ニュース
- 8/ 5(金)
消費活動指数
- 8/ 5(金)
(論文)気候変動関連の市場機能サーベイ(第1回)調査結果
- 8/ 1(月)
(論文)イールドカーブ・コントロールに関する特定期間選好仮説にもとづく考察
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
ホーム > 調査・研究 > 日本銀行レポート・調査論文 > 調査論文 2011年 > (論文)企業物価指数の2010年基準改定に関する最終案
2011年12月13日
日本銀行調査統計局
日本銀行は、本年2月、企業物価指数の基準改定(現行の2005年基準指数から2010年基準指数への移行)に向けた見直し方針(以下、「見直し方針」)を公表し、皆様からのご意見を広く募集しました1。これに対し、各方面から貴重なご意見を多数いただくことができました。皆様にはこの場をお借りして、改めて深く御礼申し上げます。
本稿では、いただいたご意見の概要を紹介しつつ、それらも踏まえて「見直し方針」を再検討した結果として、今回の基準改定の最終案を提示します。また、最終案と関係する、基準改定後の企業物価指数についての日本銀行の考え方についても改めて整理します。今後は、最終案に沿って作業を進め、現時点の見込みでは、来年夏頃に2010年基準指数への移行を実施することを予定しています。
本稿の内容について、商用目的で転載・複製を行う場合は、予め日本銀行調査統計局までご相談ください。
転載・複製を行う場合は、出所を明記してください。
Tel : 03-3279-1111(内線4086、3808)