ホーム > 調査・研究 > 金融・経済情勢等に関する過去の資料 > 日本銀行調査月報:2000年(平成12年)
日本銀行調査月報:2000年(平成12年)
1月号
2月号
表 2月号
タイトル |
データ |
長野県金融経済懇談会における篠塚審議委員挨拶要旨 |
(PDF:4,361KB) |
金融経済月報(2000年1月) |
(PDF:10,737KB) |
金融機関の決済リスク管理について |
(PDF:13,106KB) |
企業リストラの現状と展望について |
(PDF:11,015KB) |
情報化関連投資を背景とした米国での生産性上昇 |
(PDF:19,243KB) |
BIS国際資金取引統計の日本分集計結果(1999年9月末現在) |
(PDF:1,997KB) |
バーゼル銀行監督委員会が自己資本比率規制の見直しに関連する2本のペーパーを公表 |
(PDF:3,876KB) |
バーゼル銀行監督委員会が、銀行と、レバレッジの高い業務を行う機関との取引に関し、昨年同委員会が提言したサウンド・プラクティスの実施状況を検証したペーパーを公表 |
(PDF:2,015KB) |
支店長会議(平成12年1月)の資料から |
(PDF:7,276KB) |
経済要録 |
(PDF:6,389KB) |
海外事務所作成「ディスカッション・ペーパー」の紹介 |
(PDF:1,816KB) |
主要経済指標・国内 |
(PDF:23,807KB) |
主要経済指標・海外 |
(PDF:6,009KB) |
3月号
表 3月号
タイトル |
データ |
千葉県金融経済懇談会における植田審議委員スピーチ要旨 —「金融経済情勢と金融政策の枠組みを巡る議論」 |
(PDF:3,928KB) |
田谷審議委員講演要旨「最近の経済金融情勢について」 |
(PDF:5,616KB) |
金融経済月報(2000年2月) |
(PDF:10,561KB) |
日本銀行の金融調節の枠組み |
(PDF:24,673KB) |
為替レートのボラティリティと企業の輸出行動 |
(PDF:15,371KB) |
99年における国際収支(速報)の動向 |
(PDF:18,293KB) |
「デリバティブ取引に関する定例市場報告(吉国委統計)」の第4回(99年12月末)調査結果 |
(PDF:3,261KB) |
経済要録 |
(PDF:5,069KB) |
『金融研究』(第19巻第1号)所収論文の紹介 |
(PDF:2,012KB) |
主要経済指標・国内 |
(PDF:24,921KB) |
主要経済指標・海外 |
(PDF:6,301KB) |
4月号
5月号
6月号
表 6月号
タイトル |
データ |
速水総裁講演「日本経済の再生に向けて」 |
(PDF:900KB) |
速水総裁講演概要「変革期の国際金融社会と日本の役割」 |
(PDF:444KB) |
篠塚審議委員講演「日本経済と日本銀行 —国民と悩みを共有できる中央銀行を目指して—」 |
(PDF:12,517KB) |
田谷審議委員講演要旨「わが国の金融政策の課題」 |
(PDF:7,342KB) |
金融経済月報(2000年5月) |
(PDF:11,121KB) |
諸外国におけるインフレ・ターゲティング |
(PDF:15,812KB) |
99年末の本邦対外資産負債残高 |
(PDF:12,618KB) |
「生活意識に関するアンケート調査」(第10回)の結果 |
(PDF:11,740KB) |
経済要録 |
(PDF:5,209KB) |
『金融研究』(第19巻第2号)所収論文の紹介 |
(PDF:1,874KB) |
主要経済指標・国内 |
(PDF:25,314KB) |
主要経済指標・海外 |
(PDF:6,173KB) |
7月号
8月号
表 8月号
タイトル |
データ |
速水総裁挨拶要旨「金融システムの安定と今後の課題 —資本基盤の一層の強化を—」 |
(PDF:283KB) |
速水総裁概要説明「通貨及び金融の調節に関する報告書」 |
(PDF:479KB) |
山口副総裁講演「金融政策の考え方」 |
(PDF:8,151KB) |
金融経済月報(2000年7月) |
(PDF:19,247KB) |
全国銀行の平成11年度決算 |
(PDF:26,046KB) |
物価指数を巡る諸問題(資料) |
(PDF:28,152KB) |
日本企業の価格設定行動 —「企業の価格設定行動に関するアンケート調査」結果と若干の分析— |
(PDF:15,536KB) |
近年の対内直接投資増加の背景 |
(PDF:9,528KB) |
製造業部門別投入・産出物価指数の基準改定(1995年<平成7年>基準への移行)の概要 |
(PDF:2,285KB) |
BIS国際資金取引統計および国際与信統計の日本分集計結果(2000年3月末現在) |
(PDF:2,857KB) |
支店長会議(平成12年7月)の資料から |
(PDF:7,313KB) |
経済要録 |
(PDF:11,756KB) |
主要経済指標・国内 |
