 8日 |
金融安定理事会による「新型コロナウイルス感染症対応の支援措置-延長、修正、終了」の公表について |
2021年 4月 8日 |
「辰野金吾・長野宇平治と日本銀行支店建築」の動画掲載について |
2021年 4月 8日 |
「日本銀行本店見学のみどころ」の動画掲載について |
2021年 4月 7日 |
金融安定理事会による「『大きすぎて潰せない問題(TBTF)』に対する改革の影響評価」の公表について |
2021年 4月 5日 |
中央銀行デジタル通貨に関する実証実験の開始について [PDF 58KB] |
2021年 4月 2日 |
令和3年島根県松江市における大規模火災にかかる災害に対する金融上の措置について(島根県) [PDF 146KB] |
2021年 4月 2日 |
バーゼル銀行監督委員会による「オペレーショナル・レジリエンスのための諸原則」及び「健全なオペレーショナル・リスク管理のための諸原則の改訂」の公表について(2021年5月26日、説明資料追加掲載) |
2021年 4月 2日 |
政策委員会議長の職務を代理する者の決定について [PDF 45KB] |
2021年 4月 1日 |
プレス・リリース「中央銀行総裁・銀行監督当局長官グループは、バーゼル銀行監督委員会の戦略的優先事項と作業計画を承認するとともに、ノンバンク金融仲介に関するグローバルな取組みについて議論」の公表について |
2021年 4月 1日 |
審議委員・監事・理事の発令について |
2021年 4月 1日 |
日銀ネット国債系と香港ドル即時グロス決済システムとの間のクロスボーダーDVPリンクの運用開始について [PDF 119KB] |
2021年 3月31日 |
日本銀行が法令に基づき扱う手続のオンライン化状況 |
2021年 3月31日 |
当面の長期国債等の買入れの運営について [PDF 117KB] |
2021年 3月31日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の月間予定(2021年4月) [PDF 97KB] |
2021年 3月31日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年4月~6月) [PDF 60KB] |
2021年 3月31日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年4月~5月) [PDF 56KB] |
2021年 3月31日 |
チェンマイ・イ二シアティブ(CMIM)契約書の改訂の発効について [PDF 203KB] |
2021年 3月26日 |
事務局説明資料(第1回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会) [PDF 1,372KB] |
2021年 3月26日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第21回会合を書面開催 |
2021年 3月26日 |
「中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会」の設置について [PDF 133KB] |
2021年 3月25日 |
NGFSによるレポートの公表について |
2021年 3月24日 |
金融市場調節取引の対象先公募の結果について |
2021年 3月24日 |
CP・社債等買入れの対象先公募の結果について [PDF 51KB] |
2021年 3月24日 |
国債補完供給の対象先公募の結果について [PDF 51KB] |
2021年 3月24日 |
国庫短期証券売買オペ・国債現先オペの対象先公募の結果について [PDF 52KB] |
2021年 3月24日 |
国債売買オペの対象先公募の結果について [PDF 50KB] |
2021年 3月24日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 63KB] |
2021年 3月24日 |
共通担保オペ(全店貸付)の対象先公募の結果について [PDF 62KB] |
2021年 3月24日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年 3月23日 |
ETFの買入れの運営について [PDF 71KB] |
2021年 3月23日 |
「指数連動型上場投資信託受益権等買入等基本要領」等の一部改正の実施日について [PDF 82KB] |
2021年 3月23日 |
指数連動型上場投資信託受益権等買入等の実施にかかる認可取得について [PDF 48KB] |
2021年 3月23日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 3月22日 |
金融庁・日本銀行の更なる連携強化に向けた取り組み |
2021年 3月22日 |
より効果的で持続的な金融緩和を実施していくための点検 [PDF 4,217KB] |
2021年 3月19日 |
当面の長期国債等の買入れの運営について [PDF 125KB] |
2021年 3月19日 |
学生向けコンテスト「第16回 日銀グランプリ」決勝大会の模様(動画、講評、プレゼン資料等)および奨励賞論文要旨 |
2021年 3月19日 |
2020年度金融知識普及功績者表彰 [PDF 210KB] |
2021年 3月19日 |
「貸出促進付利制度基本要領」の制定等について [PDF 243KB] |
2021年 3月19日 |
より効果的で持続的な金融緩和を実施していくための点検(背景説明) [PDF 3,922KB] |
2021年 3月19日 |
(参考)より効果的で持続的な金融緩和:政策面での対応 [PDF 127KB] |
2021年 3月19日 |
より効果的で持続的な金融緩和について |
2021年 3月17日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 55KB] |
2021年 3月15日 |
貸出増加を支援するための資金供給の実施結果(2021年3月実施分) [PDF 52KB] |
2021年 3月15日 |
おこづかいの使い方や記録のつけ方について学べる動画「親子で学ぶ、おこづかい教室」の掲載について |
2021年 3月11日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 62KB] |
2021年 3月11日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第20回会合を書面開催 |
2021年 3月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 75KB] |
2021年 3月 8日 |
LIBORの公表停止時期の公表及びシンセティック円LIBOR構築に関連する意図表明を受けての今後の対応について |
2021年 3月 5日 |
令和3年新潟県糸魚川市における地滑りにかかる災害に対する金融上の措置について(新潟県) [PDF 133KB] |
2021年 3月 3日 |
