調査・研究
ホーム > 調査・研究 > 金融研究所論文 > 金融研究 > 「金融研究」掲載論文(2021年収録分)
「金融研究」掲載論文2021年収録分
日本銀行金融研究所機関誌『金融研究』は、金融研究所スタッフおよび外部研究者による研究成果をとりまとめたもので、年4回程度発行されます。金融研究所の研究論文や各種ワークショップの模様、研究会報告等を公表しています。
以下に掲載されている論文等の内容や意見は、執筆者個人に属し、日本銀行あるいは金融研究所の公式見解を示すものではありません。
タイトルをクリックすると論文の要約が掲載されています。
第40巻第1号(2021年2月発行)
著者 | タイトル/キーワード | 全文(PDF) |
---|---|---|
金融サービスにおける顧客情報の利用を巡る法律問題研究会 | 「金融サービスにおける顧客情報の利用を巡る法律問題研究会」報告書:顧客情報の利活用に関する行為規範のあり方 | 514KB |
秋葉賢一、羽根佳祐 | わが国における企業会計の資本の行方:IFRSとの関係から
/株主資本、純資産、国際財務報告基準(IFRS)、計算書類、新株予約権 |
619KB |
岩崎雄斗、須藤直、中島誠、中村史一 | HANK研究の潮流:金融政策の波及メカニズムにおける経済主体間の異質性の意義
/金融政策、不完備市場、借入制約、限界消費性向 |
973KB |