(PDF:27,158KB) |
主要経済指標・海外 |
(PDF:6,194KB) |
9月号
表 9月号
タイトル |
データ |
大阪・名古屋での経済界代表者との懇談会における速水総裁挨拶要旨 |
(PDF:3,099KB) |
篠塚審議委員講演「最近の金融政策運営について」 |
(PDF:8,538KB) |
金融経済月報(2000年8月) |
(PDF:18,751KB) |
国債決済RTGS化に伴う日銀ネット国債系稼働時間延長幅の拡大について |
(PDF:1,348KB) |
「デリバティブ取引に関する定例市場報告(吉国委統計)」の第5回(2000年6月末)調査結果 |
(PDF:3,801KB) |
経済要録 |
(PDF:6,390KB) |
『金融研究』(第19巻第3号)所収論文の紹介 |
(PDF:1,390KB) |
『金融研究』(第19巻別冊第2号)所収論文の紹介 |
(PDF:1,556KB) |
主要経済指標・国内 |
(PDF:27,397KB) |
主要経済指標・海外 |
(PDF:6,018KB) |
10月号
表 10月号
タイトル |
データ |
速水総裁講演「日本経済と米国経済 —セントラル・バンカーの若干の考察—」 |
(PDF:403KB) |
速水総裁講演要旨「情報通信技術革新の下での金融システム」 |
(PDF:715KB) |
藤原副総裁講演要旨「国際金融市場の透明性向上 —マクロの観点から—」 |
(PDF:6,746KB) |
熊本県金融経済懇談会における田谷審議委員挨拶要旨 —ゼロ金利政策解除の背景と今後の金融政策運営— |
(PDF:6,749KB) |
金融経済月報(2000年9月) |
(PDF:23,179KB) |
わが国の物価動向 —90年代の経験を中心に— |
(PDF:54,986KB) |
米国連邦準備制度および欧州中央銀行の「物価の安定」についての考え方 |
(PDF:11,903KB) |
最近の地価形成の特徴 |
(PDF:19,268KB) |
BIS国際銀行統計ワーキング・グループ報告書 |
(PDF:8,080KB) |
バーゼル銀行監督委員会が、外為取引における決済リスクに関する指針の最終版を公表 |
(PDF:926KB) |
バーゼル銀行監督委員会が、信用リスクの管理とディスクロージャーに関する指針を公表 |
(PDF:1,007KB) |
経済要録 |
(PDF:10,284KB) |
主要経済指標・国内 |
(PDF:25,869KB) |
主要経済指標・海外 |
(PDF:5,855KB) |
11月号
表 11月号
タイトル |
データ |
植田審議委員スピーチ「ゼロ金利近傍における金融政策の波及メカニズム —1998年〜2000年の日本の経験から」 |
(PDF:762KB) |
篠塚審議委員講演「最近の雇用情勢について —金融政策運営の視点から—」 |
(PDF:10,345KB) |
宮崎県金融経済懇談会における武富審議委員挨拶要旨 |
(PDF:5,107KB) |
篠塚審議委員講演「物価安定の達成に向けて」 |
(PDF:11,619KB) |
金融経済月報(2000年10月) |
(PDF:26,500KB) |
経済・物価の将来展望とリスク評価(2000年10月) |
(PDF:1,779KB) |
「物価の安定」についての考え方 |
(PDF:12,384KB) |
「企業短期経済観測調査」の見直し案について |
(PDF:8,410KB) |
国債決済RTGS化に伴う日銀ネット国債系稼働時間延長幅の拡大 —関係者のご意見を踏まえて— |
(PDF:2,872KB) |
BIS国際資金取引統計および国際与信統計の日本分集計結果(2000年6月末現在) |
(PDF:3,485KB) |
支店長会議(平成12年10月)の資料から |
(PDF:7,392KB) |
経済要録 |
(PDF:4,440KB) |
主要経済指標・国内 |
(PDF:26,900KB) |
主要経済指標・海外 |
(PDF:5,801KB) |
12月号
表 12月号
タイトル |
データ |
藤原副総裁講演「『物価の安定』について考える」 |
(PDF:6,684KB) |
藤原副総裁基調講演「最近の日本およびユーロ圏の金融経済動向」 |
(PDF:1,965KB) |
篠塚審議委員講演「最近の金融政策運営について —家計遅行の景気回復を克服するために—」 |
(PDF:11,454KB) |
金融経済月報(2000年11月) |
(PDF:24,107KB) |
資金循環統計からみた我が国の金融構造 |
(PDF:24,371KB) |
「生活意識に関するアンケート調査」(第11回)の結果 |
(PDF:11,238KB) |
経済要録 |
(PDF:10,659KB) |
『金融研究』(第19巻第4号)所収論文の紹介 |
(PDF:2,207KB) |
主要経済指標・国内 |
(PDF:26,787KB) |
主要経済指標・海外 |
(PDF:5,855KB) |