調査月報:1958年(昭和33年)
1月号
タイトル | データ |
---|---|
最近の金問題をめぐって | (PDF:434KB) |
西ドイツにおける資本市場の現状と問題点 | (PDF:712KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:91KB) |
国内経済事情 | (PDF:810KB) |
国内経済要録 | (PDF:227KB) |
海外経済事情 | (PDF:808KB) |
海外経済要録 | (PDF:548KB) |
日誌 | (PDF:59KB) |
主要経済指標 | (PDF:179KB) |
2月号
タイトル | データ |
---|---|
世界経済と日本経済の動向 —日米協会における山際総裁演説— | (PDF:137KB) |
米国における戦後の景気後退と金融財政政策 | (PDF:479KB) |
東南アジア諸国における外貨事情悪化の現状と問題点 | (PDF:230KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:92KB) |
国内経済事情 | (PDF:810KB) |
国内経済要録 | (PDF:145KB) |
海外経済事情 | (PDF:657KB) |
海外経済要録 | (PDF:478KB) |
世界の金融情勢 —IMFヤコブソン専務理事の演説要旨— | (PDF:328KB) |
日誌 | (PDF:70KB) |
主要経済指標 | (PDF:178KB) |
3月号
タイトル | データ |
---|---|
引締め下の市中貸出の動向について | (PDF:548KB) |
戦後のラテン・アメリカにおける金融政策 | (PDF:505KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:89KB) |
国内経済事情 | (PDF:875KB) |
国内経済要録 | (PDF:123KB) |
海外経済事情 | (PDF:759KB) |
海外経済要録 | (PDF:552KB) |
1957年における諸外国の金融政策 —ニューヨーク連邦準備銀行月報1958年1月号— | (PDF:793KB) |
日誌 | (PDF:52KB) |
主要経済指標 | (PDF:176KB) |
4月号
タイトル | データ |
---|---|
わが国の金融分析の発展と問題点 —マネーフロー分析の意味— | (PDF:618KB) |
戦後イタリア経済の発展と金融政策 | (PDF:666KB) |
1957年の米国国際収支と諸外国金ドル準備の動向 | (PDF:384KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:88KB) |
国内経済事情 | (PDF:675KB) |
国内経済要録 | (PDF:188KB) |
海外経済事情 | (PDF:755KB) |
海外経済要録 | (PDF:821KB) |
日誌 | (PDF:57KB) |
主要経済指標 | (PDF:178KB) |
5月号
タイトル | データ |
---|---|
米国の景気後退期におけるわが国の輸出 | (PDF:354KB) |
後進国の中央銀行をめぐる諸問題 | (PDF:516KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:90KB) |
国内経済事情 | (PDF:623KB) |
国内経済要録 | (PDF:205KB) |
海外経済事情 | (PDF:697KB) |
海外経済要録 | (PDF:634KB) |
日誌 | (PDF:59KB) |
主要経済指標 | (PDF:175KB) |
6月号
タイトル | データ |
---|---|
第12回全国銀行大会における山際総裁講演要旨 | (PDF:103KB) |
後進国に対するソ連の援助と貿易 | (PDF:374KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:86KB) |
国内経済事情 | (PDF:824KB) |
国内経済要録 | (PDF:131KB) |
海外経済事情 | (PDF:768KB) |
海外経済要録 | (PDF:393KB) |
金融分析の問題 —ヒックスIMF調査統計局次長講演抄訳— | (PDF:362KB) |
日誌 | (PDF:48KB) |
主要経済指標 | (PDF:174KB) |
7月号
タイトル | データ |
---|---|
各国中央銀行の政府に対する信用取引 | (PDF:493KB) |
各国中央銀行の公開市場操作 | (PDF:449KB) |
米国連邦準備銀行金融政策の新方向 | (PDF:258KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:86KB) |
国内経済事情 | (PDF:693KB) |
国内経済要録 | (PDF:168KB) |
海外経済事情 | (PDF:808KB) |
海外経済要録 | (PDF:552KB) |
1958年1〜3月の米国国際収支と各国の金ドル準備 | (PDF:218KB) |
(参考)重要物資の国際比価 | (PDF:77KB) |
日誌 | (PDF:70KB) |
主要経済指標 | (PDF:175KB) |
8月号
タイトル | データ |
---|---|
財政投融資の機能と問題点 | (PDF:513KB) |
各国中央銀行の発券制度 | (PDF:453KB) |
西ドイツにおける公開市場操作について | (PDF:533KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:146KB) |
国内経済事情 | (PDF:848KB) |
国内経済要録 | (PDF:82KB) |
海外経済事情 | (PDF:811KB) |
海外経済要録 | (PDF:491KB) |
フレール国際決済銀行会長の講演 | (PDF:299KB) |
日誌 | (PDF:47KB) |
主要経済指標 | (PDF:175KB) |
9月号
タイトル | データ |
---|---|
各国の外貨保有管理機構と中央銀行 | (PDF:526KB) |
米国の投資信託 | (PDF:421KB) |
東南アジア諸国の経済開発計画と金融上の諸問題 | (PDF:447KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:151KB) |
国内経済事情 | (PDF:869KB) |
国内経済要録 | (PDF:207KB) |
海外経済事情 | (PDF:994KB) |
海外経済要録 | (PDF:789KB) |
欧米およびアジア諸国の金利水準 | (PDF:215KB) |
日誌 | (PDF:62KB) |
主要経済指標 | (PDF:174KB) |
10月号
タイトル | データ |
---|---|
各国中央銀行の政府との関係 | (PDF:659KB) |
英蘭銀行の公開市場操作について | (PDF:542KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:158KB) |
国内経済事情 | (PDF:706KB) |
国内経済要録 | (PDF:140KB) |
海外経済事情 | (PDF:905KB) |
海外経済要録 | (PDF:609KB) |
海外主要国の貸出金利について —プライム・レートまたは標準貸出金利を中心として— | (PDF:571KB) |
日誌 | (PDF:76KB) |
主要経済指標 | (PDF:181KB) |
11月号
タイトル | データ |
---|---|
戦後における日本と西ドイツの金融政策について | (PDF:1,402KB) |
米国における銀行持株会社をめぐる諸問題 | (PDF:413KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:153KB) |
国内経済事情 | (PDF:664KB) |
国内経済要録 | (PDF:76KB) |
海外経済事情 | (PDF:981KB) |
海外経済要録 | (PDF:521KB) |
西ドイツの「所得および金融分析表」 —ブンデスバンクのマネーフロー分析について— | (PDF:609KB) |
日誌 | (PDF:62KB) |
主要経済指標 | (PDF:178KB) |
12月号
タイトル | データ |
---|---|
フォッケ博士との懇談会における山際総裁挨拶および同博士講演 | (PDF:192KB) |
1957〜58年の米国景気後退について | (PDF:427KB) |
経済情勢・概観 | (PDF:156KB) |
国内経済事情 | (PDF:1,002KB) |
国内経済要録 | (PDF:216KB) |
海外経済事情 | (PDF:1,031KB) |
海外経済要録 | (PDF:625KB) |
国際通貨基金ならびに世界銀行年次総会におけるP・ヤコブソン氏の演説 | (PDF:394KB) |
日誌 | (PDF:58KB) |
主要経済指標 | (PDF:178KB) |