04-J-2 |
2004年 2月26日 |
東京外国為替市場委員会の活動 ――市場参加者相互の協力による市場整備の一例―― |
[PDF 43KB] |
04-J-1 |
2004年 1月30日 |
2003年の債券相場の特徴点 |
[PDF 68KB] |
03-J-10 |
2003年12月25日 |
国債市場の流動性に関する考察 ――日中ビッドアスク・スプレッド分析を中心に―― |
[PDF 120KB] |
03-J-9 |
2003年 9月25日 |
金融市場における業務継続体制 ――「市場レベルのBCP」の整備へ向けた内外の取り組み状況―― |
[PDF 43KB] |
03-J-8 |
2003年 8月21日 |
新たなBIS国際与信統計の概要 ―より多角的なカントリーリスクの把握に向けた国際的な取り組み― |
[PDF 48KB] |
03-J-7 |
2003年 6月30日 |
クレジット市場改革と日本銀行の取り組み |
[PDF 41KB] |
03-J-6 |
2003年 6月13日 |
2002年度の金融調節 |
[PDF 48KB] |
03-J-5 |
2003年 4月30日 |
欧州クレジット市場の活性化とわが国へのインプリケーション |
[PDF 43KB] |
03-J-4 |
2003年 3月28日 |
わが国機関投資家の資産運用行動について ──金融市場に与える影響を中心に── |
[PDF 56KB] |
03-J-3 |
2003年 2月28日 |
市場のインフラストラクチャーの整備と短期金融市場の将来像 ──オペ対象先との意見交換会(第3期)での議論の概要── |
[PDF 59KB] |
03-J-2 |
2003年 1月31日 |
信用リスク移転市場の新たな展開 ――クレジット・デフォルト・スワップとCDOを中心に―― |
[PDF 164KB] |
03-J-1 |
2003年 1月30日 |
米国の国債管理政策 ~国債管理の手法と運用~ |
[PDF 49KB] |
02-J-11 |
2002年11月29日 |
日本銀行の適格担保制度と最近の担保受入状況 |
[PDF 37KB] |
02-J-10 |
2002年10月31日 |
マクロストレステストから何がわかるか -第2回ストレスセンサスを踏まえた考察- |
[PDF 43KB] |
02-J-9 |
2002年 9月27日 |
ローン・サーベイからみた最近の銀行貸出市場の動向 |
[PDF 64KB] |
02-J-8 |
2002年 8月30日 |
米国MBS市場の現状とわが国へのインプリケーション ~わが国における住宅ローン担保証券(MBS)市場の活性化に向けて~ |
[PDF 57KB] |
02-J-7 |
2002年 7月29日 |
わが国株式市場の現状と課題について ――株式市場に関するリサーチ・ワークショップの模様―― |
[PDF 41KB] |
02-J-6 |
2002年 6月27日 |
システミック・リスクの発生・伝播メカニズムについて ――中央銀行共催リサーチ・コンファレンスの概要―― |
[PDF 40KB] |
02-J-5 |
2002年 5月30日 |
2001年度の金融調節 |
[PDF 56KB] |
02-J-4 |
2002年 4月26日 |
ABCP市場拡大に向けた取組み ―中小企業金融の円滑化と証券化ビジネスの拡大― |
[PDF 42KB] |
02-J-3 |
2002年 3月28日 |
米国同時多発テロ直後の金融市場の動きと中央銀行の対応 |
[PDF 54KB] |
02-J-2 |
2002年 2月27日 |
BIS国際与信統計の特徴と見直しに向けた取り組み |
[PDF 62KB] |
02-J-1 |
2002年 1月30日 |
RTGS化後の金融市場の機能に関するレビュー ――オペ対象先との意見交換会(第2期)での議論の概要―― |
[PDF 55KB] |
01-J-12 |
2001年12月26日 |
わが国の外為・デリバティブ市場の現状 ――BIS外為・デリバティブ取引高調査(2001年4月中)結果の特徴点―― |
[PDF 55KB] |
01-J-11 |
2001年11月28日 |
90年代後半におけるわが国金融構造の変化に関する考察 ~リスクマネーの源泉と市場の活性化~ |
[PDF 163KB] |
01-J-10 |
2001年10月29日 |
最近の銀行貸出市場の動向について |
[PDF 67KB] |
01-J-9 |
2001年 9月27日 |
現先取引の整備・拡充に向けた動きについて ~グローバル・スタンダードに沿った新しいレポ取引の導入~ |
[PDF 45KB] |
01-J-8 |
2001年 8月28日 |
国際的なディスクロージャーの拡充に向けた取組み |
[PDF 43KB] |
01-J-7 |
2001年 7月27日 |
RTGS化後の国債取引に関する市場慣行について ~「フェイル慣行」の意義と課題を中心に~ |
[PDF 44KB] |
01-J-6 |
2001年 6月28日 |
2000年度の金融調節 |
[PDF 55KB] |
01-J-5 |
2001年 5月28日 |
短期円資金市場の構造と最近の動向 ~無担コール・ユーロ円・円/ドル為替スワップ市場間の裁定関係~ |
[PDF 99KB] |
01-J-4 |
2001年 4月27日 |
ストレステストから何が分るか ~グローバル金融システム委員会調査報告を踏まえた考察~ |
[PDF 42KB] |
01-J-3 |
2001年 3月29日 |
米国におけるローン債権市場の発展とわが国へのインプリケーション |
[PDF 47KB] |
01-J-2 |
2001年 2月27日 |
国際的にみた金融取引における担保の利用 ──デリバティブ取引にかかる担保を中心にして── |
[PDF 42KB] |
01-J-1 |
2001年 1月29日 |
電子取引システムの拡大と本邦市場へのインプリケーション |
[PDF 44KB] |
00-J-3 |
2000年12月20日 |
日本銀行における信用判定制度の概要 ──財務諸表分析に定性分析を加味して適格性を判断── |
[PDF 32KB] |
00-J-2 |
2000年11月27日 |
国債市場の情報整備 ──オペ対象先との意見交換会での議論の概要── |
[PDF 42KB] |
00-J-1 |
2000年10月31日 |
先物価格とレポレート、銘柄毎の需給によって国債価格は決まる ──1999年中の国債市場の動きを理解するために── |
[PDF 131KB] |