金融研究所ディスカッション・ペーパー・シリーズ2023年収録分
日本銀行金融研究所ディスカッション・ペーパー・シリーズ(DPS)は、金融研究所スタッフおよび外部研究者による研究成果をとりまとめたもので、学界、研究機関等、関連する方々から幅広くコメントを頂戴することを意図しています。ただし、論文の内容や意見は、執筆者個人に属し、日本銀行あるいは金融研究所の公式見解を示すものではありません。
タイトルをクリックすると論文の要約が掲載されています。
No./主なジャンル | 著者 | タイトル/キーワード | 年月日 | 全文(PDF) |
---|---|---|---|---|
2023-J-3/会計 | 鶯地隆継 | 日本におけるIFRSの任意適用の意義
/IFRS、会計基準、任意適用、制度選択、コンバージェンス、ダブルスタンダード |
2023年 2月20日 | [PDF 1,578KB] |
2023-J-2/ファイナンス | ファイナンス・ワークショップ「機械学習のファイナンス分析への応用」の模様 | 2023年 2月20日 | [PDF 778KB] | |
2023-J-1/金融史 | 矢後和彦 | 経常収支調整の国際的文脈(1964~75年)―OECDにおける「目標値」論争と日本の対応―
/OECD、WP3、経常収支調整、国際収支、目標値、国際機関、国際的文脈 |
2023年 1月31日 | [PDF 5,536KB] |