金融高度化セミナー「中小企業金融の多様化に向けた電子記録債権等の活用」を開催
2013年5月2日
日本銀行金融機構局
金融高度化センター
金融高度化センターでは、2013年4月24日、千代田区の砂防会館において、「中小企業金融の多様化に向けた電子記録債権等の活用」と題する金融高度化セミナーを開催しました。
本セミナーでは、中小企業金融における電子記録債権や売掛債権等の活用の可能性を示すことを目的に、実務家・専門家によるパネル・ディスカッションを行いました。
なお、参加者数は、約490名でした。
本セミナーの講演およびパネル・ディスカッションの要旨、資料については、以下をご参照ください。
開会の挨拶・基調講演
- 「開会の挨拶・基調講演」要旨 [PDF 103KB](注)
- 「中小企業金融の多様化に向けて」 [PDF 361KB]
日本銀行 金融機構局 金融高度化センター長 米谷 達哉
第一部パネル・ディスカッション 「売掛債権等を活用した金融手法の現状と課題」
- 「第一部パネル・ディスカッションの模様」 [PDF 183KB](注)
- 「売掛債権を活用した融資事例」 [PDF 230KB]
北洋銀行 事務統括部 主任調査役 西村 卓理 氏 - 「流動化による売掛債権活用への取組み」 [PDF 275KB]
北洋銀行 市場開発部 副部長兼市場開発課長 大畑 周司 氏 - 「当社のビジネスモデルについて」 [PDF 747KB]
イー・ギャランティ 代表取締役社長 江藤 公則 氏 - 「売掛債権担保融資の取組み強化に向けて ~借り手企業の実態が的確かつタイムリーに把握できる!~」 [PDF 340KB]
トゥルーバグループホールディングス 代表取締役社長 小野 隆一 氏 - 「ABL法制に関する実務的所感」 [PDF 173KB]
ABL協会理事・運営委員長、立教大学法学部兼任講師、
経済産業省中小企業政策審議会臨時委員 中村 廉平 氏
パネリスト
- 江藤 公則 氏(イー・ギャランティ 代表取締役社長)
- 中村 廉平 氏(ABL協会理事・運営委員長、立教大学法学部兼任講師)
- 小野 隆一 氏(トゥルーバグループホールディングス 代表取締役社長)
- 大畑 周司 氏(北洋銀行 市場開発部 副部長兼市場開発課長)
- 西村 卓理 氏(北洋銀行 事務統括部 主任調査役)
モデレータ
山口 省藏(日本銀行 金融機構局 金融高度化センター副センター長)
第二部パネル・ディスカッション 「電子記録債権の活用の方向性」
- 「第二部パネル・ディスカッションの模様」 [PDF 249KB](注)
- 「でんさいネットの開業について」 [PDF 1,167KB]
全銀電子債権ネットワーク 取締役会長 岩本 秀治 氏 - 「電子記録債権の普及に向けた取り組みについて」 [PDF 280KB]
広島銀行 融資企画部融資業務室 担当課長 本多 一成 氏 - 「電子記録債権への取組について」 [PDF 378KB]
大阪東信用金庫 総合企画部 次長 清水 俊明 氏 - 「電子記録債権の活用による中小企業の資金調達円滑化」 [PDF 191KB]
電子債権アクセプタンス 代表取締役社長 田中丸 修一 氏 - 「三井住友銀行の電子記録債権サービス ~でんさいネットと独自の記録機関~」 [PDF 307KB]
三井住友銀行 アセットファイナンス営業部長 平田 重敏 氏
パネリスト
- 清水 俊明 氏(大阪東信用金庫 総合企画部 次長)
- 岩本 秀治 氏(全銀電子債権ネットワーク 取締役会長)
- 田中丸 修一 氏(電子債権アクセプタンス 代表取締役社長)
- 仁科 秀隆 氏(中村・角田・松本法律事務所 弁護士)
- 本多 一成 氏(広島銀行 融資企画部融資業務室 担当課長)
- 平田 重敏 氏(三井住友銀行 アセットファイナンス営業部長)
モデレータ
米谷 達哉(日本銀行 金融機構局 金融高度化センター長)
総括コメント
- 「総括コメント」要旨 [PDF 106KB]
ABL協会 理事長、慶應義塾大学法学部教授、
慶應義塾大学大学院法務研究科教授 池田 眞朗 氏
- (注)2013年5月28日追加掲載