このページの本文へ移動

名古屋で金融高度化セミナー「ガバナンス改革の実践」を開催

2018年9月12日
日本銀行金融機構局
金融高度化センター

日本銀行 金融機構局 金融高度化センターでは、9月4日(火)・5日(水)の両日、名古屋にて、独立取締役とサポート部門等を主な対象にした金融高度化セミナーを開催しました。

9月4日(火)の「ガバナンス改革の実践」では、わが国のガバナンス改革に関する論点を整理するとともに、グローバル水準のガバナンス改革を実現しはじめたフロント・ランナーの取組みを紹介しました。今回は、大手金融機関だけではなく、地域金融機関においても取組みがはじまったリスクアペタイト・フレームワーク(RAF)構築のポイントに焦点をあてて、実務家、有識者の方々と理論、実践の両面からパネル討議を行いました。

9月5日(水)の「リスク管理と内部監査―3線モデルの構築」では、金融機関のリスク管理、内部監査の基礎的事項を整理するとともに、取締役会が効果的な監督を行うためには、独立取締役、リスク管理部門、内部監査部門それぞれに何が求められているのかを説明しました。

  • 講演している講師:有限責任監査法人トーマツ リスク管理戦略センターディレクター勝藤史郎 氏の写真
  • 講演している講師:滋賀銀行 経営管理部長下辻篤 氏の写真
  • 講演している講師:池田泉州銀行 常務執行役員(リスク統括部担当)田中耕 氏の写真
  • モデレータ 日本銀行 金融機構局 金融高度化センター 企画役 碓井茂樹の写真
  • モデレータと講師の写真
  • セミナー参加者を会場後方から撮影した写真

セッションA

講演

セッションB

講演

パネル討議

パネリスト

勝藤 史郎 氏(有限責任監査法人トーマツ リスク管理戦略センター ディレクター)
下辻 篤 氏(滋賀銀行 経営管理部長)
田中 耕 氏(池田泉州銀行 常務執行役員(リスク統括部担当))

モデレータ

碓井 茂樹(日本銀行 金融機構局 金融高度化センター 企画役)

講師・パネリストプロフィール

写真7

日本銀行 金融機構局 金融高度化センター 企画役

碓井 茂樹

1983年日本銀行入行。福岡支店、考査局を経て、2006年より現職。

写真8

有限責任監査法人トーマツ リスク管理戦略センター ディレクター

勝藤 史郎 氏

大手金融機関でリスクアペタイト・フレームワークの構築に従事。その後、有限責任監査法人トーマツに入所。金融機関に対するリスク管理に係るアドバイザリー業務を提供。

写真9

滋賀銀行 経営管理部長

下辻 篤 氏

1988年滋賀銀行入行。2017年より現職。

写真10

池田泉州銀行 常務執行役員(リスク統括部担当)

田中 耕 氏

1983年泉州銀行(現池田泉州銀行)入行。2012年7月理事 融資企画部長、2013年6月理事 泉州営業部長、2015年6月執行役員 リスク統括部長、2018年6月より現職。

参考資料1

参考資料2

照会先

金融機構局金融高度化センター

Tel : 03-3277-1135
E-mail : caft@boj.or.jp