2012年12月28日 |
指標レート算出へのサーチ・モデルの応用 |
2012年11月19日 |
最近の電子マネーの動向について(2012年) |
2012年 9月25日 |
流動性節約機能付RTGS下における業態別・取引別の資金決済動向について |
2012年 9月25日 |
金融機関間の資金決済のための流動性について ― 次世代RTGSプロジェクト第2期対応実施後の変化を中心に ― |
2012年 9月 3日 |
ソブリンCDSプレミアムの要因分解 |
2012年 8月17日 |
リスク・リバーサルからみた為替変動へのリスク認識 |
2012年 6月22日 |
次世代RTGS第2期対応実施後の決済動向 |
2012年 5月30日 |
長期金利の変動要因:主要国のパネル分析と日米の要因分解 |
2012年 5月11日 |
決済インフラを巡る国際的な潮流とわが国への含意 |
2012年 5月 8日 |
2011年度の金融市場調節 |
2012年 4月26日 |
企業年齢と株価 |
2012年 3月 8日 |
「グローバル流動性」について ― BISグローバル金融システム委員会の報告書をもとに ― |
2012年 3月 1日 |
為替スワップを利用した米ドル資金の調達コストの動向について |
2012年 1月27日 |
最近のVIX(恐怖指数)と各国金融市場のボラティリティ指標 |
2011年12月 6日 |
コモディティ価格と資源国通貨 |
2011年11月28日 |
最近の電子マネーの動向について(2011年) |
2011年 9月 9日 |
国債価格および為替相場変動の非対称性 |
2011年 9月 2日 |
投資家別売買動向と株価:ネット買越し関数および3段階配当割引モデルを用いたアプローチ |
2011年 8月30日 |
企業間決済の高度化に向けた銀行界の取組み ― 「企業決済高度化研究会」の設立を受けて ― |
2011年 8月10日 |
流動性供給に関するグローバル・ゲーム分析 |
2011年 8月10日 |
アジア金融市場の連関:マクロと金融の不一致 |
2011年 6月30日 |
オプション市場から見た震災後のわが国金融市場の動向 |
2011年 6月24日 |
東日本大震災におけるわが国決済システム・金融機関の対応 |
2011年 5月27日 |
固定金利オペの応札倍率に関する一考察 |
2011年 5月25日 |
低金利持続期待の変化と株価:米国における緩和的金融環境下の株価動向に関する一考察 |
2011年 4月25日 |
2010年度の金融市場調節 |
2011年 3月25日 |
債券の市場流動性の把握と金融機関のリスク管理への応用 |
2010年12月24日 |
わが国短期金融市場の動向と課題 ――東京短期金融市場サーベイ(10/8月)の結果とリーマン・ブラザーズ証券破綻後の諸課題への対応状況―― |
2010年12月22日 |
新興国への資本流入と米国への還流について |
2010年10月 6日 |
最近の電子マネーの動向について(2010年) |
2010年 6月25日 |
わが国フェイル慣行の更なる定着に向けた見直しについて ― 日証協WG最終報告を踏まえた市場慣行見直しの動き ― |
2010年 6月 8日 |
2009年度の金融市場調節 |
2009年10月 2日 |
わが国におけるフェイル慣行の一層の定着に向けて ― フェイル慣行の意義・役割と米国の取組み事例を中心に ― |
2009年 7月10日 |
最近の電子マネーの動向について(2008年度) |
2009年 6月 9日 |
2008年度の金融市場調節 |
2009年 5月13日 |
次世代RTGS第1期対応実施後の決済動向 |
2009年 3月11日 |
リーマン・ブラザーズ証券の破綻がわが国決済システムにもたらした教訓 ―― 証券取引、上場デリバティブ取引の決済に関して ―― |
2009年 1月26日 |
わが国短期金融市場の動向と課題 ――東京短期金融市場サーベイ(08/8月)の結果とリーマン・ブラザーズ証券破綻の影響―― |
2008年 9月 9日 |
コール市場のマイクロストラクチャー:日銀ネットの決済データにみる日中資金フローの連鎖パターン |
2008年 8月27日 |
本邦外為証拠金取引の最近の動向 |
2008年 8月22日 |
最近の電子マネーの動向について |
2008年 7月29日 |
サブプライム問題に端を発した短期金融市場の動揺と中央銀行の対応 |
2008年 6月 6日 |
日本銀行の金融市場調節 |
2008年 6月 6日 |
2007年度の金融市場調節 |
2007年12月27日 |
インターネット・バンキングの安全性を巡る現状と課題――2007年 |
2007年11月14日 |
通貨オプション取引の増加と市場取引への影響 |
2007年10月12日 |
コモディティ市場のモニタリング~国際金融市場動向を理解する視点から~ |
2007年 6月 5日 |
外為円決済を巡る最近の動向 |
2007年 5月31日 |
2006年度の金融市場調節 |
2007年 2月22日 |
「米国短期金融市場の最近の動向について」の公表 |