このページの本文へ移動

「ISOパネル(第1回):LEI(Legal Entity Identifier、取引主体識別子)の活用拡大の方向性」の聴講者募集

2020年10月1日
日本銀行決済機構局

日本銀行決済機構局は、経済産業省日本産業標準調査会(JISC)の委託のもと、国際標準化機構(ISO)の金融サービス専門委員会(ISO/TC 68)の国内委員会事務局を担っています。今回、日本銀行決済機構局では、その活動内容を金融サービスに関わる皆さまに広く知っていただくことを目的に、最近のトピックに関する有識者によるパネルディスカッション「ISOパネル」を開催いたします。

「ISOパネル」第1回目は、法人やファンドなどの取引主体に付す番号に関する国際標準(LEI<Legal Entity Identifier:取引主体識別子>、ISO 17442)を取り上げます。このLEIは、法人などを識別する番号体系として、金融当局向けに金融取引に関する報告を行う場面で既に利用されているほか、諸外国では、送金、貿易など幅広いデジタル空間での活用も検討されています。

この国際標準は、2020年8月に改正版が公表されました。今回のパネルディスカッションでは、LEIの概要を簡単にご説明し、今後のLEIの利活用のあり方について、エキスパートによる議論を具体的な実例を交えながら行います。

LEIとはどのようなものか、今後LEIがどのような使われ方をしていくのかについてご興味のある方など、聴講を希望される方は、下記の要領に沿ってお気軽にご応募ください。

1.日時およびプログラム

日時

11月24日(火) 14:00-15:30(予定)

プログラム

  • プレゼンテーション「ISO 17442の概要」
    ISO/TC 68国内委員会事務局長(日本銀行決済機構局企画役) 橋本 崇
  • パネルディスカッション「LEIの使い道」
    (パネリスト)
    Global LEI Foundation取締役/三菱UFJ銀行 トランザクション・バンキング部 マネージングディレクター 中武 浩史 氏
    東京証券取引所 情報サービス部(日本におけるLEIの付番機関) 課長 石上 浩人 氏
    政府CIO補佐官/Japan Digital Design CTO 楠 正憲 氏
    (モデレーター)
    ISO/TC 68国内委員会事務局長(日本銀行決済機構局企画役) 橋本 崇

2.対象

金融サービスに関わる企業等(金融業界、金融関連の産業界・研究機関、学識経験者、中央省庁等)に所属しておられる方を主な対象としております。

3.開催方法

オンライン開催(Webex

4.応募方法

応募締切は、10月29日(木)です。

10月29日(木)をもって応募は終了いたしました。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

オンライン聴講の具体的な手順は、開催前日までにお申込みいただいたメールアドレスへご連絡します。なお、聴講お申し込み後のキャンセル手続きは不要です。

5.照会先

決済機構局

Tel : 03-3277-1483
E-mail : iso-tc68@boj.or.jp