ニュース
- 6/30(木)
「日本銀行の役職員の報酬、給与等について」の公表について(令和3年度)
- 6/24(金)
気候変動対応オペにおける貸付対象先公募の結果について [PDF 409KB]
- 6/20(月)
報告省令レート(7月分)
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
ホーム > 日本銀行について > 各種窓口・手続き > 損傷したお金の引換え窓口
日本銀行は、損傷したお金を、法令等に定める基準に基づき、新しいお金に引換えます。
また、損傷していなくても、流通に不便なお金(例えば、肖像が聖徳太子の一万円券や記念貨など)についても、引換えを行います。
この引換えは、日本銀行の本店とすべての支店において受け付けます。なお、日本銀行の電算センター(東京都府中市)、発券センター(埼玉県戸田市)、国内事務所および海外駐在員事務所では受け付けておりませんので、ご留意ください。
引換えに当たっては、法令等に定める基準に照らして、その可否を判断いたしますので、相応の時間を要します。このため、当日、よりスムーズな対応を図るため、事前のご予約をお願いしています。引換えを希望される際には、予め、ご来店される日本銀行の本支店 [PDF 83KB] までご連絡ください。
特に、大量の引換えを希望される場合には、ご来店の日時や枚数を調整させて頂くことがございますので、ご理解ご協力をお願いします。
なお、日本銀行では、郵送による引換えは行っておりません。