ニュース
- 7/ 1(金)
日銀当座預金増減要因と金融調節(6月実績) [XLSX 28KB]
- 7/ 1(金)
短観(6月)<概要、要旨>
- 6/30(木)
決済動向(5月) [PDF 434KB]
日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。
ホーム > 統計 > BIS/FSB関連統計 > 外国為替およびデリバティブに関する中央銀行サーベイ
日本銀行では、1998年より、3年毎に「外国為替およびデリバティブに関する中央銀行サーベイ(Central Bank Survey of Foreign Exchange and Derivatives Market Activity)」を実施し、日本分集計結果を公表しています。
国際決済銀行(BIS)は、この日本分集計結果をはじめ参加各国・地域の調査結果を集計し、グローバル・ベースでの集計結果をBISのホームページ(外部サイトへのリンク)で公表しています。
掲載日 | データ |
---|---|
2019年 9月27日 | 2019年6月末残高調査 |
2019年 9月20日 | 2019年4月中取引高調査 |
2016年 9月28日 | 2016年6月末残高調査 |
2016年 9月 1日 | 2016年4月中取引高調査 |
2013年 9月27日 | 2013年6月末残高調査 |
2013年 9月 5日 | 2013年4月中取引高調査 |
2010年10月29日 | 2010年6月末残高調査 |
2010年 9月 1日 | 2010年4月中取引高調査 |
2009年 4月 3日 | 2007年6月末残高調査 |
2007年 9月26日 | 2007年4月中取引高調査 |
2004年12月 6日 | 2004年 6月末残高調査 |
2004年 9月29日 | 2004年4月中取引高調査 |
2001年12月20日 | 2001年6月末残高調査 |
2001年10月10日 | 2001年4月中取引高調査 |
1998年 9月30日 | 1998年4月中取引高調査 |
掲載日 | データ |
---|---|
2019年 9月27日 | 時系列データ(残高調査) [XLSX 45KB] |