理事の発令について |
2021年 3月 2日 |
金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁へのレターの公表について |
2021年 3月 2日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 2月26日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の月間予定(2021年3月) [PDF 99KB] |
2021年 2月26日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年3月~5月) [PDF 68KB] |
2021年 2月26日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年3月~4月) [PDF 60KB] |
2021年 2月26日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 62KB] |
2021年 2月26日 |
共通担保オペ(全店貸付)の対象先公募の結果について [PDF 56KB] |
2021年 2月25日 |
令和3年栃木県足利市における大規模火災による災害に対する金融上の措置について(栃木県) [PDF 145KB] |
2021年 2月25日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年 2月24日 |
「地域金融強化のための特別当座預金制度基本要領」等の実施日について [PDF 74KB] |
2021年 2月24日 |
成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果 [PDF 92KB] |
2021年 2月22日 |
「市場調節に関する意見交換会」(2021年2月)の概要 [PDF 3,950KB] |
2021年 2月19日 |
「成長基盤強化を支援するための資金供給の実施結果」の注記の訂正について [PDF 96KB] |
2021年 2月17日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 55KB] |
2021年 2月16日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 2月14日 |
令和3年福島県沖を震源とする地震による災害に対する金融上の措置について(福島県) [PDF 144KB] |
2021年 2月12日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 60KB] |
2021年 2月 9日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2021年 2月 3日 |
「日本円金利指標に関する検討委員会」第19回会合を書面開催 |
2021年 1月29日 |
長期国債買入れ(利回り・価格入札方式)の月間予定(2021年2月) [PDF 97KB] |
2021年 1月29日 |
米ドル資金供給オペレーションのオファー日程(2021年2月~4月) [PDF 61KB] |
2021年 1月29日 |
CP・社債等買入のオファー日程(2021年2月~3月) [PDF 56KB] |
2021年 1月28日 |
バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「証券金融取引に関する最低ヘアカット規制 」の公表について |
2021年 1月28日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 61KB] |
2021年 1月28日 |
共通担保オペ(全店貸付)の対象先公募の結果について [PDF 56KB] |
2021年 1月26日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーションの実施結果 [PDF 53KB] |
2021年 1月25日 |
金融安定理事会による「2021年の作業計画」の公表について |
2021年 1月22日 |
新しい500円貨の発行時期について |
2021年 1月21日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 1月21日 |
貸出支援基金の運営として行う貸出増加を支援するための資金供給の対象先公募の結果について [PDF 54KB] |
2021年 1月21日 |
「貸出支援基金運営基本要領」の一部改正等について [PDF 65KB] |
2021年 1月21日 |
当面の金融政策運営について |
2021年 1月18日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |
2021年 1月15日 |
地域金融強化のための特別当座預金制度の実施にかかる認可取得について [PDF 45KB] |
2021年 1月15日 |
新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 60KB] |
2021年 1月14日 |
貸出増加支援資金供給(2021年3月実施分)の実施スケジュール [PDF 254KB] |
2021年 1月14日 |
成長基盤強化支援資金供給(本則・第43回等)の実施スケジュール [PDF 85KB] |
2021年 1月13日 |
被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーションの実施結果 [PDF 55KB] |
2021年 1月12日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 75KB] |
2021年 1月12日 |
令和3年1月7日からの大雪による災害に対する金融上の措置について(富山県) [PDF 132KB] |
2021年 1月12日 |
令和3年1月7日からの大雪による災害に対する金融上の措置について(福井県) [PDF 132KB] |
2021年 1月12日 |
令和3年1月7日からの大雪による災害に対する金融上の措置について(新潟県) [PDF 163KB] |
2021年 1月12日 |
「市場調節に関する意見交換会」の開催について [PDF 74KB] |
2021年 1月 9日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 74KB] |
2021年 1月 8日 |
日本銀行当座預金のマクロ加算残高にかかる基準比率の見直しについて [PDF 71KB] |
2021年 1月 8日 |
政府の緊急事態宣言を受けた日本銀行の業務継続体制について |
2021年 1月 7日 |
令和3年1月7日からの大雪による災害に対する金融上の措置について(秋田県) [PDF 133KB] |
2021年 1月 4日 |
職員の新型コロナウイルスへの感染について [PDF 76KB] |