2024年 6月19日 |
「首都圏被災時の業務継続計画(BCP)に関する大阪連絡会」の開催 |
2022年 5月18日 |
「首都圏被災時の業務継続計画(BCP)に関する大阪連絡会」の開催 |
2019年11月28日 |
【発言要旨】「社会インフラとしての金融・決済システム:災害時対応の視点から」(名古屋市立大学大学院主催シンポジウム) |
2019年 8月 2日 |
「首都圏被災時の業務継続計画(BCP)に関する大阪連絡会」の開催 |
2017年 7月 3日 |
「首都圏被災時の業務継続計画(Business Continuity Planning, BCP)に関する大阪連絡会」の開催 |
2015年 5月19日 |
業務継続体制の実効性確保に向けた確認項目と具体的な取組事例(第3版) |
2015年 1月23日 |
業務継続体制の整備状況に関するアンケート(2014年9月)調査結果 |
2013年 4月 5日 |
バックアップ・コンピュータセンターに関するアンケート(2012年9月)調査結果 |
2013年 1月18日 |
業務継続体制の整備状況に関するアンケート(2012年9月)調査結果 |
2012年 1月31日 |
「業務継続体制の実効性確保に向けた確認項目と具体的な取組事例(増補改訂版)」別冊:東日本大震災において有効に機能した事例と同震災を踏まえた見直し事例 |
2011年 2月22日 |
業務継続体制の整備状況に関するアンケート(2010年11月)調査結果 |
2010年 3月24日 |
業務継続体制の実効性確保に向けた確認項目と具体的な取組事例(増補改訂版) |
2010年 3月23日 |
海外における「ストリートワイド訓練」の概要 ― 業務継続計画の実効性確認手段としての業界横断的訓練 ― |
2010年 3月11日 |
バックアップ・コンピュータセンターの実効性確保にかかる課題と対応策 |
2009年 4月28日 |
新たな業務継続計画 新型インフルエンザ対策 |
2009年 2月 5日 |
業務継続体制の整備状況に関するアンケート(2008年11月)調査結果 |
2008年 6月24日 |
業務継続体制整備の具体的な手法―「業務継続体制整備に関する情報交換会」における議論の内容と工夫事例― |
2008年 5月 9日 |
業務継続体制の実効性確保に向けた確認項目と具体的な取組事例──先進事例を中心に |
2008年 3月17日 |
金融機関における新型インフルエンザ対策の整備について──内外金融機関の取組事例の紹介 |
2007年 3月29日 |
業務継続体制の整備状況に関するアンケート(2006年12月)調査結果 |
2006年 9月20日 |
金融機関における業務継続体制の高度化に向けて |
2003年 7月25日 |
金融機関における業務継続体制の整備について |
2003年 2月 6日 |
緊急時における業務継続・復旧体制に関するアンケート調査結果について |
2002年 3月12日 |
金融機関の拠点被災を想定した業務継続計画のあり方 |