国際収支統計の季節調整替えについて(2024年実施年次改訂ベース)
2024年5月10日
日本銀行国際局
日本銀行では、国際収支統計のうち経常収支の主要項目について、米国商務省センサス局法X-12-ARIMAにより季節調整を実施しています。今般、季節調整替えを実施しましたので、お知らせします。国際収支統計の季節調整に用いた詳細設定は以下の通りです。
- X-12-ARIMAは、バージョン0.3を使用。事前調整における異常値、一時変化の判定基準は、バージョン0.3のデフォルト設定による。
- 各系列の季節調整期間は、1996年1月から2023年12月までの計28年間。1996年1月から2013年12月までは6版組み替え計数1を用いている。2024年1月以降の国際収支統計については、季節要素の予測値を用いて季節調整済計数を作成する。
- 直接投資収益以外の項目には乗法モデルを用い対数変換を実施。ARIMAモデルの選択は、非季節ARIMAパート、季節ARIMAパートのそれぞれについて、階差の次数を1、AR項とMA項の次数をそれぞれ0~2としたうえで自動作成機能を利用(2を超える場合もある。採用されたモデル・オプションの一覧は下表を参照)。ARIMAモデルによる先行き予測期間は48期。なお、後戻り予測は行っていない。
季節調整済計数および季節要素は、「時系列統計データ検索サイト」をご覧ください。
モデル・オプション設定一覧
項目 | モデル | レベルシフト、ランプ | 曜日・閏年調整 |
---|---|---|---|
輸出2 | (011)(011) | あり | あり |
輸入2 | (110)(212) | あり | あり |
輸送(受) | (010)(011) | あり | あり |
輸送(払) | (011)(011) | あり | あり |
旅行(受) | (210)(011) | あり | なし |
旅行(払) | (011)(011) | あり | あり |
その他サービス(受) | (011)(011) | あり | あり |
その他サービス(払) | (011)(011) | あり | あり |
雇用者報酬(受) | (011)(011) | なし | あり |
雇用者報酬(払) | (011)(011) | なし | なし |
直接投資収益(受) | (210)(011) | なし | あり |
直接投資収益(払) | (011)(011) | あり | なし |
証券投資収益(受) | (212)(011) | なし | あり |
証券投資収益(払) | (011)(211) | なし | あり |
その他投資収益(受) | (311)(011) | なし | あり |
その他投資収益(払) | (211)(011) | なし | あり |
その他第一次所得(受)3 | - | - | - |
その他第一次所得(払)3 | - | - | - |
第二次所得(受) | (311)(011) | なし | あり |
第二次所得(払) | (011)(011) | なし | あり |
- 6版組み替え計数は、国際収支マニュアル第5版の枠組みの下で収集したデータを同マニュアル第6版に準拠する計数に組み替えたもの。
- 輸出入の曜日・閏年調整は営業日数をベースとしたユーザー定義変数を使用。
- 「その他第一次所得」は、明確な季節性が認められないことから、季節調整済計数は原計数によって代替。
照会先
国際局国際収支課国際収支統計グループ
Tel : 03-3277-1381