ホーム > ヘルプ
ヘルプ
日本銀行ウェブサイト(以下、「当サイト」といいます)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本ページでは、当サイトのご利用にあたって役に立つ基本的な事項について説明しています。
はじめてご利用になる前には、本ページのほか、著作権・免責事項、プライバシーポリシーもあわせてご一読ください。
情報を探すには
当サイトの各ページでは、ページ内に表示される以下のナビゲーション等によって、サイト内を自由に移動し、情報を探すことができます。
グローバルナビゲーション
ページの上部には、日本銀行が行っている政策・業務別に情報を分類しているグローバルナビゲーションが表示されます。これを利用すると、当サイトの主要なカテゴリーへすばやく移動できます。
サブナビゲーション
ページの右側には、各グローバルナビゲーションの配下に配置されている項目が表示されるサブナビゲーションが表示されます。これを利用すると、詳細なカテゴリーへすばやく移動できます。
パンくずリスト
ページのタイトル上部には、パンくずリストが表示されます(例:このページの場合、「ヘルプ」というタイトルの上部に、「ホーム > ヘルプ」と表示されます)。
パンくずリストをみると、現在どのページをご覧になっているのかがわかります。
パンくずリストにカーソルをあわせると下線が表示され、文字をクリックすると、該当するページに移動します。
検索
検索の仕方については、検索方法についてページをご覧ください。
なお、ご利用いただく際には、利用する端末のOS毎にサポートされる各ブラウザを使用することをおすすめします。
各種ファイルを利用するには
当サイトでは、PDFほか、いくつかのファイル形式で情報を提供しています。
形式ごとのご利用方法は以下のとおりです。
アイコン | 利用方法 |
---|---|
![]() |
PDFファイル(拡張子は「.pdf」)であることを表します。 |
![]() |
MS-Wordファイル(拡張子は「.doc」「.docx」)であることを表します。 |
![]() |
MS-Excelファイル(拡張子は「.xls」「.xlsx」)であることを表します。 |
![]() |
MS-WordやMS-Excelファイルなどを圧縮したファイル(拡張子は「.zip」「.lzh」)であることを表します。 これらのファイルを解凍(または展開)するには各ファイルに対応した解凍ソフトウェアが必要となります。 |
![]() |
CSV形式ファイル(拡張子は「.csv」)であることを表します。MS-Excelなどの表計算ソフトでご覧いただけます。 なお、データファイル中の年月表示については、整数部で「年」、小数部で「月」を表しています。このため、たとえば「2004年10月」は「2004.1」と表示されることがあります。この場合は、表計算ソフトの書式設定で小数の表示桁数を2桁に変更してください。 |
![]() |
テキスト形式ファイル(拡張子は「.txt」)であることを表します。 |
その他
当サイトでは、コンテンツの内容に応じて掲載する期間が異なります。また、予告なしに内容を変更することがありますので、ご了承ください。
当サイトのご利用に関する技術的な問題で、このページに必要な説明がない場合は、下記アドレスあてにメールをお寄せください。
照会先
E-mail :