ニュース
- 5/25(水)
FSBレポ統計の日本分集計結果(2022年4月)
- 5/24(火)
日本銀行が保有する国債の銘柄別残高 [XLSX 28KB]
- 5/24(火)
日本銀行による国庫短期証券の銘柄別買入額 [XLSX 17KB]
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
日本銀行では、各種の統計を作成・公表しており、金融経済の動向や構造変化の的確な把握などに向けて、統計の整備にも取組んでいます。
日本銀行では、マネーストックや資金循環といった金融に関する統計、企業マインドを示す短観、物価の動向を掴む上で注目される企業物価指数、わが国のあらゆる対外経済取引を取りまとめた国際収支統計(政府の委任により日本銀行が作成)など、数多くの統計を作成しています。
これらの統計は、日本銀行の政策や業務の企画・運営に活用されるとともに、ホームページや刊行物を通して公表しており、経済動向を分析する研究者や企業に幅広く活用されています。
また、日本銀行では、金融経済の動向や構造変化の的確な把握に向けて統計の整備に取組むとともに、外部ユーザーからの要望への対応や機密情報管理、報告者負担に配慮した調査内容の見直しにも取組んでいます。
掲載日 | データ |
---|---|
2022年 5月 9日 | 統計データ・統計書の公表・掲載予定(2022年1月~12月)改訂 [XLSX 142KB] |