このページの本文へ移動

第3回 企業価値向上支援ワークショップ「地域金融機関における事業再生支援(抜本再生等)の取り組み」を開催

2025年3月31日
日本銀行金融機構局
地域金融サポートユニット

地域金融サポートユニットでは、2025年3月17日に、標記ワークショップをオンライン・ライブ配信で開催しました。

地域金融機関は、経営改善・事業再生支援を通じ、取引先企業に対して「企業価値」の復元をサポートすることが期待されています。とりわけ、過剰債務の状態にある事業者に対しては、債権放棄等の抜本的な金融支援も含めた事業再生支援を、打ち手が残されている早期の段階で検討していくことも重要です。そこで、第3回となります今回は、抜本的な金融支援を含む事業再生支援を巡る昨今の課題とその対応に焦点を当てたテーマとしました。

当日は、日本銀行からの導入報告(講師:中村伊知雄<金融機構局金融高度化センター主査>)に続いて、(1)独立行政法人中小企業基盤整備機構(講師:松田正義様<中小企業活性化全国本部・統括事業再生プロジェクトマネージャー>)、(2)一般財団法人商工総合研究所(講師:青木剛様<専務理事>)、(3)株式会社あおぞら銀行 兼 あおぞら債権回収株式会社(講師:伊藤貴史様<株式会社あおぞら銀行・法人営業統括部・地域法人ソリューション室長>)、(4)中小企業庁(講師:三谷景一様<事業環境部金融課・企画官(資金供給・企業法制担当)>)から、それぞれプレゼンテーションして頂きました(詳細は下記のプログラム・資料をご覧ください)。

(プログラム)

(資料)

照会先

金融機構局金融高度化センター

Tel : 03-3277-3081
E-mail : caft@boj.or.jp