このページの本文へ移動

短期市場オペレーション(2009年2月)

2009年3月2日
日本銀行金融市場局

短期資金オペレーション(短期国債買入・売却、国庫短期証券買入・売却、CP買入オペレーションを除く)

表 短期資金オペレーション(短期国債買入・売却、国庫短期証券買入・売却、CP買入オペレーションを除く) (億円、年%)
オファー日 種類 実行日 期日 オファー額
(a)
応札額 落札額 按分・全取レート
(b)(d)
平均落札レート
(d)
按分比率
2009                  
2/2 国債買現先 2/4 2/5 40,000 64,246 40,003 0.230 0.238 98.3
2 国債買現先 2/4 2/12 10,000 28,250 10,003 0.230 0.236 71.5
2 共通担保資金供給・本 2/3 2/23 10,000 20,012 10,000 0.220 0.227 50.8
2 共通担保資金供給・本 2/4 4/23 8,000 25,348 8,002 0.240 0.244 65.3
3 CP買現先 2/5 3/5 4,000 4,886 3,966 0.120 0.146 30.6
3 国債買現先 2/5 2/6 40,000 53,951 40,003 0.130 0.166 57.7
3 国債買現先 2/5 2/13 10,000 34,327 10,002 0.200 0.212 11.2
3 共通担保資金供給・本 2/4 3/17 8,000 17,790 8,003 0.180 0.192 22.8
4 国債買現先(注1) 2/6 2/9 40,000 40,683 35,683 0.100* 0.130  
4 国債買現先 2/6 2/16 10,000 29,584 10,003 0.170 0.184 53.3
4 共通担保資金供給・本 2/5 2/12 8,000 10,056 7,986 0.120* 0.135  
4 共通担保資金供給・全 2/6 4/22 8,000 28,765 8,010 0.230 0.245 6.3
5 CP買現先 2/9 2/23 4,000 6,007 3,987 0.130 0.144 40.3
5 国債買現先 2/9 2/10 35,000 43,685 35,002 0.100 0.127 22.1
5 国債買現先 2/9 2/17 10,000 32,093 10,007 0.170 0.176 35.5
5 共通担保資金供給・本 2/6 3/6 8,000 12,716 8,002 0.140 0.166 29.5
5 共通担保資金供給・本 2/6 3/23 8,000 16,030 8,001 0.160 0.175 15.8
6 国債買現先 2/10 2/12 35,000 43,128 35,004 0.100 0.115 62.2
6 国債買現先 2/10 2/18 10,000 30,520 10,003 0.160 0.166 92.4
6 共通担保資金供給・本 2/9 3/12 10,000 26,515 10,005 0.150 0.155 60.8
9 CP買現先 2/12 2/26 4,000 5,590 3,990 0.130 0.138 81.8
9 国債買現先 2/12 2/13 30,000 45,150 30,005 0.100 0.112 35.9
9 国債買現先 2/12 2/19 10,000 30,836 10,005 0.160 0.167 38.9
9 共通担保資金供給・本 2/10 2/25 10,000 24,297 10,005 0.150 0.159 48.3
9 共通担保資金供給・本 2/12 5/8 8,000 25,100 8,000 0.220 0.229 50.0
10 国債買現先 2/13 2/16 30,000 45,279 30,005 0.100 0.111 41.5
10 国債買現先 2/13 2/20 10,000 23,071 10,004 0.160 0.164 77.3
10 企業金融支援特別(注2) 2/16 4/10   13,834 13,834 0.100* 0.100  
10 共通担保資金供給・全 2/12 2/19 10,000 29,995 10,005 0.150 0.156 84.2
12 CP買現先 2/16 3/30 4,000 4,855 3,985 0.100 0.119 65.6
12 国債買現先 2/16 2/17 30,000 62,185 30,002 0.130 0.144 56.2
12 国債買現先 2/16 2/23 10,000 30,855 10,007 0.160 0.167 30.2
12 共通担保資金供給・全 2/16 5/7 8,000 33,608 8,009 0.230 0.235 46.6
13 国債買現先 2/17 2/18 30,000 69,724 30,008 0.130 0.134 85.9
13 国債買現先 2/17 2/24 10,000 32,525 10,004 0.160 0.164 43.2
13 共通担保資金供給・本 2/16 2/27 6,000 25,973 6,003 0.160 0.169 9.5
