「決済動向」の見直しについて
2015年10月30日
日本銀行決済機構局
日本銀行では、「決済動向」において、わが国の主要な決済システムにおける決済件数・金額等の基本的な計数を公表しています。
今般、新日銀ネットが10月13日に全面稼動開始したことに伴う業務の変更等を反映させるため、以下の見直しを行うこととしましたのでお知らせします。
1.計表の変更
(1)国債振決口座振替・移転登録決済の国債DVP・時間帯毎決済進捗(I-3-2)
新日銀ネットの下での稼動時間拡大に伴い、新たに「(業務開始)〜9時」および「(16時)〜18時」の欄を設けます。
(2)付記電文付振替(I-1-3)
当預振替のための振替電文を統合し付記電文付振替を廃止したことに伴い、当該計表を廃止します。
2.定義の変更
(1)日銀当座預金決済(I-1-1)
国債系オペ等にかかるDVP決済は、2015年10月9日までは「その他」に含まれますが、2015年10月13日以降「国債DVP」に含まれます。
(2)業態別日銀当座預金決済(I-1-2)
業態区分「信金」は、2015年10月までは信金中央金庫を含みますが、2015年11月以降、信金中央金庫を含みません。
(3)国債振決口座振替・移転登録決済(I-3-1)
2015年10月9日までは国債移転登録決済を含みますが、2015年10月13日以降含みません。これに伴い、I-3およびI-3-1の標題を「国債振決口座振替決済」に変更します。
なお、国債移転登録決済の計数は、日本銀行時系列統計データ検索サイトにおいて公表しておりましたが、2015年10月分をもって更新を停止します(本日付「国債移転登録決済の計数の更新停止について」をご覧下さい)。
また、(1)と同様に、国債系オペ等にかかるDVP決済は、2015年10月13日以降「うちDVP」に含まれます。
3.見直しの実施日
1.(1)、2.(1)および(3)の見直しについては、2015年10月分(2015年11月30日公表予定)より実施し、その他は、2015年11月分(2015年12月30日公表予定)より実施します。
照会先
決済機構局
Tel : 03-3279-1111(内線6893)