16 国債買現先 2/18 2/19 30,000 61,459 30,001 0.130 0.148 5.6
16 国債買現先 2/18 2/25 10,000 29,248 10,004 0.160 0.167 39.0
16 共通担保資金供給・本 2/17 2/24 8,000 20,995 8,001 0.160 0.167 42.4
17 CP買現先 2/19 3/19 4,000 4,293 3,983 0.100 0.120 65.6
17 国債買現先 2/19 2/20 30,000 57,244 30,006 0.130 0.137 76.4
17 国債買現先 2/19 2/26 10,000 31,862 10,004 0.160 0.164 87.3
17 共通担保資金供給・本 2/18 3/11 6,000 25,820 6,002 0.160 0.169 20.2
17 共通担保資金供給・本 2/19 5/14 8,000 23,626 8,006 0.220 0.228 16.8
18 国債買現先 2/20 2/23 30,000 54,452 30,004 0.120 0.127 94.7
18 国債買現先 2/20 2/27 10,000 25,810 10,004 0.150 0.158 39.9
18 共通担保資金供給・全 2/19 3/2 8,000 21,144 7,899 0.160* 0.162  
19 CP買現先 2/23 3/9 4,000 5,648 3,888 0.120* 0.125  
19 国債買現先 2/23 2/24 30,000 56,790 30,009 0.120 0.124 81.6
19 国債買現先 2/23 3/2 10,000 25,714 10,004 0.150 0.156 56.4
19 共通担保資金供給・本 2/20 3/5 8,000 11,836 8,003 0.140 0.147 85.9
19 共通担保資金供給・本 2/20 3/16 8,000 20,035 7,835 0.150* 0.153  
20 国債買現先 2/24 2/25 30,000 59,478 30,009 0.120 0.126 45.8
20 国債買現先 2/24 3/3 10,000 25,362 10,004 0.150 0.154 69.1
20 共通担保資金供給・本 2/23 3/12 10,000 24,958 9,835 0.150* 0.152  
20 共通担保資金供給・全 2/24 6/15 8,000 26,460 8,009 0.220 0.227 41.4
23 国債買現先 2/25 2/26 30,000 65,851 30,001 0.120 0.131 7.6
23 国債買現先 2/25 3/4 10,000 30,088 10,004 0.150 0.152 58.8
23 企業金融支援特別(注2) 2/26 5/26   5,771 5,771 0.100* 0.100  
23 共通担保資金供給・本 2/24 3/3 8,000 22,455 8,000 0.150 0.154 56.0
24 CP買現先 2/26 3/12 4,000 5,173 4,089 0.130* 0.138  
24 国債買現先 2/26 2/27 30,000 57,265 30,003 0.130 0.133 62.6
24 国債買現先 2/26 3/5 10,000 25,746 10,007 0.150 0.154 46.5
24 共通担保資金供給・本 2/26 5/25 8,000 23,797 8,004 0.220 0.221 59.2
25 国債買現先 2/27 3/2 30,000 67,954 30,005 0.170 0.176 48.4
25 国債買現先 2/27 3/6 10,000 31,627 10,005 0.160 0.163 49.1
25 共通担保資金供給・全 2/26 3/13 8,000 26,720 8,004 0.170 0.172 60.2
25 共通担保資金供給・全 2/27 6/15 8,000 24,099 8,006 0.220 0.232 10.6
26 CP買現先 3/2 4/13 4,000 5,462 3,966 0.160 0.185 24.6
26 国債買現先 3/2 3/3 40,000 66,544 40,004 0.160 0.171 45.9
26 国債買現先 3/2 3/9 10,000 32,579 10,006 0.160 0.163 41.1
26 共通担保資金供給・本 2/27 3/19 10,000 24,693 10,004 0.160 0.162 95.1
27 国債買現先 3/3 3/4 40,000 57,015 40,050 0.130* 0.136  
27 国債買現先 3/3 3/10 10,000 26,017 10,006 0.150 0.153 60.2
27 企業金融支援特別(注2) 3/4 4/15   7,214 7,214 0.100* 0.100  
27 共通担保資金供給・全 3/2 3/16 8,000 19,405 8,003 0.140 0.153 12.8
  1. (注1)応札レート(期間利回り)0.09%以下は不採用としました。
  2. (注2)当初貸付利率は0.10%。

短期国債買入・売却、国庫短期証券買入・売却、CP買入オペレーション

表 短期国債買入・売却、国庫短期証券買入・売却、CP買入オペレーション (億円、年%)
オファー日 種類 実行日 オファー額
(a)
応札額 落札額 按分・全取利回較差
(c)
平均落札利回較差 按分比率
2009                
2/3 短国買入 2/6 4,000 10,177 4,000 0.016 0.017 84.5
4 CP買入(注) 2/9 3,000 6,381 2,845 0.450 0.655 83.6
10 CP買入(注) 2/16 3,000 6,581 2,991 0.363 0.520 30.0
12 国庫短期証券買入 2/17 4,000 10,193 4,075 0.006* 0.008  
16 CP買入(注) 2/19 3,000 5,482 2,997 0.300 0.394 76.8
20 CP買入(注) 2/25 3,000 5,145 2,420 0.213 0.342 65.0
20 国庫短期証券買入 2/25 4,000 12,991 4,001 0.008 0.009 53.6
25 CP買入(注) 3/2 3,000 3,925 2,907 0.001 0.117 32.4
26 国庫短期証券買入 3/3 4,000 9,415 4,000 0.008 0.010 36.5
  • (注)残存期間1か月以内の下限利回りは0.300%、1か月超3か月以内の下限利回りは0.400%。

米ドル資金供給オペレーション

表 米ドル資金供給オペレーション (百万米ドル、年%)
オファー日 種類 実行日 期日 オファー額
(a)
応札額 落札額 按分・全取レート
(b)
平均落札レート 按分比率
2009                  
2/10 米ドル資金供給(注1) 2/12 3/12   13,660 13,660 1.260* 1.260  
24 米ドル資金供給(注2) 2/26 5/21   19,226 19,226 1.250* 1.250  
  1. (注1)固定金利方式。貸付利率は1.260%。
  2. (注2)固定金利方式。貸付利率は1.250%。

(参考1)

国債買入・売却オペ
国債買入オペ(2月):
2日(残存期間1年以下)/2,300億円オファー・5日/2,304億円実行、(残存期間1年超10年以下)/2,000億円オファー・5日/2,007億円実行、
5日(残存期間1年超10年以下)/2,000億円オファー・10日/2,001億円実行、(残存期間10年超30年以下)/750億円オファー・10日/751億円実行、
18日(残存期間1年以下)/2,300億円オファー・23日/2,303億円実行、(残存期間1年超10年以下)/2,000億円オファー・23日/2,000億円実行、
23日(残存期間1年超10年以下)/2,000億円オファー・26日/2,006億円実行、(変動利付債)/1,000億円オファー・26日/1,000億円実行。

(参考2)

国債補完供給
2月:
16日/318億円オファー(銘柄:20年利付国債73回)・45億円実行(同)。
  1. (注)実行日に*のあるものは、オファー日と実行日が同日のオペレーション。
  2. 種類のうち、「共通担保資金供給」については「本」は本店、「全」は全店を示す。
  3. (a)オファー額は程度。但し、オペの種類が、米ドル資金供給(固定金利方式)の場合は、適格担保の範囲内で制限を設けない。また、オペの種類が企業金融支援特別の場合は、民間企業債務の担保価額の範囲内で制限を設けない。
    (b)*のないものは按分レート、*のあるものは全取レート。
    (c)売買対象先が売買の際に希望する利回りから、本行が市場実勢相場等を勘案して短期国債の銘柄ごとに定めた利回りを差し引いて得た値(利回較差)を入札に付する。*のないものは按分利回較差、*のあるものは全取利回較差。
    (d)オペの種類が企業金融支援特別の場合は、当初貸付利率。
  4. 国債補完供給のうち、*のない銘柄の期日はオファー日の翌営業日、*のある銘柄の期日は、オファー日の4営業日後。
  5. 米ドル資金供給の場合の実行日および期日は米国東部時間。